先生の都合により、今回も、金曜日になり2週連続2クラス合同でした
ちょっと遠いのでご近所の蒼ちゃんママに乗っけて行ってもらっちゃいました
今日は『絵本を読む』

表紙の絵を見て「どっち(くまと金太郎)が強いと思う?」と聞かれた息子っち
「くま~!」金太郎のお話だとくまより人間の方が強いのよ
いろんな絵本読んでるけど、日本昔話は読んであげていなかったです
私の小さい頃は『はなさかじいさん』や『ももたろう』何度も聞いていたもんな
本の中で動物の赤ちゃんがおっぱい飲んでいるページがあり
先生に「まだおっぱい飲んでいる人いますか?」で「は~い!」と元気に答えた息子っち
キミはもう半年前に卒業しましたから
どうしてもおっぱい飲みたいんですかね?!恥ずかしかったです
今回のシールは息子っちの好きな乗り物系
飛行機やヘリコプターを自由に貼ってました

ちょっと偏ってますが、楽しそうに貼ってました
ロケットは「(おかあさんといっしょの)ボロボロロケットみたいだね」って言ってました
息子っちまだまだマイペースですが、少しずつ成長してました
いつもついつい手を出してしまう私
今日はお教室に入ると自分で靴を揃えて靴箱にしまってました
外遊び後はお友達の分もやっていたそうです
それと歯磨きのコップと歯ブラシを自分でテーブルに置き(これぐらいは当たり前)
S字フックにタオルをかけてました
“あんな小さいループなのにできるんだ”と息子っちを赤ちゃん扱いし過ぎてたみたいです
できないだろうといつもは私がささっとやっちゃうんですよね
これからは何でも息子っちにやらせ、私は遠くから見守っていたいと思います
リズム遊びや手遊びも覚えてきたようで家でやるようにもなってます
お教室では寝転がってやってますけどね
小さな成長ですが、抱きしめたくなりました
あ~私って本当に親バカ&子離れできない母親
お昼は相変わらず「ママ食べさす(食べさせて~!)」


ピックに差したものと小さいおにぎりはひとりで食べてくれました
手づかみも良いけど、フォーク使えるように頑張れ
【息子っち 2歳7ケ月】

ちょっと遠いのでご近所の蒼ちゃんママに乗っけて行ってもらっちゃいました

今日は『絵本を読む』


表紙の絵を見て「どっち(くまと金太郎)が強いと思う?」と聞かれた息子っち

「くま~!」金太郎のお話だとくまより人間の方が強いのよ

いろんな絵本読んでるけど、日本昔話は読んであげていなかったです

私の小さい頃は『はなさかじいさん』や『ももたろう』何度も聞いていたもんな

本の中で動物の赤ちゃんがおっぱい飲んでいるページがあり

先生に「まだおっぱい飲んでいる人いますか?」で「は~い!」と元気に答えた息子っち

キミはもう半年前に卒業しましたから

どうしてもおっぱい飲みたいんですかね?!恥ずかしかったです

今回のシールは息子っちの好きな乗り物系

飛行機やヘリコプターを自由に貼ってました


ちょっと偏ってますが、楽しそうに貼ってました

ロケットは「(おかあさんといっしょの)ボロボロロケットみたいだね」って言ってました

息子っちまだまだマイペースですが、少しずつ成長してました

いつもついつい手を出してしまう私

今日はお教室に入ると自分で靴を揃えて靴箱にしまってました

外遊び後はお友達の分もやっていたそうです

それと歯磨きのコップと歯ブラシを自分でテーブルに置き(これぐらいは当たり前)

S字フックにタオルをかけてました

“あんな小さいループなのにできるんだ”と息子っちを赤ちゃん扱いし過ぎてたみたいです

できないだろうといつもは私がささっとやっちゃうんですよね

これからは何でも息子っちにやらせ、私は遠くから見守っていたいと思います

リズム遊びや手遊びも覚えてきたようで家でやるようにもなってます

お教室では寝転がってやってますけどね

小さな成長ですが、抱きしめたくなりました

あ~私って本当に親バカ&子離れできない母親

お昼は相変わらず「ママ食べさす(食べさせて~!)」



ピックに差したものと小さいおにぎりはひとりで食べてくれました

手づかみも良いけど、フォーク使えるように頑張れ

【息子っち 2歳7ケ月】