綾錦の織りなすままに

日頃の出来事を綴ります

我が家の庭の食べ物 2023-9-3

2023-09-03 11:22:07 | 日記

毎日の暑さで自分の体力を自覚すると、外出もできません。
更に、不覚にも、朝まで冷房のつけっぱなしで、喉が悪くなり、長く回復に時間がかかり、やっと歌えるようになりました。

それで、身近な話題 「我が家の庭の食べ物」をご覧下さい。


アスパラガス 今年の春に苗を貰ったり、生協で苗を買ったりして、場所を空けて植えました。
最近小さいのが初めて1本でました。感動です。

巨峰 絵を描き終わった棒のような木を植えたのが、始まりです。
    今年の亜熱帯化した気候のせいで、たくさん実り、大きくなっています。後は甘くなりますように。

キウイ この亜熱帯化した気温のせいで、今までになく沢山、大きく育っています。後は甘くなりますように!!
  

ニラ 苗を貰いました。よく育ちます。今から炒め物に使います。

レモン 昨年は沢山なりましたが、今年は少ないです。気温のせいでしょうか?  ほっとはちみつレモン が大好きです。

茗荷 裏庭の日当たりの悪い所に植えています。スーパーマーケットで売ってるようなのにはならず、
   勉強の予知があります。

水不足です。茗荷の隣に 蕗のとう が植わっています。これは春が楽しみです。天ぷらです。     おわり

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろやんより)
2023-09-03 16:05:02
色々とあるねぇ。アスパラが立派に育っているのにはピックリです。確り肥料を入れて来春に備えて下さい。太い物が5〜6本は出るのでは〜。オーガニック野菜や果物を元気に育てて楽しんで下さい。最高!。

コメントを投稿