goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

少し変わったこと

2023年05月23日 | つぶやき

父親 vs 息子 の戦い(?)が
終結して数日.....


ようやっと、
家庭内に以前の 空気 が
戻ってきた感じです。


でも、ちょっぴり、変わったかな。
変わったかも。


以前.....

ここだけ話。

息子っち@中学2年 は

私へのベタベタが、ひどかった。

すんごいからみついてきて
それはもぉ、なんてんだろ、
そう、
大型犬がじゃれついてくる様な
(;´Д`)   (*_*;   (;´Д`)

体いっぱいで
ドッカン!!!とぶちあたってきて
甘えるし、
チューチューも(ふざけてだけど)

してくるし......

ほんと、それがキツカッタ(´Д⊂ヽ
ウレシイ事なんですが......ね


娘っ子@高校3年生 の時も
そうだったんですが.....

子が小6~中1くらいになると、
なんか、
ベタベタされたくなくなるんですよ、

私が(=_=)

子供たちに言わせると
『なんで突然~~??』
『ママが反抗期だぁ~~~~!』
なんですが(笑)

もぉ....なんかね....
キモチ悪くなっちゃう。
って、あ、ゴメン、ハッキリ言っちゃった
( ̄▽ ̄;)苦笑


もちろん、
気にかけたり、目にかけたり、は
変わらずやります。

でも、それまでみたいな

スキンシップいっぱいの
ベタベタ、チュッチュ、みたいなコミュニケーションは、
ほんと、嫌になっちゃうの、なぜか突如。


で、それを伝えてるのに、
『他のコミュニケーション方法にして』
って、冷静にお願いしてるのに、

制御できず、
ベタベタなコミュニケーションをとってくる

娘っこ息子っちに
何度、自律神経をやられて
怒鳴ってしまったことか.......
眠れなくなったことか......
           



と、そんなのが
もっかの悩みでしたが
(贅沢な?苦笑)

それが、なくなったかな、息子に。
ちと、ドライになったかも。


《思春期オーラ》プンプンだった
この1週間くらいの息子っち。
まともに会話したり
目あわせる事も、
うまくできなかったから


元に戻った今、
なんだかんだいって
ベタベタしてくれるのは
やっぱウレシイもんだな......と
思いはして

だけど、
若干だけドライになった

息子っちのコミュニケーション方法には
正直、
ホーーーーッッッとしております
( ̄▽ ̄;)

今がなにげに、いい塩梅

このまま思春期、
終わっちゃえばいいなーーーっ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親 vs 息子、終結....か

2023年05月19日 | つぶやき

だんなサンお休み日だった
おととい水曜日。

家族で、台湾料理食べにいきました



昭島市松原町にある【台湾料理 祥瑞】
日本読みなら「しょうずい」って
読むみたいです(・´з`・)



ママ大好き・エビ料理




パパ大好き・刀削麺




美味しかった~~~(´▽`*)ので、
この話はまた後日ゆっくり
書きますね~~


さて。さて。

ずっとテイクアウトで過ごしてきた
このコロナ禍の3年間。

家族そろって
テイクアウトではなく「外食」の夕飯を、

むーーーっちゃくちゃ久しぶりに
決行した、

その理由は.....


ソウデス。アレです。
対[ギクシャク家族]、です (=_=)

(詳しくは5月15,16日の記事をどうぞ)


《水曜、パパがお休み日》
.......パパvs息子が
対峙しちゃう時間もぉ
増えるじゃないかぁぁぁぁ
いやぁぁぁぁぁぁぁ


......だったんで。
外食の雰囲気に、助けていただこうと。
( ̄▽ ̄;)   ( ̄▽ ̄;)   ( ̄▽ ̄;)



おかずをシェアしたり、
デザートを一口どぉぞしたり、

.......みたいなコトは、

若干のぎこちなさはありつつも
ちゃんと(?)やっていた

だんな&息子っち
ちょっとホッ......(T_T)

でも、、、
数日続く、普段とは違う[空気感]に、
そろそろ疲れてきていたワタシ。でした。


でもね、
その後、帰宅して、夜。

息子っち、言ったみたいなんです。
『アプリ、使えないようにした?』
だかなんだかを、直接

まあそれで....
戻してもらえたみたいで。
翌朝は、
ちょっと柔らかい雰囲気に戻っていた

息子っち、でした。



はい。とゆーコトで。

今回、ハハ、頑張りました。
だって、耐えたモン!
口挟まないよぉに、耐えたモン!!
間に、入らなかったモン!!!
ヘルプ、しなかったモン!!!!




......実はですね。
息子っちは、
いきなりアプリの使用を不可にされた事について

『LINEでパパに言った(聞いた)』って、
行動に移したっていってたけれど
(そしてそれに既読はつかず、だった...)


水曜、チラリ横目でのぞいた

だんなサンのLINEトークリストに
息子っちのが....無かったんですyo.......

ヤバイ。
この人、息子を消してるわ.....

オワッタ.......
と、思っていたのです......


まぁ、聞けば息子も送ったLINEってのは
『なんで?』『なんで?』『ねぇ、なんで?』
なんてな連投だったらしく.....

これまたオワッタ......
と、思っていたのです


だから、
意外にも水曜日に終結して、
ビックリだったり( ̄▽ ̄;)(苦笑)

まぁ、どんな形であれ、

父と息子の2人で終結できた、ってのが
よかったのではないでしょうか。

......と、信じたい。


いやはや。疲れたな.....

って、
ほんとに終結.....
したのかな......(´゚д゚`)

きゃぁぁぁぁ~~(/ω\)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢にまで見る

2023年05月16日 | つぶやき

ギクシャクな家族の空気は
まだ変わらず...... 


日曜から使えなくなってる
息子っち@中学2年生 の
スマホのアプリ諸々も
まだ使えず、デス.......


でもね、息子っちは
行動に移したらしぃですよ!!
パパにLINEした、っていってた。
『偉いじゃん!!!』と
母&姉。
(まぁ、どんな内容/書き方 だかは
    わかんないけど......

でも、返事なかったそーです。
ってか、既読がつかないとか。

........こぉなるとねえ、
パパの方がけっこー[こども]よ
( ̄▽ ̄;)

と、思わなくもない私です.....


息子っちと、
“向かい合って” あげてほしいけどなぁ




明日は水曜。だんな氏、休み

顔を合わせてる時間も
うんと長くなる......ハズ。

やだぁ~~~~っ
どぉなるのぉ~~~~っっ!!??
         


とかとか思っちゃってるからか。
2人の確執を
夢にまで見ちゃいましたよ......
はぁぁぁぁ


まあでも、事のアレコレを
娘っこ@高校3年生 にも

話したりして。

娘っこはわりに
[パパの考え]も理解できるタイプなんで、
私には理解しえない
パパの行動も
《解読》してくれたんでね( ̄▽ ̄;)

そっかぁぁぁぁぁ.......
と、気持ち落ち着いたり。

支えてもらってます。

娘っこにも、
次女ちゃん@小学3年 にも。

《子はかすがい》って、
離婚しない理由とかなんとかに
よく使われるけれど

こーゆー時も、言えますね。

息子っち1人と、私ら夫婦、だったら
キツイよ。無理だった。

それは他の子供たち2人に対しても
同じ。
それぞれありましたよ、色んな時期。
(;´Д`) ( ̄▽ ̄;) (;´Д`)

でも、
誰か1人とダメでも、他がいる。
誰か1人とケンカしてても、他が止めてくれるし

誰か1人へのモヤモヤも、他が聞いてくれる。

ありがたい......デス。


と、ダラダラ長くなりました。
久しぶりの晴天の今日!
たくさんお日様あびて、元気ためよう!!

            


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギクシャク家族.....

2023年05月15日 | つぶやき

世間は[母の日]
幸せなハハがあふれていたであろう

この週末。

我が家は......(/ω\)



ことのおこりは、13日(土)の夜。
ひょんなことで
私は息子っち@中学2年生 を
叱った。

そしたら、カレの反応が
《思春期クン》だった、久しぶりの。
とゆぅか、
今までになく、だったかも......

よく
『思春期』の代表ワードとされているの、
ありますよね?
『うるせえ』とか
『だまれ』とか.....

そんなんが飛び出しましてね、
初めて。

で、まぁ、
1人にさせといたんです。

わかってるんです。
アレは、カレの[本心]ではない。
信じられた。
だって、今までの、普段の、
つながりがあるから。

だけど、だとしても、
嬉しくはなかった。
平気ではなかった。


だったので、その後、

だんなサンが帰宅した後に
事情を話してちょっと時間もらって、
1人、外へ出たんです。ドライブ。
(結局、皆が寝付く23:30位までウロウロしちゃった


そんなこんなな土曜の
翌日・14日の日曜日。
(=母の日~~~( ̄▽ ̄;)!!!)

今度はだんなサンが
息子っちに制裁を.....

息子のスマホのアプリ、
LINE以外 使用できなくしてました......
いきなり、黙って。


だんなサン(出勤していた)に聞くと
だんなサンにはだんなサンの
言い分とゆうか、思いがあって。

『それ、そのまま息子っちに言ってあげたら?』

っていってみたけど
『むこうが聞いてきたら言う』
の一点張り。

息子は息子で
パパの仕業とわかると
『何も言わずいきなり、はヒドイ!!
  言って(何が悪いのか)くれりゃいいのに!!』
とお怒り。


私は、息子っち寄りの考え(; ・`д・´)

.....まあ、だけど.......

毎回、ママが間にはいって

物事を解決するんじゃなくって
2人で、パパと息子で、
どうにかしていくべきか、と思って.....

一応、私からの

『こうしたら?』ってな意見は
お互いに伝えましたが

あとは、耐える。
[待ち]、としました。。。。


そんなんで、
翌日・月曜日の今日。

朝、顔をあわせても

ひとっことも会話しない
父と息子。
いや?
顔すら合わせてないかもーー!?
(/ω\)  ( ̄▽ ̄;)  ( ̄▽ ̄;)  (;´Д`)




ギクシャクな家族の空気。
ママ、いつまで耐えられるかなぁ.....
(ノД`)・゜・。 ぴえぇぇぇぇん

(あ、まあそんなんで、息子っちとは
   だいたい普段の感じに戻りました。苦笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、大きくなったけど....

2023年05月09日 | つぶやき

こんにちは~
眠いですねえ~

........と、思ったままのコトを書いて

スタートしてしまった、今日のブログ

火曜日は、
支援学級のお仕事のほうが
授業的にずっと立ちっぱなし.....なので

終わるとクッタリしちゃうんです(´Д`)

これからさらに
夕飯を作らねばならないなんて......
ああ...... もぉ.......イヤよぉ......

最近、自分の作るご飯の味に
飽きてしまって
余計につくる気力が
なくなってしまうんですが

どーしたもんでしょ??
      



前回、
『GWの唯一のお出かけ』よこはまズーラシアについて
書きました。

いやあ~~今回はね、
行先が なかなか決まらなんだ(笑)


そもそも、宿泊はともかく
[お出かけ]ってのが
もう長らく、ほぼやってなかったわけです、
コロナで。
(年1回、とかはあったけど)

今回も、感染症&混雑が気になるんで
【室内はNG】として、
どうする~? どこ行く~~~?
って、相談しだしたけど


外出を控えだして
3年ほどが経ってるわけ、です。



3年前は

[GWといえば?⇒子供の日!⇒鯉のぼり見にいこう!]
みたいな図式もあって
割と、行く時期によって

行先って簡単に決まってたんだけど

みんな、3歳年とっちゃってるわけ、で.....

思いつく[行先]が
ことごとく "受けない"
ひぃぃぃぃ(;´Д`)


3年たって、
すっかり出不精になっちまった

息子っち@中学2年生 は
「えーーー、いいよぉ、家でマッタリしよぉよぉ
とか言うし

動物のいる高校に進学した
娘っこ@高校3年生 は
「動物にときめかなくなっちゃったから、動物園は....」
とか言うし


もぉーーーー
どーにもこぉにも 状態

 

だけど、せっかく休みをとってくれた
だんなサンが
『出かけないなら、休み取る意味なかった』
って、
ぜぇーーーーーったいに言いだすから!!!
あきらめず、話し合いました.....


結局、前夜の家族会議では

行先が決まらず

当日の朝、
『5人全員がここ!ってトコはないから、
 今回は〇が行先きめよう、そのかわり〇が夕飯決めていい、
  って、今後はそんな感じにしよう!!!!!』
と、私が決定。

それにて私が
行先
ズーラシアに決めた、
とゆう感じでした......



まぁさ。そもそも、
高3,中2にもなって

家族と一緒に出掛けてくれるの??
って

言われもしました。
思いもしました。

だけど、そこは
[そーゆーモンです]
で、
通せる限りは通したい。あはは。

だって、長い、長ぁいGWの、

たった1日だもん。
いいじゃない、一緒に過ごそうよ。

そんな風に、
これからも言い続けよぉと

思ってます。てへ。

 

あ。
ちなみに、家族全員一致する
[行きたい場所]、実はあるんです。

水族館

GWよ!! 絶対にゲキ込みよ!!!
がんばって、諦めました....
(ノД`)・゜・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次へと.....

2023年05月02日 | つぶやき

先週 水曜~金曜に修学旅行にいってた
娘っこ@高校3年生 は、

無事に帰ってきましたっ(^ω^)



帰宅後、まずはカメチにご挨拶
コレ、家族の『習慣』です(笑)

帰り、解散した後に
ちょっとタクシー使ったら
酔ってしまったらしい娘っこ.....
かわいそぉなご帰宅、でした。


やっぱ疲れもあったんだろぉな。

週末はひたっっっすらに
寝てました( ̄▽ ̄;)


子供も無事に帰って
ホッと一息....... だった日曜の朝方4時。

ハッと気が付いたら
上の歯が痛い

ってゆーか、もぉ、
目の下から歯のあたり一帯が
ズーーーーーーン、と鈍痛.....

痛み止めを飲んでも、その後はもう
ウトウトとしか眠れず、でしたぁ


月曜の朝方もそんな感じで、
月曜の午後、歯医者へ。
あやしい銀歯をはずして調べてくれたけど
コレだぁ!!!ってな虫歯は
見つからず.......で(´Д`)

で、その後、発熱
今日にいたる、とゆー感じです。

はぁ....もぉ....
ほんと、次から次へと.....
            


お正月にひいた
おみくじ・《凶》のパワーを
感じる 今日この頃です.....あははのは........


結局、
銀歯をいじったからか?

冷たいモノ&暖かいモノがしみるよーにも
なっちゃったんで
本日火曜、まずは再度歯医者へ

CTとってもらったら
副鼻腔炎っぽい影があったんで
午後一で耳鼻科に行ってきます!!!

そう!!
副鼻腔炎!!!

それが自分的にも1番
しっくりくるのーーーーっ((((oノ´3`)ノ

だってこの10日間くらい、
狂ったよぉに鼻水が出ていて
恐ろしい量のティッシュを消費しましたから
(´Д`)   ( ;∀;)   ( ̄▽ ̄)   (´Д`)



とにかく、連休に入るから焦ってたんです
でも、
なんとかこれで
原因と対策がGETできそうで
ちょっぴり安心、です!!!

はぁぁぁぁ.......やれやれ......
               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと困ってるコト

2023年04月24日 | つぶやき

最近、困ってること。
それは...


次女ちゃん@小学3年生 が
Switchの[スプラトゥーン3]を
やりだしたこと

そしていつも
『にぃに~、手伝って!!』
になってしまうこと (;´Д`)!



いやさあ......
それじゃ意味ないのよ......



我が家はゲーム(Switch)の時間を
自由にはしてません。

息子っちと次女ちゃんと、
それぞれ やっていい曜日と
時間、
決めてあります。


なのに、
『にぃに、手伝って~(自分の代わりにプレイして)』
『いいよ~~』
で、
息子っちが自分のゲーム日じゃないのに

ゲームしちゃあ

意味がないのよ!!
厳しく(?)設定している
意味がないのよ!!



はぁぁぁぁ.........


しかしながら今日、
『それだとさ.....』と次女に説明し、
にいにのお手伝いナシで
1人でゲームするように話したら


次女、いじけて布団にもぐり込み、
もぉイイ.....ゲームやらない......
とおっしゃる


はぁぁぁぁ.......


結局、今日のとこは私がおれて、
にぃににhelpでプレイしてもらっても
OK、と
して

実際
どのくらい息子っちが

代わりにプレイしてるのか?を
計ってみた




今日のとこは、
代打でプレイしたのは15分くらい。

まぁ....まぁ.....ん......

そのくらいなら.... 

いいのか....ううむ........



しかし、モヤモヤ。
(毎回、計ってらんないしぃ


日々、悩みばかり、です。
(ノД`)・゜・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りアクエリアスは、無理だった....

2023年03月26日 | つぶやき

春休みになってさっそく。
私、ダウンしました

25日(土曜)、朝から頭痛。。。
娘っこと一緒に
都内にいかなきゃな予定があったけど
ううん....キビシイなぁ.....
って思いつつ
横になってたら
昼頃から、
突然の嘔吐 (ノД`)・゜・。

それからはずーーっと布団にいたけど
気持ち悪くて 寝るに眠れん!

で、3時間後にまた嘔吐。ひぃぃ


そんな時に限って、家に

アクエリアスのストックが無く....

娘っこは1人で都内にでかけ、
次女ちゃんはお義母さんと外出。

家には
フットワークの重ぉい息子っち@中学1年
しかおらず......

それでも、
『アクエリほしいよぉ...(買ってきて)...』
と頼むと

手作り、してきましたよ(;・∀・)

って、どんだけ出不精だぁ~~~い!!
(ココロの叫び)


経口補水液ね、手作り、出来るんですよね。
あはははは( ̄▽ ̄)

でも、お味の方が
いつも飲み慣れてるソレとは
やっぱりちょっと違って....

熱のときならイケタんだけど、
気持ち悪い時だったんで
飲めませんでした。
すまぬ、息子よ.....

で、結局、
吐き気止めや整腸剤を飲もうとしたんだけど
飲み込む時に
ちょっと勢いつけて水飲んだら
その刺激でか
速攻また大量に吐いてしまって。

ヤバイ.....
でしたが、
それで吐き切ったのかな
その後は気分がベターになり
よく眠れ(^^)!

本日・日曜は もう大丈夫

つっても
吐き風邪のダメージは

けっこーー強いっすね(´Д`;)

まだまだ、チビチビしか食べられず、
頭はフワフワ。。。。

横になっとらんとなぁ~~
って思ってマス。



お膝にはカメチ
カノジョも、よくゆっくりしております。



これ書いたら、また寝ます~~
寒暖差があるので、
皆さまもお気をつけください~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本も、アメリカも、ありがとう!!【WBC】

2023年03月22日 | つぶやき

先日、特になんも無いのに
2000円近いロールケーキを
衝動買い( ̄▽ ̄)



福生のケーキ屋、
カフェ・ド・ジャルダンの
《ふんわり栗ロール》


冷凍だったんで、
とりあえず冷凍庫に保管 (*´з`)
いつ食べよっかな~~~って
食べる日を考えてましたっ


今日はだんなサン休みで
皆そろってるんで、解凍!

2時間待つだけで、もう食べられましたよ




外側のココア生地が
しっとり甘すぎなくて美味しいっっ(*´▽`*)

冷凍なのに、
パサパサしてないのがすごいです~

栗も優しい甘さで
美味しかった~~~


で、ケーキ食べつつテレビつけたら
WBCの、8回裏で!!!

最後のさいご、
おいしーとこ取り(笑)で
優勝決定、みちゃいましたぁ

やりましたねえーーーーっっ
すごいっっ!!!
((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ ((((oノ´3`)ノ


日本はもちろん
かっこ良かったけれど、

最後のバッターボックスで
思いっきりぶつかってきた
アメリカのトラウト選手の
その勝負にかける姿勢も、
カッコよかったぁ!!!!


いい試合みたなぁ~~~っっ
すごい瞬間みたなぁ~~~っっ

日本も、アメリカも、
ありがとうっっっ(*´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は次女ちゃんの誕生日!

2023年03月05日 | つぶやき

今日は次女ちゃん@小学2年生 の
8歳の誕生日です!!!
            

ありがたいコトに
私の両親が次女ちゃんを
プラネタリムデート に
連れ出してくれました(^ω^)


せっかくの誕生日、
「どこに行くんでもなく.....
にならなくて、良かったぁ。。。


私はというと
相変わらず雑用と家事とで
あっとゆー間に今(14時)になってしまい.....(~_~;)

これから
自分の仕事(英語プリント作り)も
ちょっとは進めたいぃぃぃぃ......
でも、夜のパーティー準備も
しなければぁぁぁぁ......

と焦りながら
そうだ、とりあえず昼ご飯を食べよう、
ついでにブログをアップしよう、と

座ったトコロ、です。
あぁ慌ただしや\(゜ロ\)(/ロ゜)/



(生まれてまだ数十分、の次女ちゃん。きゃわゆいなあ...)

次女ちゃんには きっと、
いつもたくさん我慢させてます。

特にこの1年間は私、
週末も仕事しないと追い付かず(;´Д`)、で
次女は ほとんど放っておきっぱなし.....
だったように、思います。

だから今日の夜の
誕生日パーティーは
見慣れたご飯じゃなくって

なんか、次女が、

ワァッって驚いて、喜んでくれる物を
用意したい!!!

ハハ、久々、気合はいってます!!!

器用だけど、
がんばんぞーーーっ(∩´∀`)∩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする