綾錦の織りなすままに

日頃の出来事を綴ります

映画「淵に立つ」 ・ 買い物「上海新天地」

2016-10-29 00:03:13 | 日記

映画「淵に立つ」を見て きました。新聞一面の広告にカンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞 受賞 とい言うのを見て

是非にと、思い切って見に行きました。

監督・脚本・深田晃司 映画美学校卒業 36才の若さです。

超えてはいけない一線(色々ありますが)を何度も超えて しまう主人公(浅野忠信)です。

審査員達は「ある視点」をどのように考えたのでしょうね。

 光った写真しか取れませんでした。

 シネ・リーブル

 

 空中庭園のところです


 美しいデザインですね

 


 希望の壁

広々とした空間、秋の空と爽やかな風、草花の庭、緑の壁(希望の壁) 暫し ゆったりとした時間を味わいました。

 

上海新天地(中華料理食品店)でお買い物

 日本橋と難波の間にあります。

 近くに黒門市場があります。

 豚の鼻 鶏の足 しっぽの輪切り

 

 豚の耳

 

 

 思っていた魚醤は 売り切れ でした

 

 買ったもの 緑豆の春雨 練りごま 花椒 

                 搾菜ザーサイ 

                 タイ産のFISH SAUCE 美味しくなかった! 

帰りに黒門市場に寄って

泳いでいるスズキ を見つけました。

今日一番の買物です。よかった!

 

 

 白ネギと土生姜をのせ、蒸しあがったら熱い油と

魚醬をかけます。