goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに花便り

気ままにに身近な花の便りです

ベニバナヒメフウロ

2016-06-16 17:32:58 | 
多分、ベニバナヒメフウロではないかと思います。











日本では、また地震がありましたね。
ちょっと多すぎですが、自然災害、なんともはや、、、

東京では、ようやく年貢を納めた人もおりますが、次なる候補があの女性では大反対です。
だれか、いい人はいないでしょうか。

ミモザ? アカシア?

2016-02-24 22:59:03 | 
在庫があるうちは、アップしましょう。
この花のせいでしょうか、鼻がぐすぐすや、くしゃみをしている人が多いです。
花粉症の人って、年々増えてきているような、、、。











暖かい日がつづいています。もっとも、夜はさむいですが。
金曜日から、ラスベガスに出かけます。
今回は、飛行機で行きます。初めてです。車で4時間ですが、今回は飛んでゆきます。
レンタカーもしました。予約するのが、ちょっと遅れたら、値段が上がってしまった、、、。
なんでも、ぐずぐずするのはよくないですね。

ペーパーホワイト

2016-01-13 18:27:28 | 
我が家のペーパーホワイとは葉っぱだけで花がつきません。
植え替えの必要があるのですが、、、。











遅ればせながら、本年も宜しくお願いいたします。

先週の雨の時、今週もずっと雨の予報でしたが、すっきりを晴れがつづいています。
日向は気持ちがいいですね。
山は雪をかぶって、とってもきれいです。

きのこ

2015-11-14 23:36:56 | 
日本では秋の味覚、きのこのシーズンですが、こちらは芝生に生えていたきのこです。
撮影はかなり古いです。
おまけに2月の撮影ですが、、、。













はあ~、11月も半ばですね。
明日は珍しく雨の予報がでていますが、お山でBBQのお誘いを受けています。
山歩きはなし、ということで、BBQは美味しいはずなのですが、雨予報では、、、、、。

つくばねうつぎ

2015-10-25 17:45:14 | 
散歩途中につくばねうつぎが、、、。











今日は、以前一緒に働いていた知人が日本から、出張で来ていたので、皆でお昼をいただきました。
すっかり、貫禄がついて、というか、肥えちゃって、、、、
でも、立派に会社を支えていて、驚きです。

バラ

2015-10-03 21:25:24 | 
最近、とんと撮影なるものをしていませんので、ちょっと古いバラの写真を、、、。

















今日は、知人の本の出版記念の会でした。
なんとはなしの言いだしっぺで、企画して、準備。無事に終わりました。
思ったより盛況でうれしかったです。
「そうだったのか!ニッポン語ふかぼり読本」という本です。
なかなか面白いので、興味がありましたらお読みください。
図書館にリクエストして買って貰うのも一案ですね。


赤いバラ

2015-09-03 17:56:53 | 
赤も青も紫も、、写すのがむつかしい。
きれいだったのですが、色がでないですね。
所詮はコンデジ、おまけにパパラッチイですから。









9月になりました。
早いものです、、今年は月の話題がおおかったですが、今月は中秋の名月、ですね。

ところで、台湾では、旧暦7月はお葬式をしないそうですね。
8/29日に亡くなられた方のお葬式が、9/25日。
所変わればで、いろいろですね。

スイカズラ

2015-08-23 16:22:14 | 
私は嗅覚がよわいので、香りはあまりしませんが、シベがおもしろいです。
なぜ、白と黄色があるのかと思ったら、色が変わるのだそうですね。















8月も終盤、ちょっと涼しくなりました。
相変わらず水不足です。近所の芝生もどんどん枯れてきています。
市のほうでも、芝生をやめて、代わりの植物を植え始めています。
街中、緑の芝生が美しかったのですが、、、、