goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

ブレーキを踏むとスモールランプが点灯?

2021-07-15 22:57:18 | 修理日記

メカニックが何やらテスターを持ってあるクルマを修理しようとしていたので、なんの修理かと聞くと、

「ブレーキを踏むとスモールランプがつく」修理とのこと??


そんなことがあるのかと聞くと、クルマの場合はアースが不十分な箇所があるとそういうことが起こりえるらしいです。

イメージ写真

 

暇だったらずっと付いて勉強したかったのですが、忙しかったので席についてPCのキーボードを叩いていると、

メカニックが報告にきてくれました。


はじめの推測とは違いました。球の種類が異なるものが装着されていたことが原因でした。

本来、装着されるべきだったダブル球(ストップ&スモールランプ)

 

ところがこのシングル球が付いていたのです。

 

右がダブル球、左がシングル球のおしり

 

本来ストップランプとスモールランプの回路は独立していますが、シングル球のおしりの接点が

ダブル球ソケットの2つの接点をまたぐ形になり、ブレーキを踏むとスモールランプの回路ができて

点灯することになっていたようです。

 

調べてみると同じような症状の記事がありました。

ブレーキを踏むと、スモールランプが点灯する。

 

メカニックが最初に推測した内容の記事も・・

ブレーキを踏むとポジション(スモールランプ)まで点灯

 

人為的なミスだと思うのですが、こんなこともあるのですね。

勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする