
うわぁ~~、でかいサクランボじゃあ
違うっ! これは姫リンゴじゃ~~
いいえ、乙女リンゴといいます!

我が家に歓声が響いた。
みんな、知ったかぶりしてるけど、(笑
この会話に参加したのは、
私と坊守とトモくん。
ぶとうは、私の伯父夫婦が、ハウス栽培で作ったもの。
ちょっと、シーズンはすぎてますので、彩りはイマイチ。
そして、この●●リンゴは、平田農園さんでできたもの。
早速、洗ってから、丸かじりしました。
だいぶ、なつかしい歌ですが。。
今を去ること、10数年前。
“まつたけ”を産直市場から送ってもらったときのこと。
待ちに待った“まつたけ”が家に届きました。
そのときの3人の会話。
出演は、私と坊守と母の3人でございます。
梱包してある箱に、「ひらき」って書いてあったんです。
この「ひらき」という文字をめぐって、
3人が、とんちんかんなやり取りを始めました。
「この“ひらき”って、何のことなんじゃろ?」
まず第一声が、
「うん。産直市場のお店やさんの名前じゃろ」
・・・・・・・・・・・・・平木商店?
「いいえっ。ここから、“開け”ってことでしょ」
・・・・・・・・・・・・・そして、
「このまつたけは、もう笠が“開いてる”ってことなのよね」
さすがは、年の功、
開けてみると、まつたけは全部、笠が開いてました。
笠が開いてないのは、「つぼみ」って書いてあるそうな。(笑
いつも、ありがとうございます
違うっ! これは姫リンゴじゃ~~
いいえ、乙女リンゴといいます!

我が家に歓声が響いた。
みんな、知ったかぶりしてるけど、(笑
この会話に参加したのは、
私と坊守とトモくん。
ぶとうは、私の伯父夫婦が、ハウス栽培で作ったもの。
ちょっと、シーズンはすぎてますので、彩りはイマイチ。
そして、この●●リンゴは、平田農園さんでできたもの。
早速、洗ってから、丸かじりしました。
だいぶ、なつかしい歌ですが。。
今を去ること、10数年前。
“まつたけ”を産直市場から送ってもらったときのこと。
待ちに待った“まつたけ”が家に届きました。
そのときの3人の会話。
出演は、私と坊守と母の3人でございます。
梱包してある箱に、「ひらき」って書いてあったんです。
この「ひらき」という文字をめぐって、
3人が、とんちんかんなやり取りを始めました。
「この“ひらき”って、何のことなんじゃろ?」
まず第一声が、
「うん。産直市場のお店やさんの名前じゃろ」
・・・・・・・・・・・・・平木商店?
「いいえっ。ここから、“開け”ってことでしょ」
・・・・・・・・・・・・・そして、
「このまつたけは、もう笠が“開いてる”ってことなのよね」
さすがは、年の功、
開けてみると、まつたけは全部、笠が開いてました。
笠が開いてないのは、「つぼみ」って書いてあるそうな。(笑
