北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

いい季節です。

2018-05-31 11:01:00 | インポート

チューリップ横.JPG

昨日のお昼のチューリップをアップしました。


今日の鹿追は雨。

乾ききった大地に恵みの雨。


とかちジオパーク施設は鹿追市街から13キロほど然別湖方面なので、

桜、ツツジ、チューリップの開花時期は、市街地よりちょっと遅れているので、

のんびり花を楽しめる気分です。


週末は暑そうです。エゾハルゼミの大合唱が楽しめます。

北海道は、いい季節です。


▼ジオパークへ行こう。

http://www.shikaoi-story.jp

http://www.geopark.jp/geopark/tokachi-shikaoi/



北海道はいい季節です。

2018-05-29 11:34:00 | 日記

いい季節です。.JPG

北海道はいい季節ですよー。

チューリップ.jpg


▼神田日勝記念美術館

http://kandanissho.com​​

▼グレートフィシング6月1日〜7月2日まで

http://www.shikaribetsu.com

▼北海道ツーリズム大学

https://www.ht-univ.com

▼鹿追町の見どころ

https://www.shikaoi.net/contents/sightseeing/

http://tokachibare.jp/about_tokachi/towns/shikaoi/

▼おもしろ鹿追

https://www.shikaoi.net/contents/outdoor/

山村留学のまち 鹿追町自然体験留学センター

https://www.shikaoi-study.jp/

▼田舎暮らしのススメ

http://www.tokachi.or.jp

▼女性のための農業研修プログラム

http://www.tokachi.or.jp/puremalt/​​




ランチを食べてジオパークに行こう。

2018-05-22 13:28:00 | グルメ

スロウバーガー2.JPG

1000円のバーガー


カントリーホーム風景さんのスロウバーガーは、

食材の90%以上が鹿追産で、

安いハンバーガーの対局にある存在として有名になりました。

お店の方が「肉汁が溢れ出てくるので気をつけて下さい」とのこと。

期待どおりの美味しいバーガーで、

お店のダントツ1位は納得です。


鹿追町のランドマーク「夫婦山」の東ヌプカウシヌプリの麓に

カントリーホーム風景さんがあります。

近くにジオサイトがあり、

かつての火山活動を紹介しています。

この大地で酪農を経営され、

その恵みを直営店で提供していただいており、

ソフトクリームが絶品。

ジオで有名な林信太郎先生が日本一と

著書「ジオパークへ行こう」で紹介しています。


ちなみに「夫婦山」は西側の山が古いので、

お雛様風に考えてみるとおもしろいですね。


▼カントリーホーム風景さんのスロウバーガー1,000円。

http://www.countryhomefukei.jp/cafe/


▼ランチを食べてジオパークへ行こう。
http://www.shikaoi-story.jp
http://www.geopark.jp/geopark/tokachi-shikaoi/


◯とかち鹿追ジオパーク ビジターセンター
開館9:00〜17:00
休館日:火曜日及び祝日の翌日
住所:河東郡鹿追町瓜幕西29線28
電話:0156-67-2089 FAX:0156-67-2099


▼神田日勝記念美術館

http://kandanissho.com​​

▼グレートフィシング6月1日〜7月2日まで

http://www.shikaribetsu.com

▼北海道ツーリズム大学

https://www.ht-univ.com

▼鹿追町の見どころ

https://www.shikaoi.net/contents/sightseeing/

http://tokachibare.jp/about_tokachi/towns/shikaoi/

▼おもしろ鹿追

https://www.shikaoi.net/contents/outdoor/

山村留学のまち 鹿追町自然体験留学センター

https://www.shikaoi-study.jp/

▼田舎暮らしのススメ

http://www.tokachi.or.jp

▼女性のための農業研修プログラム

http://www.tokachi.or.jp/puremalt/​​




隣町の士幌町で勉強

2018-05-17 15:09:00 | 日記

剣先ステーキ.JPG

士幌町道の駅 剣先ステーキ(ハーフ)



いもいも.JPG

ジオの観光部会で視察です。

昨年、部会員の発案で、

土地ごとにイモの味が違うことをツアーとして企画しました。

今回も部会員の発案で、JA鹿追町の職員も参加し、

士幌町の馬鈴薯加工施設と貯蔵施設を見学です。

ジャガイモが、どんな行程を経て加工品になるのか?

将来、ジオ商品を作るヒントを学びます。

「ジオ・ポテト」だけに塩”味になるかも。


▼ジオパークへ行こう。
http://www.geopark.jp/geopark/tokachi-shikaoi/


豪雪の記憶

2018-05-17 06:58:00 | 日記

町史豪雪.JPG

昭和45年の豪雪


鹿追町70年史に豪雪の記載がある。

広報紙に昭和44年の2月1,3,5、6日の連続した降雪で196センチに達したとある。

私の記憶では昭和44年から47年にかけて大雪の年が多かった。

町史では、昭和45年の大雪(写真)が

「100年に一度の豪雪で、酪農家の苦悩は大きかった」とある。

さらに瓜幕方面が2〜3mに達したが、

上然別地域では1mという地域差があったのが特徴と記載されている。

「昭和47年の浅間山荘事件の時は大雪だった。

カップヌードルが有名になった・・・」などの話は先輩からよく聞く。

なぜ、大雪が続いたのだろう。

 

ある大雪の記憶。

学校が休みになった。電線があちこちで切れて電気も止まった。

我が家は、暖房、風呂も石炭だったのでしのげた。

水はポンプで地下から吸い上げていたので使用できず、

手押しポンプの家でもらい水し、

物置から誇りだらけの灯油ランプを持ってきて夜を過ごした。

 

翌朝、隣の平屋のお宅は埋まっており、

我が家も1階が暗かった。

母親がお金を私に渡して

「米はあるから、おかずを買ってきて」と。

スキーを履いて出発。

平家の高さまである吹き溜まりが、

大きな波のように道路を塞いでいた。

農協店舗までは、ちょっとした冒険気分。

結局4日間も学校が休みになった。

 

今、2メートルの雪、そして停電になったら、何日過ごせるのだろう。

ある年の成人式の日に停電が長引き、

これを教訓に停電用の灯油ストーブ2台、

灯油ポリタンク2つを用意するようにした。

自助、公助、共助を考える意味でも、

過去の災害は貴重な経験だ。

今度、町民課でハザードマップを作成するとのこと。

消防署、ジオも連携して災害への対応や周知を考えて行きたい。

古い資料は、懐かしいだけでは無く、これからを考える素材だと思う。

鹿追町70年史 鹿追町図書館で読んでみるのはいかがだろう。

鹿追町の成り立ちを学ぶには、

よい素材がここにあります。


▼ジオパークへ行こう。

http://www.geopark.jp/geopark/tokachi-shikaoi/