goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンカー アトム405がゆく

おかやん と申します
キャンピングカーを柱に、旅行・家族・日々の出来事等を、広島から情報発信して行こうと思います。

エンジンルーム熱対策宣言(準備編①)

2009-06-22 22:11:15 | メンテ、快適化準備、その他

アトム君の運転席の真下、鉄板一枚下はエンジンとゆう構造が、暑さの原因です。
 助手席上げたらエンジン。
この要因に、追い討ちをかけているのが、キャンカーとしての改造。

FRPのスカートが本来の荷台下を、覆っている為、エンジンの熱が逃げ場を
失った状態になっています。
痴漢のように、アトムの青いスカートの中(赤丸した所)に手を入れると、熱気を感じます。

対策
① バンパー(赤丸)に、穴を開け「フレッシュエアー」取り込み量を増やす。
② 青いスカートの場所に(赤丸した所)、穴を開け「換気ダクト」を取り付ける。
   (サイド収納庫が、熱気を後ろに流す邪魔をしている)

という事で、換気ダクトをネットで検索したのですが、送料を含めると、馬鹿にならない
金額になります。送料の方が高い。
”ホームセンター嵐”で逃げる事に決め、今日お買い物してきました。
 住宅用ベンチレーター1個680円

こんな感じで取り付けようと思います。
構造体部位ではないので強度低下もないと思います。

明日から、「ベンチレーター」の不要箇所、削り取りの内職を開始。
完成は、再来週位を見込んでいます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勇気ありますね♪ (わたまな)
2009-06-22 23:30:02
おかやんさん、快適化に火が点きまくっておられますね(^-^) 上手くいくと良いですね。
確かにシート熱い(暑い?)ですね。サイドブレーキのレバーの根元が熱くてびっくりしますが、でも・・・・慣れます。熱いな~、暑いな~と思いながらも、うちは何もせず為すがままです。上手くいくと良いですね。いわゆる人柱ですね(*`▽´*)画像楽しみにしていますね。冷蔵庫の換気口すら勇気がなくて点けられない素人より。
返信する
Unknown (ちぃぱぱ)
2009-06-22 23:44:53
あっうちの作業トラックと同じトラックだ^^
そーいえばこのトラックも尻が熱くなりますね
返信する
Unknown (52)
2009-06-22 23:46:45
穴を開けるのは私ゃの趣味だわさ・・・やらしてぇ  52
返信する
覗く 趣味が (豊田223)
2009-06-23 07:45:55
おかやんさん
快適化に火がついてしまった。
おかやんさんは穴明ける方が趣味ですか?
私は穴を の〇〇方が趣味ですから(爆)
完成を 楽しみにしていますよ。
返信する
Unknown (ぽてち)
2009-06-23 11:08:21
やってますね~快適可
自分もおかやんさんのようにフットワークが軽ければ
ウチのコルドももう少し快適になるんだけどな~

おっと!もうこんな時間、仕事せねば
今週は忙しいんです
返信する
イッコ開けると (軽コロ)
2009-06-23 22:57:24
気が楽になって、いくつも開けたくなるので注意しましょう(笑)

最初は新車(或いは購入車)をDIYするのでさえ躊躇いが・・・それを破るとあちこちつつき始めて、しまいに『車体に穴開け』という儀式を済ませてしまうと、恐いモン無しになります。
気づけば車が傷だらけ(ってシャレかい!)

ひつれいひまひた。(^____-)\(-_-#)
返信する
注意事項 (軽コロ)
2009-06-23 23:21:15
ちょっと前の工具のところのレス見て心配になったんですが、私の真似して(しないと思いますけど)カッターナイフで開けちゃダメっスよ~。
私の場合はクーラーのキャップで、前に使ってたトレーラーのグレータンク設置で、車体側面にキャップを付けるのに、アルミボデーをカッターナイフで切り欠いた男ですが、ちょっと力加減間違うと傷だらけ(下手したら怪我する)になっちゃいますよ~。
この前の電動工具にいいのがあるんだと思いますが、スカート部外せるなら外して、バスタオルか何か敷いて、裏側から開けたほうがいいかもしれません(表側だと曲面の外側になるのでズルッと滑って思わぬところに傷つくかも)
返信する
Unknown (おかやん)
2009-06-23 23:59:58
軽コロさん
笠岡、福山のプチオフでね、hosoさんの快適化を見せてもったり
A-ML&V-MLオフ会での快適化を見てたら
穴の一個位て、思えてきました・・・麻痺?
昔カヌーしてたでしょ、”FRPなんて、割れたら
治せばええじゃん”
て感覚になってます。
こ・・・これって破滅への第一歩でしょうか(^^)

だってさ~、まだ真夏じゃないのに、尻に汗疹が出来とるんで~
この痛痒さが癖になりそうじゃ~
返信する
ええこと訊いた (おかやん)
2009-06-24 00:13:47
軽コロさん、スカートを脱がすの私昔から不得意で

スカートはタッピングでがっちり固定されてて
ビクともしません。

1案 FRPにベンチレーターを定規にして○を書いて
ドリルで○の線に沿って穴を開ける。
2案 快適化のセミプロ「hosoさん」にホルソーを借りる。
3案 「ドリル&ノコ&カッター&ヤスリ」を駆使して穴空け。

>裏側から開けたほうがいいかもしれません
アドバイス感謝。目から鱗。
気が付きませんでした。
その手があったかです
アドバイスありがとうございます。その方向で
穴あけ進めます。
理論的じゃし、パット良い考えくれるけえ、流石軽コロさんじゃね。
お礼です。
チュ!
返信する
Unknown (おかやん)
2009-06-24 01:00:46
わたまなさん、もう感覚麻痺状態です。

その内、デコトラ使用で「一番星」を名乗るかも。

わたまささんも、ベット拡張されてたですよね。
その後の詳細報告楽しみにしてますが・・・(^^)
返信する