綾錦の織りなすままに

日頃の出来事を綴ります

京都植物園に撮影に行って来ました。2022-10-25

2022-11-20 21:27:33 | 日記

京都植物園に撮影に行って来ました。紅葉には早いでしたが、秋の草花が咲き乱れていました。

中央のコスモスにピントがあっていず、残念です。

アザレア椿

       シュウメイギク

       アリストロメリア

シナアブラギリの実

 

京都植物園は広く、歴史も古く、雄大な感じで、
なかなか回り切れない広さです。

天候も良く穏やかな気分で帰りました。

      チョロギ これは大木でした。
     中国では祝い事で食べるようですが
     同じものでしょうか?

                  おわり

 

 

 

 


味噌作りをしました。2022-10-24

2022-11-19 22:52:35 | 日記

何年かぶりに、大豆と麴で味噌を作りました。友達と3人です。

麴は取り寄せました。塩200g

 豆は 一晩 水につけてから炊きます。私は圧力鍋使用。
この絵は持ち運びやすいように、汁をきりすぎて、かたくなっています。
炊き方は親指と小指で挟んでつぶれるくらいです。
汁は大切に残します。

豆を潰します。マッシャー、ミンチを作る器具 等

  塩200gのうち2/3を麴と混ぜます。
次に潰した豆塩を混ぜた麴を押し付けるように力をいれて混ぜます。
炊いた汁で柔らかさを調節します。

容器は焼酎などを少し入れ、蓋をして振って消毒します。
団子を固く作り、投げ入れます。隙間ができないように。

      最後に表面を平らにして、残りの1/3の塩をふります。
上のほうの容器の壁は消毒してください。

後は密封です。タッパーの容器の締め方を知らない人がいます。くれぐれもご用心!空けて見たままになっていることがあります。

3か月で食べるとか、半年とか色々あります。
黒くなり始める前に冷蔵庫に入れるのが、よさそうです。

 これを食べだすと美味しくて、市販の味噌は買えません。
私は20年以上続けています。是非ともお勧めです。

          おわり

 

 


千早赤阪村 棚田を見に行ってきました。2022-9-25

2022-11-10 23:00:37 | 日記

千早赤阪村 棚田を見に行ってきました。村の人々に長年大切に育てられた美しい棚田でした。

富田林からバスで「消防分署」で下車、棚田への入り口です。中へ入ると道が多々分かれて、分からなくなり、結局 次の停留所の「中学校前」が高台になっていて、そこから撮影しました。

曼珠沙華はほとんど終わりでした。

葛の花

PLの塔が遠くにみ。える

 晴れて、青空が美しい一日でした。

 おわり