
今年初めて、いただきました。
きょうは、もう正月も7日になるんですけど、
まだ、年賀状が届いています。
私の歳になると、年賀状を出す枚数も、年々減ってくる
はずなんですが、
ええ、あの“平成の絵師”大上克己さんから、初めて賀状を
いただきました。
それと、2つの家族から。。。
どちらも、私たちの姪っ子なんですが、結婚して、初めての
赤ちゃんを産んで、そして、親子という家族になって。。。
旦那さんの姓に変って、子どもの名前が加えられて、
ほんと、“よかったね”って、思わず手をたたきたくなります。
きょうは、今年初めて、温泉にも行きました。
相変わらず、湯来の方なんですが。
そして、
今年初めて、“砂肝”をいただきました。
というか、ここ数年、この食感を忘れていました。(笑
ひさしぶりだなぁ、この食感!
坊守とスーパーへ買い物に出かけても、レバーとか砂肝の
コーナーはいつも、素通りなんで、
どうして、こうなったのか。
何の、企みがあるのか。
「病院の帰りに、そごうに寄ってね、焼き鳥買ってきたからね」
そして、もうひとつ。
今年初めて、“あれ”をしました。
あれですよ、“あれ”。。。
大体、最近は、月に2回ぐらい?しますね。
多い時は、週に1回はします。。。
今年になってから、雪がふったり、寒かったから、
ちょっと控えてましたけど、大好きなヤツのためには、
心からの愛情をこめて。。。。
手で、撫で撫でしてやります。(笑
“あれ”をした後は、めっちゃ、気分爽快。
いい、走りだぁぁぁ!

きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!
きょうは、もう正月も7日になるんですけど、
まだ、年賀状が届いています。
私の歳になると、年賀状を出す枚数も、年々減ってくる
はずなんですが、
ええ、あの“平成の絵師”大上克己さんから、初めて賀状を
いただきました。
それと、2つの家族から。。。
どちらも、私たちの姪っ子なんですが、結婚して、初めての
赤ちゃんを産んで、そして、親子という家族になって。。。
旦那さんの姓に変って、子どもの名前が加えられて、
ほんと、“よかったね”って、思わず手をたたきたくなります。
きょうは、今年初めて、温泉にも行きました。
相変わらず、湯来の方なんですが。
そして、
今年初めて、“砂肝”をいただきました。
というか、ここ数年、この食感を忘れていました。(笑
ひさしぶりだなぁ、この食感!
坊守とスーパーへ買い物に出かけても、レバーとか砂肝の
コーナーはいつも、素通りなんで、
どうして、こうなったのか。
何の、企みがあるのか。
「病院の帰りに、そごうに寄ってね、焼き鳥買ってきたからね」
そして、もうひとつ。
今年初めて、“あれ”をしました。
あれですよ、“あれ”。。。
大体、最近は、月に2回ぐらい?しますね。
多い時は、週に1回はします。。。
今年になってから、雪がふったり、寒かったから、
ちょっと控えてましたけど、大好きなヤツのためには、
心からの愛情をこめて。。。。
手で、撫で撫でしてやります。(笑
“あれ”をした後は、めっちゃ、気分爽快。
いい、走りだぁぁぁ!

きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!