goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

ちょっと休憩

2012年06月26日 | つぶやき

今日は、“休憩”しちゃいました

......先週の金曜日、精一杯頑張って、ふんばれるトコまでやって、

5時間目始まる前にSOSを出した娘っこ。

その連絡を受けてすぐに迎えにいったのですが、

今の娘っこの状態や、私たちの進めてる方向を知らない補助の先生に

強く押され、5時間目も教室に入らされちゃった

......ってな事がありました。。。。


まあ、そんな形でも、やれたってのは経験だし、

それはそれで....と思いつつも~~

カエリタイと訴えた時点ですでにキャパオーバーだったとは思うから

反動がでないかなと、ちょっと心配ではありました



で、案の定???で、昨日はボロボロな様子

後退しちゃったかなぁ..... んんん......


そんなんで、色々と娘っことも話し合い、

『今日はちょっと一呼吸おこう、そして水曜がんばろう!!』

学校はお休みして、ころりん村幼児園へ遊びに行かせてもらいました


Dsc01470

Dsc01471


園庭の真ん中に立ってると

しゅわわわわわぁ~~~っと自分が浄化されてくような気が 

本当にして......


なんでここの風は こんなに気持ちいいんだろ??

ここの空気は こんなに優しいんだろ??

ここの緑は こんなにキレイなんだろ??


はぁ......


穏やかな気持ちになりました


到着してしばらくは なんかパッとしない表情の娘っこ

.....ちょっとした“罪悪感”があるのかなぁ?

 

このさい ぱぁーーーっと遊んじゃえばいいのにぃ

マジメなんだからぁ..... ナンテ★


でも、放っておきました



だんだん、ほぐれて、ゆるんだ表情になってきて、私もウレシイ
お昼は、1歳下のYちゃんと2人、木の下でお弁当デートです。



Dsc01476

息子っちはとゆーと、本当に久々の『外遊び』です


勝手しったるボクの庭!!!????ってな感じで

とにかくひたすら遊びまわってましたっ


最後は、Mちゃん先生と一緒にホースでシャワー遊びで〆ました!


Dsc01478

私たち3人を 充電に戻らせてくれたころりんの先生方、

 本当に ありがとうございましたっ 


また、明日から、頑張ります!!!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お見事 | トップ | 毎回、成長です! »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりです。娘が、小学校に行ってしまったみん... (結城)
2012-06-27 22:30:23
久しぶりです。娘が、小学校に行ってしまったみんなは、元気かな・・・会いたいな・・・。と言っていた矢先、会えたので、とても喜んでいました。
私自身の環境が4月から変わり、あ~もう、辞めたい・・・とか、悩んだり、ストレスかかえたり・・・産まれて30年以上経つ私が、新しい環境や立場に試行錯誤している日々・・・。産まれて6年や7年では、新しい環境に戸惑うことは、当然ですよね。そこで、きちんと自分の気持ちを伝えられるのは、その気持ちを受け入れてもらえる環境にあるからですよね。今の世の中、自分の気持ちを素直に伝えられる子どもや人がどれくらいいるのだろう・・・。受け入れてくれる環境になければ、言うことや、伝えることはできないと思います。その環境を整えて、日々向き合い、心の根っこは、大きく成長します。目に見えないけれど、生きていくためには必要な力が強く、大きく育つ過程ですね。時の流れはすごいもので、なんでも、時間が経てば、懐かしく、素敵な思い出になっていきます。今はもちろん大変ですが、大変って、大きく変わるって書くんです。今を乗り越えた時の成長はすごいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つぶやき」カテゴリの最新記事