lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

異常。。。

2007年10月23日 | 日記、雑感
ぶっちゃけた話、アタシは今40+α 歳だ。
旦那もいて、子供も高校生の男子と小学生の女子がいる。
女盛りな年頃だと、そりゃ色っぽい女性もいるよ。
しかし、アタシはどう見ても終わってる。
最近の悩みは、髪が超少なくなったこと。地肌が透けて見える、涙。
まぢにカツラ買わねば、と思ってる。大汗
それとシワ。
鏡を見てると恐ろしくなるわ。しわしわ~~。
そんなアタシはオバサン道まっしぐら!なわけよ。

ところがそんなことを知ってか知らずか
ストーカーもどきが存在してる。
かつて大学を卒業して間もない頃、某公立高校で常勤講師をしていた。
おそらく当時の生徒と思われる男。
私の実家に頻繁に電話をかけてくるらしい。
母が出ると、私を出せと言う。
いないといっても、何度も電話をかけてきて、露骨にいやらしいことを口に出すそうだ。
そいつは夜中にもかけてくるらしい。
ひどいときは5分~10分毎にかけてくるらしい。

まだ私が結婚して間もない頃、
実家に電話をかけてきた男がいて、
母が、相談事のある生徒だと思い、私の新居の電話番号を伝えてしまった。
その時も、その男は夜中だろうが早朝だろうが電話をかけてきた。
旦那が電話に出ても、平気でいらやしいことをしゃべってた。

その時の男と、今回の男と、同じ人物かどうかわかならいけど
十中八九、同一人物だろう。
しかし、、、20年たってるんだよ。
未だに当時の私を思い出してるのか?
自分だって今の自分の生活があるのだろうが。
現実を見て、先へ進めよ。

もし今、仮に私と会ったら…、それでもいやらしいことをしたいと思うのか?笑
たぶん当時の20年ほど前の私しか頭にはないのだろう。
もし街中で出会ってても、そいつは私に気付いていないだろう。笑

心配なのは、母だ。
夜中に電話が鳴り響くのは異常な状況だ。
母には電話番号を変えるように言ってるけど
ずっと使ってきた番号だから変えたくない、と。
電話番号から住所を割り出し、
実家へ行ったりしないだろうか。
開き直って、何をするかわかったもんじゃない。
そんな異常なヤツなんだから。

…そのうち飽きて、止めるのだろうか。

初めは「アホか、その男」くらいに笑い飛ばしていたけど
あんまりしつこく電話をかけてくるので
ちょっと最近、気持ち悪い。
異常なヤツの精神状態なんて理解不能だから。

実際に電話で話して、実際に会えば
そいつは「な~んだ」って現実に気付いて、諦めるのかも。

。。。それも何か腹が立つが。爆

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖い (yuko)
2007-10-23 21:30:54
ストーカーに20年って年月は関係ないんだよ
私が最近再会?したストーカーも私のことを覚えていたんだから
初めてあった??のは高校生の女子高生の私、それが40+αでもわかるんだから

大学を卒業して間もない頃のlea★さんとその元高校生との歳の差は、今ではたいした差ではない
十分に恋愛対象な年齢なわけで
その男性は30代後半、そしてストーカー行為をしてるってことはろくな恋愛経験ないってことで
注意しすぎることはないくらい十分に気をつけてください
ご実家のお母様も心配です
電話がかかったらlea★さんの携帯の番号だって言ってご主人の番号をお知らせするってのはどうですか?
男性が近くにいるって知ると少しは異常行動が減るのかもしれません
だけど、ご主人にいやらしい話しを平気でするってあたりやっぱりあきらかにおかしいヤツですよね
それが効果があるかどうかわからないです…
そのうち飽きてあきらめるってことはあまり期待できそうにないです

私の場合、二十歳の頃ストーカーは家周辺にも現れましたよ
だけど、その時たまたま一緒にいた柔道やってた友達(ごっついけど実はかわいいヤツ)と腕くんで「恋人なのよ」って雰囲気まきちらし、実際はただの友達だったんだけどそいつの目の前を素通りしたことがあります
それ以来、家には近づいてません、私が知る限り

だけど、何れにしろ何らかの対策を練った方がいいです
絶対注意してください
私は大げさなことは言ってません
だって、30代後半になってもストーカーやってるなんて絶対普通じゃないもの
あー、そういえば会社もストーカーもどきにあったんだった、社内っていうか関係会社の人に
教えたわけじゃないのに携帯かけてきたり、私が買い物行く場所にわざわざでかけたり
勝手にフランス料理の店を予約して、デートの場所を設定したり
デートなんてするはずがないのに「予約しました」ってメールきて
その後、メールのアドレスは変更して、回りの人に絶対教えてくれるなって釘刺したんだけど
結局その人は退職したんだけど、今でもどっかで怖い思いはするんだよ

私の経験上言えることは、ストーカーやってる人は相手の事情なんてまったく考えないのだよ
そういう人種なんだよ
返信する
おそろしや~。 (lea★)
2007-10-24 22:34:56
yukoちゃん、リアルなアドバイスありがと!
そうなんだ。
のんきにへらへらしてると駄目よね。
ちょっと対策考考えねば、だな。
yukoちゃんも色々大変だったのね。
世の中変なヤツ多すぎ。
返信する
え= (詩乃)
2007-10-26 23:19:32
ストーカー、怖いですね。
lea★ さんは充分素敵な女性ですよ。
だから、男性が惚れるのは分かりますが、
ストーカーは駄目です。

ストーカーがらみで大きな事件が起きる世の中です。
笑ってすませられる範囲だったら良いけれど
様子を見て、あまりに酷いようだったら
対策をした方が良いです。

しかし、日本っていつからこんなに変なって言うか
正気でない人が増えたのでしょう。

追伸
ペットで無いほうのblogの整理がつきました。
で、lea★ さのblogをお気に入りに
入れました。
もし、ご迷惑でしたらおっしゃってください
早急に、外しますので。
URLの欄に私のblogURL入れて置きますので
ご確認くださいませ。
返信する
ありがとうございます~。 (lea★)
2007-10-26 23:38:48
詩乃さん、ブックマークに入れて頂いて、ありがとうございます。
私も入れさせて頂きました。詩乃さんこそ、もしご迷惑でしたら、おっしゃってね。
詩乃さんのBBSはロムってるんですけど、ブログの方はごめんなさい、とっっっっても久しぶりにお邪魔しました。
あのぉ…ちょっとお聞きしたいのですが、
直くんはどうしましたか?
百音ちゃんと杏音ちゃんのかわいい写真がありましたが、、、。
ホントにご無沙汰していたので、私って何も知らず。。。
良かったらお聞かせ下さいね。
返信する
これは・・・ (茄子)
2007-10-29 09:31:55
おひさ!

これは、実家の電話をナンバーディスプレーにしたら少しはいいんでは?
うちも、子供の教材だ家庭教師だ、ハウスクリーニングだマンション購入だ電話かかってきて、夜勤でも何でも関係なく電話がかかってくるから電話をナンバーディスプレーにして非通知拒否したら電話かなり減ったぞ。
その上、しつこい業者の番号は着信拒否、子供に出てほしくない電話は登録時に「でるな!」と表示したら子供は電話に出ないよ。
電話出るときも、leaんちはじめ、知り合いを登録しておくと、安心して電話に出れるし。

親孝行のためにもここはひとつ、(^_-)ネッ
返信する
それは… (lea★)
2007-10-29 22:13:01
くれ☆、久しぶりじゃの。
ナンバーディスプレイは前からやってるよ~。
ヤツは公衆電話からかけてくるらしい。
「公衆電話」と表示されるんで
「公衆電話」からの電話には出ないようにしたらって言ったんだけど、母曰く公衆電話からかけてくるのはヤツからばかりではないから、と。
なんせ母はのらりくらりなんだわ。
電話番号変えろっていっても変えないし、
鍵は常にかけておくようにといっても「大丈夫だから心配するな」と。
まあ、今のところ確かに大丈夫ではあるけど~。
なんだかな。
返信する

コメントを投稿