Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

極上の155 が入庫! (TS 16V BIANCO)

2023-03-17 20:38:00 | 新着入庫

1997y 155 TS 16V  ビアンコ/アズーロ イタリア本国仕様 

左ハンドル 5MT 走行23,000Km 車検2023/5 価格応談

 

久しぶりに155 TS 16Vが入りました。

それも珍しいモデルでボディはビアンコ(白)で中はアズーロ(青)ですよ。

 

新車当時 日本正規ディーラーで販売されていたモデルには

フロントバンパー上にヘッドライトウォッシャーが付いていました。

日本では無用の長物ではありました・・(無い方が)見た目がスッキリします。

 

グリル中央の盾はマットシルバーになっています。

Ftバンパー下部は素地。

車高が低くてカッコいいですよ

白いボディに黒い素地部と黒いアルミホイル

レーシ~

 

サイドステップも素地です。

Rrバンパー下部も無塗装 スポイラーもブラックでまとめられています。

 

Rrスポイラーが付いているので厚みがある様に見えます。

スピードライン製のアルミホイル

155スポルティーバになってからの純正アルミです。

最初はブラックで、次に濃いグレーメタリックになりました。

 

タイヤサイズは205/45R16

本来のセンターキャップはモノクロです。

 

75時代は5ホールだったのですが155になってから4ホールになりました。

5スポークアルミもこの頃からよく見るようになりました。

 

Powered by Engstler

イタリア本国の限定モデルで小数台だけ販売された個体らしいです。

 

この当時155はDTM、BTCCに参戦していて

ハネ上げ2本出しが流行りました。

 

前後共にシートはブルー/ストライプ

FrはレカロSRタイプかも

 

お洒落なデザインですわー

中々この色使いは出来ません。

4人乗り?かと思いきや車検証は5人乗りでした。

 

このシート、このシフトノブであればステアリングもMOMOとかの方が良さそうです。

 

クイックシフター付いています。

 

コンソールの上はカーボン調シート

 

純正フロアマットもキレイです。

 

ドアトリムもキレイです。

でもシートと一緒ではありません。

 

走行距離はきわめて少なく、23,000Km 中々ないですよ。

 

シリアルNo.0195

 

恐らく新車時に付けた1DINオーディオが付いています。

 

トランクは広いしかも深いスキートンネルまで。

 

この頃はスペアタイヤなんです。

 

こちらに持ち主さんが乗って来られるまで

こんな155があったのを知りませんでした。

多分、日本では殆ど流通していないモデルです。

何せ、白がイイですわー、スカッとしてる!

別に155が欲しくない方でもそそる車じゃないかと思います。

 

DOHC 2000cc 16V ツインスパークエンジン

1気筒あたり2種類のスパークプラグが付いています。

最初このエンジンに乗った時の事を覚えています。

なんとレスポンスの良いエンジンだな~っと

それも上がりも下がりもなんですよ。

ただトルクは薄いので必然的に高回転域を

維持しながらの乗り方がベストなのです!

高速巡行するとかなり燃費が良いですよ。

 

155TS 16Vでこの走行距離しかもBIANCO(白) 出ませんよ。

是非是非!

 

 

By ナースK


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィアット500S ツインエア... | トップ | 続々入庫! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。