危なかった
Facebookのメッセージに何か来ていたので開いたら急にトロイの木馬のスパイウエアに感染しましたって出てきた
ウイルスに感染したって書いてあった。
急にトロイの木馬のウイルスって書いてあってパコパコ画面が動いてて結構プチパニックになりました。
画面全体が早く電話しないと危ないみたいなことが書いてあって、😅
そしてMicrosoftにすぐ電話してくださいって表示されていた。
010から始まる電話で無料って書いてあって
電話しようかなって思ったけど
一応パソコンを買ったところに電話してみようと思って電話したら、
「それ詐欺です
電話しないほうがいいです」
って言われた。
「でも戻るのボタンやカットのボタンを押しても消えないんです」って言ったら
一旦電源を落としてくださいって言われて電源落としてもう一度再起動したらその画面は無くなった。
ああよかった。
もう少しで詐欺電話に📞するところでした。
皆さんも気をつけてくださいね。
Facebookのお友達も新規の人は気をつけないとね。
わたしのPCでは毎日10数件、到着してます
ネット側で迷惑メールと判断して別府フォルダへ振り分けられてます 一括で削除している毎日です
先日には危険は添付フィルが検出され メールプロバイダで削除しましたとのメールが到着したところです
「電話してください」とかお得メールはすべて無視しているところです
迷惑メールの大半の差出人メールアドレスの末尾には”XXXX@XXXXX.CN” CN:中国 が付いているので 即削除してます
ご注意くださいね
画面がどうしても消えなくて強制終了も出来ずやはり電源を抜きました
こんな事が度々あれば困りものですね
コメントありがとうございます。
PCにはたくさん来ますね。
振り分けることがうまくできないので、見ながら削除しています。大量の迷惑メールは困りますね。
皆さん詐欺メールが来るんですね。
怖いですね。気を付けているつもりでも急に来たらちょっとパニックになりますね。
気を付けます。