goo blog サービス終了のお知らせ 

アユ母日記

東日本大震災
平成23年3月11日
あの日から会えなくなったアユと凛へ
思いが届きますように

今日は

2013年12月15日 | 日記
今日は朝から何の予定もなく
ホテルの近くにアンパンマンミュージアムがあるので
凛に風船を買ってあげたくて
行ってきました。

アユ一家の様な家族に目を向けない様に

そしてルピシアに行って紅茶を買って
司の牛タン買って

夫のFB友達から連絡をもらったので
そちらにおじゃましました。
洋服屋さん
お茶をごちそうになって
お話しをたくさんして帰りました。
ステキな大人の女性でした。
ありがとうございます。
おじゃましました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜

2013年12月15日 | アユと凛のこと
昨夜は夜 懇親会で飲み会
楽しみました。
お店を出ると昼の講演の事を思い出して
やっぱり泣けました。
雪の仙台の夜道一人で泣きました。

女川の話しがショックだったのですよ。
実はどうだったんだろう?って
思っているくせにリアルな話しをされると
その中にアユと凛がいたかと思うと
いたたまれません。
聞いてはいけないんだとおもいます。
今はまだ……
後で大丈夫になるかどうかわかりませんが
ダメなら一生知らずに
アユの所に行った時に聞こうと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災フォーラム

2013年12月15日 | つむぎの会
仙台に来ています。
震災フォーラムに参加するために


今年2回目
私パネラーでしたよ。
上手く話せるかわからなかったので
原稿をパソコンで打って持って行きました。


始めに講演
京都から来てくださった大学の先生だった方のお話し
その後
女川の銀行で息子さんをなくされた方の講演
その話が……
余りにもリアルに場面が頭の中に入って来て
吐きそうな位涙が流れてしまって
退場しました。
私……無理
そしたら何人かやっぱりダメで泣きながら控え室に駆け込みました。

終わるとすぐに私の番だったので
外の景色を見て落ち着かせて…
涙 止められました。
スイッチの入りが尋常じゃない位だったので
止められないかと思ったけど大丈夫止められました。

その後は上手くしゃべれたかな
やや緊張して途中泣いたけど立て直して
上手く話したよね アユ?
一番後ろの席でゆう君とくーちゃんとパパが見守ってました。
アユと凛もいたね

会場が人と報道のカメラでいっぱいでした。

会場で何人かの方から
「ブログ読んでます。同じ気持ちだと思って読んでますよ」
と声をかけられてうれしいかった。

緊張でテンションあがり
泣いて、話して
何だがめちゃめちゃな感じの数時間でした。

あちこちテレビや新聞にのるらしいです。
酒田では……来年になってからかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする