goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに花便り

気ままにに身近な花の便りです

この木何の木?

2015-05-28 22:11:02 | 木の花
久しぶりのアップです。
忙しさにかまけています。







近くに、創価大学があります。ステキなコンサートホールがあって、比較的安いお値段です。
おまけに、シニアで入れます(本当は65からですが、調べませんので)。
大学のお庭に咲いていた花です。
何でしょう??

6月1日から2週間ほど、帰国いたします。
梅雨時なので、雨がちょっと憂鬱ですが、1年ぶりに両親の顔を見に帰ります。


ベニハスモモ

2015-04-28 21:49:06 | 木の花
撮影は4月5日ですが、気がついたときは、もう、すでに花はおわりかけでした。
好きな花ですが、なかなか写す時間がとれません。







先日、カメラを構えて花を写している人を発見。
ちょっとうれしくなりました。
こちらでは、花の写真を写している人は、まず、見かけません。
結構、フォトコンテストとか、あるんですけどね。皆さん、いつ写しているのかしら、、。

ゴールデントランペット

2015-04-14 22:55:13 | 木の花
ゴールデントランペット、とか、呼ばれている花です。
黄色が鮮やかでした。







今日は、学校が変則で、一日に4往復もしてしまった。
いくら5分で着くとはいえ、ちょっと、、、。
最後は、お休みした人のピンチヒッターに行ったのですが、テストの聞き取り問題を読まされて、ちょっと緊張。
はっきり、くっきり、ゆっくりが原則。声が低いし、通らないので苦手です。


ハナカイドウ

2015-03-31 12:18:42 | 木の花
ハナカイドウだと思うのですが、、初めて見たと思います。
名札をみると、違うかも???とも、思えます。













3月最後の日です。一年の4分の一が終わりました。はやいですねぇ、、、、。
外では、鳥のさえずりが、、、。あの多様な鳴き声はモッキンバードでしょうか。


2015-02-18 23:09:20 | 木の花
梅がさいていました。
でも、今年は花がすくないです。白はほとんど咲いていません。
と、いうよりつぼみもありません。枯れないといいのですが、、、。











こちらに、日米協会という団体があります。
6週間に7つのイベントが目白押しで、大忙しだそうです。
私の周りでも、なんだか、あれこれとあって、大変です。
参加したくなくても、参加せざるを得ないものもあります。
さしあたりの大変は、金曜、土曜と会社のカーペットの張替えです。
一部屋ずつ、荷物を動かしながらやるそうです。考えただけでも大変そう、、、。



ハナナシ

2015-02-16 23:05:41 | 木の花
今年も咲いています。もっとも、もう散り始めていますが。
今年は、葉っぱが多いので、花のきれいさが半減でした。でも、きれい。(2/11 撮影)













今年は、咲くのがちょっと遅かったような気がしますが、飽きずに眺めていたくなります。
今は、花吹雪がきれいです。花の命はみじかいですね。

今日、16日はプレジデントディで大手企業、銀行、公官庁、一部の学校はお休みです。
道がすいていましたねえ、、、。
昔はワシントンとリンカーンの誕生日はお休みだったのに、一日にしちゃったんですが、それでも休めません。
弱小企業はたいへんです。

とっくりきわた (徳利木綿)?

2014-09-14 22:02:55 | 木の花
遠めにもピンクが鮮やかにさいています。
種がはじけると、綿が出てきます。







会社の近くのFedexステーションで、ちょこっと撮影していたら、メキシカンがやってきて、
スペイン語で説明してくれました。
名前を覚えたつもりでしたが、すぐの忘れてしまいました。
種の形からきている名前だとか。

毎日30度こえの暑い日が続いています。
もう、我慢できずにクーラーかけています。暑い、、、、。

紅葉すもも

2014-04-27 13:14:30 | 木の花
今年は、この花の盛りに写真を撮る機会がありませんでした。
と、いうか。今年は三々五々に咲き出した感じで、いったい何時が盛りだったのか、、、。









ぼんやりと写っている鳥をずいぶん狙ったのですが、枝に阻まれてだめでした。
緑色のちいさな鳥です。


さくら

2014-03-25 21:50:01 | 木の花
桜がさいている、というので見に行ってきました。
3月16日の撮影です。
ソメイヨシノは、このあたりでは育たないようです。
サンフランシスコでは、それっぽい桜がさいていますが、、。













三月もそろそろ終わりですね。早すぎます。
車の登録料を払わないといけないのですが、今年はスモッグチェックがひつようです。
これに受からないと、登録ができません。
念のために、オイルチェンジをして、もろもろ点検してから行ったら、失敗でした。
車のコンピューターがリセットされていたので、エンジンに記録が出ませんでした。
スモッグチェックはパスしたのに、証明書がでなかったので、再度やりなおし。
知識がないと、いろいろ大変です。(修理屋さんが教えてくれたら、もっと後で、スモッグチェックにいったのに、、、。)

つばき

2014-02-26 07:44:53 | 木の花
赤とピンクが同居しています。
接木をしたわけではないと思いますが、、、。それとも栽培時に接木されていたのでしょうか。









2月も残す所あとわずか。
最近、PCの調子がわるくて、、、。原因はドライブのメモリー不足。
月曜日にPCの注文をしたので、もうすぐ届くはず(火曜日に発送済み、とのこと)。
州外に注文したので、消費税は無し。その代わり送料がかかりました。
さて、どうなりますか、、、。