goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

週末(金土)の主な出入り

2022-01-29 23:39:47 | 雑記帳

成約御礼のブログアップと前後するものもありますが

昨日から今日にかけて納車ラッシュでした。

特に昨日金曜日は土曜日と勘違いするくらい忙しかったデス・・

撮り忘れもありますが、昨日今日の出入りです。

 

155V6はご納車 (オーナーのY様とお友達 掲載許可をいただいております。)

 

75TS2.0もご納車

 

ブレラ2.2JTSは車検出庫 後ろ姿だけでスミマセ~ン

 

115スパイダーヴェローチェはご納車

 

パンダクロス4x4もご納車

 

147TS2.0もご納車

 

ランチャムーザは修理入庫

 

スバル サンバーバンはドア補修、ハンドルの遊び調整の修理出庫

長らくお待たせいたしました。

 

フィアット ムルティプラはエンジン不調の修理入庫 (撮り忘れていてこれは別の日の撮影)

前回、診断機の結果からO2センサーを交換しての様子見でしたが、原因は他にあるようです。

 

 

あとがき

久々のお土産シリーズ?

お客さまから「お世話になっているので・・」とよくお土産をいただきます。

お世話になっているのは、こちらだと思うので本当に恐縮です。

 

 

 

 

伊勢原市でしか売っていないという、珍しい日産自動車の名車をモチーフにした柿の種(あられ)

なつかしいハコスカ 2000GT-Rではなく単なる2000GTでしたが昔家にありました。

当時、2000GT、フィアット125、シビック(AT)が家にあって

兄弟でとっかえひっかえして乗ってました。ちなみに全て中古車でしたが・・

 

クルマの形はすべて実車比率に基づいているそうです。面白いですね。

実は柿の種は好物でいつも食後コーヒーを飲みながら、ピーナッツチョコとくるみと柿の種を

ボリボリかじっているので、この柿の種を食べるのが楽しみです。

 

写真を撮り忘れたけど、ボランティアで猟師をされているお客様から鹿肉もいただきました。

近くまで来たのでということで、わざわざ持ってきていただいたようです。

おまけにお世話にした軽トラックが「役立っていますよ~」というお声がけまでいただき、

本当にありがとうございます!

 

でもこうしてお土産のことをかくと督促しているように感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、

全くそんなことはございませんので、本当にお気づかいなく普通にご来店くださいね~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする