今日も暑かった。しかし風があったので何とかなった。

今日は忘れず。

JAでちょっと長めの地下足袋を買う。マジックテープなので脱ぎ履きは楽。1980円。泥が入りにくいのも良い。


新しい地下足袋をはいて泉4の谷の土を上げる。全部やって約70分。意外と早かった。


そのあとは泉1の灌水チューブを接続。30分で終わって通水。100分灌水。

出荷は午前中で終わったので14時から5人で畝立。17時までに3ハウス終了。昨日の定植の後なので腕と足が流石にだるい。
18時半より泉3の刈り捨てを嫁と片付ける。もう市場出荷をするつもりがないので梅雨入りに向けて出荷調整。何やかんやと大変だが梅雨入りすれば外仕事は進まなくなるので今のうちにできることはやっておこう。
苗床にトミーB5kg、散水45分。

今日は忘れず。

JAでちょっと長めの地下足袋を買う。マジックテープなので脱ぎ履きは楽。1980円。泥が入りにくいのも良い。


新しい地下足袋をはいて泉4の谷の土を上げる。全部やって約70分。意外と早かった。


そのあとは泉1の灌水チューブを接続。30分で終わって通水。100分灌水。

出荷は午前中で終わったので14時から5人で畝立。17時までに3ハウス終了。昨日の定植の後なので腕と足が流石にだるい。
18時半より泉3の刈り捨てを嫁と片付ける。もう市場出荷をするつもりがないので梅雨入りに向けて出荷調整。何やかんやと大変だが梅雨入りすれば外仕事は進まなくなるので今のうちにできることはやっておこう。
苗床にトミーB5kg、散水45分。