goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

お泊り会・ふたたび♪

2015年08月11日 | お友達といっしょ(息子編)

夏休み前から、息子っちがお友達の
Nちゃん・Sくんと約束していた【お泊り会】
昨日、ようやっと 決行!!となりました~~っ

2人とも、ちゃんと泊まれるのかしらん....
ドキドキ




日中はNちゃんの家でおもいっきり遊ばせてもらい
夕方、我が家に移動してきた子供たち。
夕飯のカレーも、おかわりたっぷり
モリモリ食べてくれました~~






今回は、写し絵が子どもたちの間で 大ヒット
みな、ずーーーっと真剣に カキカキ、カキカキ.....でした。


さてさて、夕飯後に3人でお風呂に入り、
その間に 次女ちゃんも普段どぉりの時間に寝て
ホッと一息

それまでは、遊んだりケンカしたりと
夜になっても大騒ぎ(笑) の3人だったけど、
次女ちゃんが先に寝たらば
『次女ちゃんが寝たから、静かにしよっっ』って言って
ちゃぁんと トーーン下げてくれました

夜になっても興奮してるかなぁ...って思ってたけど、
普段と変わらない時間に布団へ
そしてそのまま、フツ~に.....



寝てました!!!
あらら  あっけないわっ 笑


朝はみんなして6時に起きちゃったけど、
ドラえもん観たり、カメチの散歩をしたり、また写し絵したり




朝のサンドイッチもモリモリ食べて
元気いっぱい の3人でした!!

無事に終わってよかったわぁ~~~
次回はSくんちで、また夏休み中に
お泊り会の予定

まだまだ楽しい夏休みやねぇ~~っ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いってば!!

2015年07月14日 | お友達といっしょ(息子編)

いやぁ~~~、本当に 尋常じゃない暑さです
朝からすでに30度だった福生。
室温計を見るのが おそろしい....

それでも今日は、昨日よりは湿度が低くて
カラッとしてて、風もあったので良かった。
でも、暑かったですねぇ~~~

そんな中、息子っちのお友達・NちゃんSくんをお預かり
ひとしきり遊んだあと、歩いて5分位の 水遊び場へ行きました

向かってる時は 死ぬかと思う位の暑さ
それもそのはず、後から見たらば
気温 35度だったし.... ひーーー

でも、水場についたら
日陰と 水のおかげか、ヒンヤリと心地いい~~
生き返りました





今日は水が少なくて、ほんと、足だけ入る位....
幼稚園年長サンには 物足りなかったかしら と思ってたけど





2ケ所から噴出してる 霧吹き状の “噴水”? が
なかなか気持ちよかったみたい
3人とも、喜んでました!

よかったあ~~~
やっぱり、外はいいねっっ




次女チャンは??というと....
遠くに聞こえるニイチャン達の声を、時々 気にしつつ~~
私の抱っこで.... ウトウト。

気持ちよく過ごせたみたいで、よかったデス

明日も暑いみたいですねぇ
いよいよ、夏本番かぁ....
子供たちも あと3日いったら 夏休みです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり時間と、カレー時間

2015年02月11日 | お友達といっしょ(息子編)



今日は祝日だけど だんなサンが仕事休みにしてくれたので
午前中は 家族みんなでテレビみたりトランプしたりと
まぁ~~ったり...
(正月の再来のよう

しばらくしたら、娘っこの工作スイッチが入った様子

貼り合わせた紙に、道路や家を描いて....
息子っち用の、【夢の町】、完成っっ





『ココにNちゃんの家、描いて~~
『あ、こっちには公園と Sの家~~ってな息子リクエストを
全部取り入れてあげて、

すてきな町が出来たねぇ~~!!

そこに、手持ちのミニカーを全部集結 して
しばし 街中でのレースを楽しんでおりました

こういうのを、サササ~~っとやってあげられる
娘っこの創造力って...

すごいなぁ  私には無理だわ~~



さてさて昨晩は、久しぶりに O一家との 恒例・カレーディナーー



カレーの前後は、うちが持っていったカードゲームで盛り上がりました

いつも楽しく、おいしい O一家とのディナーー
皆で食べると、子供らの食欲も いつもの2倍以上に増加!!にて
皆、すんごいたくさん食べてました




帰る前の記念撮影も、大騒ぎっっ



だけど、楽しかったぁ~~~

Oファミリー、またよろしくねっっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみランチ

2014年12月23日 | お友達といっしょ(息子編)



昨日はころりん村幼児園も半日保育だったので、
仲良しのSくんちと一緒に マックランチ しました


2人は ハッピーセットで、
仲良く マリオと ルイージのおもちゃを GET
(本当は、もっとマニアックな脇役が欲しかったらしいんですがね


超~~ご機嫌にて 、さっさかご飯を食べたら




下のキッズコーナーで マリオ&ルイージを走らせて
ひたすらに 遊んでおりました~~~





この場所恒例の??  ドナルドさんの鼻ほじりもしました...笑
見てたら、次に来た子供たちもやってました。
みんな やるのねぇ~~~ 笑


昨日は私が園にお迎えにいき、
2人を一緒に引き取って マックでSママと合流したんですが、

ころりんに着いたら、担任の先生に
『も~朝から2人とも、すんごい楽しみにしてましたよ、マック
と言われ.....

あはは
言ってましたか??


そしたらその後、ほかの学年の先生たちにまで
『今日はこれから 一緒にマックなんですってね~~~
と言われて


もぉ~~~
どんだけ 言いまわってたんだ??

ハズカシイわ~~   
って感じでした。

ま、でも良かったわ、2人がそんなに楽しみにしててくれて
ママ達も たくさんおしゃべりできて、楽しかったよ~~

Sくん、Sママ、また行こうね~~






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこたマジック

2014年12月08日 | お友達といっしょ(息子編)


今日から息子っちの幼稚園は半日保育。
そして、学年ごとの保護者会や、個人面談があったりと
忙しい2週間なのです


今日は帰宅後、同じバス停・Nちゃんのお宅へ
Nちゃんママが、ステキなお昼を用意していてくれて




あぁ~~ん
なんたる幸せっっ


.....ちなみにマックのポテトは 我が家が持参しました
週末から息子っちがマックマック言ってたもんで...

でも、Nちゃん一家、めったにマック食べないんですって!
なんと、1年に1回??とか、その位らしい
(Nママが、若い時に食べ過ぎたからもうイイんですって。笑)

そんなんで、Nちゃんにとっては
なんだっけ、これ...??的な物体だったポテト

食べて、おいしい~と喜んでたけど。。。
悪い味を 思い出させちゃったかしらん


食事の後は、日向ぼっこ&おこたでヌクヌク
子供たちは 今日も折り紙


 
  (Nちゃんが “ピカチュウ”の折り方をレクチャー中!!


そして、もうひとつ最近はやりだしてるらしい
≪警察ごっこ≫もにわかに始まったり





.....しかし、この≪警察ごっこ≫。
『泥棒』役が~ 必要らしいのです.....


当然、
自分たちは 『かっこいい警察』役!!の息子っち&Nちゃん★
私や Nママに 泥棒になってぇ~~~と言ってくるのです。

が.....

うん、そうね。 必要よね。
わかってる、わかってるんだ、けどぉ~~


.....ヌクヌク。 ヌクヌク。
暖かいおこた。
腰に根が生え、まったく動けない私たち....


Nちゃん息子っちの欲求を、スルリスルリとかわして(ごまかして
時をやりすごしてしまいましたぁぁぁ.....


だぁ~~ってえ、気持ちいいんだもーーん!
お腹いっぱいだし、おこただし

ヌクヌク、まったり。
これぞ、おこたマジック...... でした。


我が家も おこた出したいけれど....
出したら 誰~も動かなくなるのわかるから
悩む、今日このごろです.....

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖っっ!

2014年10月16日 | お友達といっしょ(息子編)

 

友達・ O ファミリーの家のリビングに....
変なモン、出現っっっ





こ、こ、怖っっっ





きゃぁぁぁぁ~~~~っっっ






きゃあ、きゃあ~~~~~っっっっ





きゃやああああ~~~~~ん


.....って、もうイイ!!って??


いやいや、ほんと 怖いですよ、コレ
ソファーカバーの下にもぐりこんだ
息子っち・SHくん、Gくんの3人が
やってるんですが。


かなり不気味(苦笑)
.....なんか、こんなん、何かの映画でありましたよね?
なかったかな??



そしてコレ、
やってる本人達が自分じゃ見られないのが~ 残念っっ

 

撮った写真見せたら、大うけしてました


そんなこんなで?

昨日はOファミリーのお宅にて、
恒例の カレーDinner


夕飯までは、子供ら た~~くさん遊んで、
大人は た~~~くさんおしゃべりして。

カレーの後は、チビも小学生も一緒に
み~~んなで 人生ゲームとトランプで盛り上がり


楽しい~Dinnerは いつも あっとゆう間
いつもありがとう、Oファミリーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の日記

2014年09月09日 | お友達といっしょ(息子編)

日曜日に自分の机を 美しく整理整頓してからは

なんとなぁ~く その状態をキープ...してる 娘っこサン。


とゆうか、私がちょろり、ちょろりと 言っちゃってます★

『あら~、ちょっと(物が)たまってきたんじゃぁ....??


ちょこちょこ片づけして、

なんとか 気持ちいい空間をキープしていただきたい!!

お互いのためにっっっ!! .....苦笑。



20140908131958


昨日はだんなサンが 臨時でお休みでした。


子供らがいない、貴重~~~な昼ごはん

2人っきりだっっ


ってことで、またも外食(




午前中の大人英語レッスンで、手作りスコーンをいただき、食べ過ぎた私。
 

胃が お疲れ.... だったので


つけ麺屋・三ツ矢堂製麺で 、さっぱりとした見た目の

【ほたて&タイの 冷やしそば】を注文


う~~~~ん、さっぱり


.....けど、冷やしっていう天気じゃなかったので、
 

後半で “アツアツつけ麺” が恋しくなりました


やっぱり、夏は終わったのね.....




午後はころりん村幼児園の友達・NちゃんKくんをお預かりしました


息子っちと同じ年のNちゃん、1歳上のKくん。

 

息子っちvsそれぞれと遊ぶ事はしょっちゅう ですが、

 

3人でってのは、今日が2回目。


年も違う、性別も違う3人。

どうなるのかなぁ?? 

なぁんて ちょぴり思って見ていたんですが......



なんてことはない★

 

妖怪ウォッチのシールを3人でワイワイみては シール交換したり

キャアキャアいいながら おやつを食べたり


その後は、にわかに 折り紙に没頭しだし



20140908151741

20140908151851


ささささぁ~~~っ と、

“ハート”とか “ワイシャツ” とか“セミ” を作ってくれました!


20140908152633


3人とも、器用だなぁ~~~

私なんか、ツルしか作れないよ



さぁて、今日はこれから セルフメンテナンス

鍼灸院  久々ですっ


スッキリしてきまぁ~~~す!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い、あつい、アツイ

2014年08月06日 | お友達といっしょ(息子編)

Dscf4248


朝から、ゴーーーーヤチャンプルゥーーー


はぁぁぁ.....

 

おいしっっ   シアワセ


半分のこってたゴーヤの処理に....ですが、

私以外(特に子供)は あんまり得意じゃないゴーヤさん

ほとんど、私1人で食べました



それにしても、暑いですねぇ~~~~

ここ数日も、なんやかやと 予定をこなしてました


日曜日は、お義父さんのお誕生日パーティーー

お店を予約して、久しぶりにそろって外食でした



Dscf4219


『孫~ズ』の4人から おめでとうのメッセージカードを用意

 

じぃじ、これからも元気でいてくださいねっっ


Dscf4227


お店が、ケーキ持ち込みもOKといってくれたので、

最後に皆でケーキも食べられました   よかったぁ




昨日は 娘っこは お友達・Nちゃんの家へお呼ばれ

息子っちは ころりんの友達・SくんCHちゃんと一緒に

公園の噴水で水遊び~~~



Dscf4233


.......あっつかったですよねぇ~~~~っ


どうなる事かと思いつつ行ったけど、いやぁ、暑かった!!!

保冷剤を首にまき、たまにミストを浴び、

日陰で スイカを食べる 親...... 笑



足だけ水に入るも~~~

ぬるい......

子供たちはもぉ、水浴び三昧で 元気ゲンキ でしたがネ★



Dscf4242


......それでも、3時をすぎたら フッと暑さがやわらいだ感じで.....


『これ位なら、なんとか遊ばせてられるねぇ

って感じでした



Dscf4240


まだしばらくは暑さも続くみたいだけど、

 

水遊びは 3時くらいからがいいですねぇ~~~














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の外遊び~

2014年07月29日 | お友達といっしょ(息子編)

暑さがやわらいで、グッと楽になりましたねぇ

昨日の夜は久々に よく眠れた気がします~~~


昨日は午後、ころりん村幼児園のお友達と 久々集合

近くの 噴水のある公園へ行きました!!



我が家から歩いて5分くらい。

家からすでに 【完全装備】!?の息子っち&Mくん


Dscf4183



水着にゴーグル★  かぁ~~わいい~~~



噴水公園は 日陰だし、子供でも安心の水の量なので

幼稚園くらいにはちょうどいいのです


Dscf4185



友達4組が集まると、なんでか

Yくんを追っかけろ~~~ごっこが 大盛り上がり


ひたすら 公園内を、水の中を、走り回る子供たち。

体力あるなぁ~~~


Dscf4191


『......よぉ~~し、よし。走れ走れ.....』、そして

コテッと寝てくれよぉ.....

そんな念力を送る、母4人(笑)



娘っこは、同級生のSちゃんと一緒にザリガニ探し

つかまえられなかったけど、楽しかったみたいです


お友達と一緒だと、時間はあっとゆう間ですねぇ~~~

楽しい午後でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日間レポート

2014年07月06日 | お友達といっしょ(息子編)

うわぁ~~~

なんだか すっかりご無沙汰しちゃってましたぁ


水曜の息子っちのお熱も無事におさまって

木曜日は娘っこの授業参観と保護者会へ


娘っこの 授業中の姿勢が気になったかなぁ....

書く時、すごく 手元に目が近いんです


家でも宿題中とかたびたび注意してて、たまには

背中に 長~い定規さしこんだり  なぁんてしてますが.....


視力わるくなってほしくないよ~~~  

なんとか 自分で気を付けてくれぇ...... デス。



金曜日は 年長さんのお泊り保育で息子っちは幼稚園やすみ

ころりんで一緒のYくんと Yママが遊びにきてくれました~


Dscf4094


年中になってから、時々、

『オレの友達、〇〇〇〇(←フルネームです...笑) がさぁ~~....』

なんつって、Yクンの名前を出している 息子っち


な、なんで毎回フルネーム???

ってのが ひそかに私のツボ★です....笑


Yくんが持ってきてくれた ウルトラマンのピストルやら

仮面ライダーのベルトやらをお借りして、最高~にご機嫌の息子さんでした


Dscf4097

Dscf4098


バナナ好きのYくん.... かわいいっっ


Yママが サンドイッチの具を色々と持ってきてくれて

私はスープなぞを用意して

皆で楽しくお昼ご飯~~

昼から とっても優雅な気分でございましたっっ



さてさて週末は、一か月ぶりに 【特に何もない週末】.....

娘っこの合唱団練習はありましたが、でも

他はフリーーー。


.......これからくる夏休みを彷彿させるような???

ではありましたが、

なんとか 3人、大きくケンカすることもなく 過ごせました。ホッッ



だいたい私が1回は、

グッチャグチャの家の中と、ダランダランと好きな事ばっかやってる子供らに

イラッとしちゃうのが 用事のない週末.....


ですが、なんか今週末は そこがうまくいきました

ちょこちょこと娘っこも片づけをしてくれて気持ちいい~部屋


一緒に人生ゲームやったりなんてして、ご機嫌の子供ら~~



Dscf4104


何より、2人が仲良しなら、万事OK!!!



もうすぐ来る、長ぁ~~い夏休みも

なんとか笑顔で過ごしたいものデス★★











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする