
「発奮させるためにやった」
これが、「うっ憤晴らし」の体罰だったとしたら、
もう絶対にゆるせない。
きょうのニュースで、新たな事実を報じていた。
その生徒が、自殺する前日、この顧問教師に自分の辛さを
「自分は、しんどい」と直接訴えたという。
練習試合のあと、「30発か40発」殴られたあとだ。
それに対して、顧問教師は、「殴られることか」と、
問い返したという。
そして、続けざまに、こう言い放ったという。
「じゃあ、Bチームになってもいいのか」
この生徒に、身体的暴力を加えた上に、「脅迫」めいた言葉で
さらに精神的な追い撃ちをかけていたのだ。
桜宮高校。
この名前は、私にとっては、もう半世紀にも前に耳にした
学校である。
当時、地元の公立中学校で、すごい泳ぎをする少年がいた。
私より、2歳上の少年だった。
小学校のとき、よく一緒に川で泳いだ。
その少年が、中学生のとき一躍注目され、やがて桜宮高校へ進学。
そして、東京オリンピックとメキシコオリンピックに
自由形の水泳選手として出場した。
今、彼は、外国にいらっしゃると聞いた。
このような事件を耳にされたら、さぞかし無念のことと思う。
そして、この顧問教師の出身校が、日体大だとも聞いた。
日体大といえば、先日の箱根駅伝では、予選会から勝ち上がって、
30年ぶりの総合優勝を果たした。
結果論かもしれないが、3年生をキャプテンにするという
荒療治が功を奏したとも、いえなくはないが、
そのとき、このバスケット部の顧問教師は何を学んだのか。
生徒に発奮を求める前に、自らに謙虚でなければならなかった。
体罰が常態化していたともされる。
体罰は、決して、教育ではない。

きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!
これが、「うっ憤晴らし」の体罰だったとしたら、
もう絶対にゆるせない。
きょうのニュースで、新たな事実を報じていた。
その生徒が、自殺する前日、この顧問教師に自分の辛さを
「自分は、しんどい」と直接訴えたという。
練習試合のあと、「30発か40発」殴られたあとだ。
それに対して、顧問教師は、「殴られることか」と、
問い返したという。
そして、続けざまに、こう言い放ったという。
「じゃあ、Bチームになってもいいのか」
この生徒に、身体的暴力を加えた上に、「脅迫」めいた言葉で
さらに精神的な追い撃ちをかけていたのだ。
桜宮高校。
この名前は、私にとっては、もう半世紀にも前に耳にした
学校である。
当時、地元の公立中学校で、すごい泳ぎをする少年がいた。
私より、2歳上の少年だった。
小学校のとき、よく一緒に川で泳いだ。
その少年が、中学生のとき一躍注目され、やがて桜宮高校へ進学。
そして、東京オリンピックとメキシコオリンピックに
自由形の水泳選手として出場した。
今、彼は、外国にいらっしゃると聞いた。
このような事件を耳にされたら、さぞかし無念のことと思う。
そして、この顧問教師の出身校が、日体大だとも聞いた。
日体大といえば、先日の箱根駅伝では、予選会から勝ち上がって、
30年ぶりの総合優勝を果たした。
結果論かもしれないが、3年生をキャプテンにするという
荒療治が功を奏したとも、いえなくはないが、
そのとき、このバスケット部の顧問教師は何を学んだのか。
生徒に発奮を求める前に、自らに謙虚でなければならなかった。
体罰が常態化していたともされる。
体罰は、決して、教育ではない。

きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!
逃げ場のない状態にまで
追い詰めたとしたら、
生徒の立場で、気持ちを考え
余裕をもって
指導できなかったのでしょうか?
1回目は、停職処分があったようですが、また体罰が繰り返されても、教育委員会の方には、連絡がされなかったようです。
校長の言い分によれば、この教師はまだ若くて、将来があったから、とか・・・・・・・・。
身内をかばう体質と隠蔽体質の学校ですから、当然、生徒たちの方にはまったく目が向いているわけがありません。
その体罰を、見て見ぬふりをしていた先生たちにも、あきれました。