
二つあるものを見るとき、まず、
これとあ(彼)れと一応区別しておきます。
そして次に、これとあれを“比べて”みる。
どっちが大きいか、美しいか、優れているかなどと。
今、WBCの日本代表が、壮行試合をしていますけど、
先日、野村克也さんが、山本浩二監督のことをぼろくそに
言ってました。
「なんで山本浩二なんか、わからん。
そんな実績が、ひとつもないのに」
たぶん、ノムさんは、王さんや星野さんたちと“比べて”
力量・経験不足を言っておられるのでしょうが、日本
代表監督は初めてなんだから、当然のことですよね。(笑
でも、今回のチームは前回に“比べて”みると、やはり力不足
は否めないような気がします。
その次には、これとあれを並列的に“並べて”みる。
そのとき、その二つは、同じ仲間であったり、ライバルで
あったりします。
さっきの山本浩二さんであれば、やはり星野仙一さんと
“並べて”みたくなります。
歴史的なところでは、長嶋さんと王さんでしょうか。
きのう韓国では、朴大統領が就任しました。
日韓両国での新政権ということでは、両国は未来を
見据えて、友好を深めながら、東アジアの隣国同志の
よき仲間として、協力をしていかなければなりません。
と同時に、日韓両国は、“良きライバル”であり、
“永遠のライバル”でもあります。
朴大統領の父故朴正熙大統領は、日本のような成長を
目指して高度経済成長を成し遂げた人です。
そして、もう一つ、WBCでは、
“永遠のライバル”が、日本と韓国なんです。
第2ラウンドでの対決が楽しみなんですが、
さて、第1ラウンドで、どのくらい勢いをつけることが
できるでしょうか。

きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!
これとあ(彼)れと一応区別しておきます。
そして次に、これとあれを“比べて”みる。
どっちが大きいか、美しいか、優れているかなどと。
今、WBCの日本代表が、壮行試合をしていますけど、
先日、野村克也さんが、山本浩二監督のことをぼろくそに
言ってました。
「なんで山本浩二なんか、わからん。
そんな実績が、ひとつもないのに」
たぶん、ノムさんは、王さんや星野さんたちと“比べて”
力量・経験不足を言っておられるのでしょうが、日本
代表監督は初めてなんだから、当然のことですよね。(笑
でも、今回のチームは前回に“比べて”みると、やはり力不足
は否めないような気がします。
その次には、これとあれを並列的に“並べて”みる。
そのとき、その二つは、同じ仲間であったり、ライバルで
あったりします。
さっきの山本浩二さんであれば、やはり星野仙一さんと
“並べて”みたくなります。
歴史的なところでは、長嶋さんと王さんでしょうか。
きのう韓国では、朴大統領が就任しました。
日韓両国での新政権ということでは、両国は未来を
見据えて、友好を深めながら、東アジアの隣国同志の
よき仲間として、協力をしていかなければなりません。
と同時に、日韓両国は、“良きライバル”であり、
“永遠のライバル”でもあります。
朴大統領の父故朴正熙大統領は、日本のような成長を
目指して高度経済成長を成し遂げた人です。
そして、もう一つ、WBCでは、
“永遠のライバル”が、日本と韓国なんです。
第2ラウンドでの対決が楽しみなんですが、
さて、第1ラウンドで、どのくらい勢いをつけることが
できるでしょうか。

きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!