
我が家の天然記念物くん
広島県内の公立小学校の約4割の202校の
卒業式が、きょう19日に行われた。
児童数にして1万4000人の子どもたちが、
学びやを巣立った。
うちの兄ちゃんも、きょうが卒業式。
ここの学校は、決められた制服はなく、6年間
私服で通学したのだが、この日ばかりは、黒の
正装でネクタイをしめて、いつもとは、見違える
ほどに、お兄ちゃんらしくなっている。
この6年間はいろんなことがあった。
副住職と若坊守の二人も、この6年間は長かったと
感慨深げに、話している。
弟のほうはまだ1年生。
兄弟そろって学校へ行ったのは、わずか1年にすぎない。
4月からは、二人はまたばらばらになる。
「いいか、お前の兄ちゃんは、頑張ったんだぞ。
お前は、いい兄ちゃんを持ったと誇りを持て」
って、言ってみるけど、1年ぼうずには、さらさら、
まだ受け止めることはできないよね。(笑
WBCの準決勝は、プエルトリコに完敗。
プエリトリコとは言っても、アメリカの国みたいなもの。
侍ジャパンは、アメリカ寄りのアンパイヤーと、
相手キャッチャーのモリーナにやられた感じですね。
イチローがいたらなあ。
ってのは、禁句ですよ。

きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!