goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

北海道の冬道

2012-01-09 08:00:00 | インポート

冬の道は注意が必要。そしてお金も必要。

 

十勝はさらさらの雪

 

 

国道は綺麗に除雪されております。

鹿追町も除雪が

早いと評判です。

 

 

北海道が管理する道を

「道道(どうどう)」と

言います。

 

さらさらの雪は

風が吹くと・・・

 

 

道路に吹き溜まりが

できたりします。

 

 

前が見えなくなったり

吹き溜まりで

車が動けなくなります。

 

 

 

 

帯広市の除雪していない道

 

帯広市では、今回の雪は

除雪基準の10センチ以下

だったので除雪しなかったそうです。

 

なので・・・

道路がボコボコ

市中心部は

ツルツル

です。

 

なので・・・

 

新聞に

物損事故が多発していて

修理工場が忙しい。

さらに

レンタカーが不足気だ

報道されていた。

 

 

道路管理者の

除雪の姿勢が問われるので

この時期

除雪担当者は

大変です。

 

 

札幌方面も大雪が続き

住民は「滑る」「雪山で見えない」

悲鳴を上げており

除雪予算を補正すると

報道されていました。

 

冬道の管理には

お金がかかりますが

命にかかわる問題だけに

除雪は重要です

 

 

「しかりべつ湖コタン」

しっかり除雪して

お待ちしています。

http://www.nature-center.jp/2012-kotan/kotan-top.htm

 

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みらい [2012年1月9日 9:19]
暑い夏より、ダンゼン寒い冬が好き!
と言い続けていた私ですが、
本当に寒い地域の大変さを解っていませんでした(-_-;)
雪のためだけでも
大変な労力とお金がかかってるんですね。
然別湖くん [2012年1月9日 14:56]
みらい 様
冬らしい景色、そしてスキーなどが楽しめますが
やはり、どこに行くにも道路環境がカギ。
天気予報でどか雪なら、遠出は控えます。
十勝で一番大きい自治体の帯広市では
一度の除雪で五千万円かかる聞いています。
冬道の安全にはお金がかかるんですね。

北海道は、パウダースノーの時期です。
北海道ならではの体験をするには
とてもいい時期ですね。

hiro [2012年1月10日 0:28]
 こんばんは
 信じられないような 道 走ってますね。
私は だめだ。
これだけの雪、除雪作業でもそれだけで経費がかかるのがよくわかります。
 しかりべつ湖コタン、氷上に温泉があるとこでした?
氷のハウスもあって、出かけていって、氷割と温泉、味わってみたいな。
然別湖くん [2012年1月10日 10:23]
hiro 様
舗装がでている道は安心ですが、天候で危険な道になると
神経を使い疲れますね。雪が降り風が吹くと、できるだけ
出かけないようにします。昔ほど車のトラブルがありませんが、吹雪の中でタイヤ交換した時、ひどい目にあいました。