綾錦の織りなすままに

日頃の出来事を綴ります

大阪 阪堺線とその周辺の写真を撮りにいってきました。2023-5-23

2023-05-26 11:16:56 | 日記

昔のチンチン電車のイメージしかないまま 天王寺にいきました。
「乗り物」と言うタイトルでしたが、今やその 大きな変貌に、すっかり面白がってしまいました。

電車は広告塔そのものになり、同じものが二つとありません。合理的ですね。
その姿を見て、楽しんで下さい。

天王寺歩道橋

阪堺線天王寺駅前寸前

手塚山 芋忠

黄金糖

大阪ガス


手塚山学園

阪堺線車庫

大和川鉄橋 岡崎屋質店



西側の鉄橋3本   この車の多さから街の平和と活性化を感じました。

南海電車かも

いまいちですが、流し撮り

子供のように面白い電車を見て楽しみました。                 おわり

 


長居公園へ行ってきました。2023-4-23

2023-05-16 11:13:31 | 日記

長居公園はニュウーアルされ、私は久しぶりで、ワクワクして出かけました。
以前の混沌としていたのが、整理され、美しく,不思議なことに広々としたように感じました。

子供達の楽しい声がきこえてきます。

 

プラスチックだと思いますが、まるで氷のようです。

 

 

バックはネモフィラです。

期待していたバラです。イングリッシュローズです。

シャクヤク

 

 昔 この長居公園でボタニカルの絵を(牡丹)写生したことがあります。
記憶に残らないので、写真を撮らなくてはいけません。
勇気を出して、初めての方にお願いしました。ご親切な方で、写真を送って下さいました。素晴らしい写真でした。住所もなく、お礼の申し上げようもありませんでした。

 

今、自分が撮影するようになり、絵は描かなくなりましたが、
当日のことを有難く、懐かしく思い出しています。    おわり