goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

奪い合えば不足する 分け合えば余る

2014-05-18 20:38:43 | 日記
ベトナム人でありながら、日本に帰化して、警察官になったAさんは、2011年の大震災の直後、Aさんは東北に赴きます。

 そして、その惨憺たる惨状に接したAさんは心が折れました。

上司に言われるまま、災害地で活動します。

そして、1週間後、とある避難所に行くことになりました。

そこで水と支援物資を被災者に配るのですが、その行列の最後に、半そで、半パン姿の小学生が並んでいたのです。

 ちょうど、3月11日の震災の日、その少年は体育の授業中でした。

すぐに校舎の屋上に避難していました。

 それからというもの、避難所を転々したのでしょう。

この寒空のなか、半そで、半パンで1週間を過ごしていたのです。

Aさんはこの少年に気づくと、すぐに食料を渡したのですが、この少年は、「僕より先に並んでいらっしゃる方があるから」と言って、自分のものにしなかったそうです。

 奪い合えば不足します。でも、分け合えば余るのです。称名 

                    
 五月十八日の降誕会法座で、ご縁をいただきました。




広島ブログ
 
きょうも来てくださって、ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月16日 | トップ | 主夫してま~~す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事