goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに花便り

気ままにに身近な花の便りです

ザクロ

2012-10-25 22:58:28 | 木の実
毎月使わせていただいている場所の駐車場に今年もザクロが実っています。
ちょっと早いのかな?でも、来月の例会では、もう遅すぎて鳥さんの餌になっているでしょうね。
熟した実は美味しいですね。







このところ、結構寒い日が続いていました。
吐く息が白く見えたとか、、、。でも、今日は夏日でした。
朝のうちは結構寒かったのですが、日中はすごく暑くて、これではたまりません。

Brazilian pepper-tree

2012-10-18 23:48:57 | 木の実
なにやら道にたくさん落ちています。
見上げれば花がたくさんさいています、そしてどんどん落ちています。そして実もたくさん











一本だけ咲きました。(10/3撮影)


今日は曇りがちの涼しい一日でした。
暑い日が続いていたので、ちょっと、ほっとします。
相変わらず気候は変ですね。
日系のスーパーで、日本のお菓子やお弁当の特別販売をしています。
美味しそうだけど、高い。円高には困った物です。

黒い実

2012-09-05 22:29:40 | 木の実
最初はぐみかな、と。でも、近づいたら全く違いました。









今日は、朝からポツポツと、2-3粒の雨が。
どうせなら、地面がぬれるくらい降ってほしかった。車がきれいになったらもっとよかったのに。
ちょっと、涼しい一日でした。

最近、病気の話がよく耳にはいります。
頭にケガをして、一時的に記憶喪失になったとか、甲状腺の腫瘍を摘出して、なかなか回復しないとか、
ガンの宣告を受けて、子供が高校卒業するまでに、子供に自分の生き様を見せる為に頑張るとか。
年を取ると、どうしてもそんな話しが多くなりますね。
でも、皆、前向きに頑張っているので、自分も見習わないと、、。

りんご園

2012-09-02 21:10:20 | 木の実
無料のタウン誌にリンゴの話が出ていたので、行って見ました。
アップルパイも美味しかった。


美味しそう、、だけど、美味しくないです。
Crab Apple というそうです。飾りりんごみたいです。






まだちょっと時期が早いようでした。


この青いリンゴはちょっと柔らかかった。


ブドウもありました。ブドウはとっても甘かった。


AKANEというリンゴが美味しかった。






ついでに今日は雲がおもしろかったので。

結局、なにも買わないで帰ってきました。
農園は標高4000Ftのところでした。それくらい高くないとリンゴも美味しくならないのでしょうね。
ワイナリーもいくつかありましたが、今回は、寄りませんでした。

梅や桃

2012-05-06 13:16:07 | 木の実
撮影は4月7日ですので、もっと大きくなっていると思いますが、たくさんなっています。
梅が狙い目です。梅がもらえたら梅酒を造りたいですね。
桃は、そんなに大きくはならないでしょう。でも美味しいはずです。













今年はビワが当たり年で、機会のあるごとに友人、知人におすそ分けをしています。
かなり甘くて、美味しいです。
とても食べきれない程なっています。カラスが一生懸命食べてくれていますが。

コットンが、、

2012-04-21 10:53:04 | 木の実
今年は、この木の花を写しそびれましたが、気がつけばもう綿になっています。
とっても綺麗な綿なんですよね、、。
陽に透けた葉もきれいでした。(トックリキワタだと思います)













今日から日本映画際です。
いろいろあって、今年は見られる映画は2本だけ。まあ、そんなもんでしょう。
明日は、映画「ビバ、カッペ」という映画の主演女優さんとの交流会もあります。
楽しみです。(なぜやら、私が担当しています)

南天

2012-01-30 22:53:28 | 木の実
今年は、南天の実がとてもきれいです。大きくてつやつやしています。











しっかり写真を取らないうちに、花梨の花が満開になっています。
今週末は、もう散り始めるでしょう。いつ写せるかなあ、、、、。
季節の移り変わりは速いですね。1月も、もう、終わりです。




味覚

2011-09-22 22:44:51 | 木の実
今日、歩いていたら、ブドウがなっていました。美味しそうです。





ミョウガも結構食べました。でも、全部で、20個もなかったと思いますが。
3個で、6ドルくらいで売っているそうですから、超高級品ですね。



ちょっと見に来なかったら、花がさいていました。花は棄てて、しっかり食べましたが。
ミョウガは、地植えにしたら、ガードナーが刈り取ってしまったので、今度は鉢植えにしてあります。
ちゃんと、食べれてうれしかったです。

夜がすっかり寒くなりました。そろそろ、長袖にしないといけません。

オリーブ

2011-09-12 20:50:21 | 木の実
いろいろな駐車場にオリーブの木が植えられています。
この頃実が熟して、黒くなってきています。
生はすっごーく、えぐいんですよね。誰もとらないので、落ちて朽ちるだけです。







曇りの日だったので、色が出ませんでした。

先日、日本の学校の英語の先生方にお会いしました。
外務省と文部科学省から派遣されてきているそうですが、総理が変ったので、来年はないかもしれないそうです。
6ヶ月間の語学研修だそうです。
北海道から鹿児島まで、全国津々浦々からいらしていました。
皆さん、結構、英語がお上手でした。さすがは先生です。