すももが色ずきはじめましたが、今年はヘンです。
鳥に落とされてしまいます。今まではそんなことはなかったのですが。
毎朝、色のついたのも、付いていないのも必ず落ちています。
ちょっといやですね。楽しみにしていたのに、、、、。




はあ~。車は無事に直りました。朝いちに直す予定とは言っていましたが、
予定はあくまで予定でして、電話では4時くらいに終わるとか。
でも、昼過ぎに電話したら、あと一時間、との事だったので、みこしで出発しました。
片道50マイル、行きは渋滞もなくてスイスイで一時間ほどでしたが、
帰りが渋滞に巻き込まれてたいへんでした。でも、直ってやれやれです。
出費が痛かった。いちばん高いのがレイバー(手間賃)でしたね。
部品代と同じくらいかかりました。でも、AAA(JIFのようなもの)のメンバー割引がききました。
鳥に落とされてしまいます。今まではそんなことはなかったのですが。
毎朝、色のついたのも、付いていないのも必ず落ちています。
ちょっといやですね。楽しみにしていたのに、、、、。




はあ~。車は無事に直りました。朝いちに直す予定とは言っていましたが、
予定はあくまで予定でして、電話では4時くらいに終わるとか。
でも、昼過ぎに電話したら、あと一時間、との事だったので、みこしで出発しました。
片道50マイル、行きは渋滞もなくてスイスイで一時間ほどでしたが、
帰りが渋滞に巻き込まれてたいへんでした。でも、直ってやれやれです。
出費が痛かった。いちばん高いのがレイバー(手間賃)でしたね。
部品代と同じくらいかかりました。でも、AAA(JIFのようなもの)のメンバー割引がききました。
ノウゼンカズラ科ジャカランダ属の常緑低木で、学名は Jacaranda sp.(属の総称)。英名は Jacaranda。
移民として南米に渡った日本人が,キリの花に似ていることから「桐擬き」と読んで愛した花だそうです。
初めて見たときから、大好きな花です。皆に見せてあげたいと常々思います。
何年か前、親がこの花の咲く時期に来米した折に、見せてあげれて嬉しかった。





花が咲いているうちにD40でトライしてみなくちゃ。
さて、今夜は夜のクラスのファイナルテストでした。
このテストで今学期もお終いです。私の先生もどきも終わりです。
いろいろな人と知り合いになれて、楽しかった。
また、秋の学期にやらせてもらうつもりです。
移民として南米に渡った日本人が,キリの花に似ていることから「桐擬き」と読んで愛した花だそうです。
初めて見たときから、大好きな花です。皆に見せてあげたいと常々思います。
何年か前、親がこの花の咲く時期に来米した折に、見せてあげれて嬉しかった。





花が咲いているうちにD40でトライしてみなくちゃ。
さて、今夜は夜のクラスのファイナルテストでした。
このテストで今学期もお終いです。私の先生もどきも終わりです。
いろいろな人と知り合いになれて、楽しかった。
また、秋の学期にやらせてもらうつもりです。