goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンカー アトム405がゆく

おかやん と申します
キャンピングカーを柱に、旅行・家族・日々の出来事等を、広島から情報発信して行こうと思います。

わくわくどきどき

2009-07-09 21:49:17 | とーさんの日記

皆さん、いらっしゃいませ
そろそろお見えになる頃とお待ちしておりました。
皆さんこの記事を持ちまして、ブログ更新は7月16日頃迄止まります。

例の、バンテック合同キャンプ~身延山(先祖供養)~飛騨高山~金沢へ
お出掛け期間中は、パケホウダイのお金払ってないので、更新出来ません。
お金を出せても、アクセス方法がよう分かりません



私の家出が始まります。
わくわくドキドキ。妻が”何時帰ってくるン?”と訊いてきますが
14日か15日、自分でもまだハッキリ決められんので、答えを返せません。

この感覚。前が見えない感覚が、私にとって醍醐味
行き当たりバッタリ。好き勝手放題。
アトムで寝るのに飽きたり、暑さに耐えれなければ、インターネットカフェで
漫画読みながら寝るのも由。
通りかかりのに入るのも由。
自らを由と出来る貴重な時間を愉しんできますので、ご勘弁くださいませ

と、いう事で更新停止宣言です。

無事、帰ってきましたら更新致しますので、よろしくお願い致します

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お父さんの日記

2009-07-03 23:23:52 | とーさんの日記

ボーナスが出たらしいです。
何時だったか忘れましたが、私の勤務する会社は給与明細等が電子化され
明細は手渡しされません。
 ログインパスワードを忘れたので、いくらもらえたのかも不明です。
雅子さんに、”ボーナス小遣い頂戴”と言いたい所ですが、来週は年に1度の
5泊旅が待っており、交通費でかなりの出費となるはずなので
ここは、我慢していい子にしておこうと決めました。

棚ボタで、雅子さんが ”1万円あげるな”なんて言ってくれないかと、秘かに
期待してるんですが。


今日は会社から戻ると雨が降りだしました。排気ホールを含め何もせず
ただ時間が過ぎて行きました。
勝負処は日曜日。この日雨が降らなければ何とか快適化できるのですがね~。
 久し振りにテルテル坊主を作ろうかな。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


バンク下整流板インプレッション

2009-06-30 23:49:53 | とーさんの日記


「うどんオフ」参加は、整流板を装着して初めての高速走行で、インプレ記事を
UPしないと苛められるので、報告です。

効果ありました。
なんていうか、車に乗っていると と感じる時が
皆さんにも有ると思いますが、そんな感じです。

期待効果 = 高速走行時の安定化。
効果①     バス&トラックに追い抜きしても、今迄と比べ引っ張られる
          感じが減りました。とても気楽に運転出来る様感じます。
          (その日の天候や風の向き、強さにもよると思いますが
効果②     信じれませんが、スピードが出やすい感じです。先に書いた
          ”今日はいつもより調子ええな”みたいな。
          いつもは80km~85kmで、アトム君のエンジンが無理してると
          感じるのですが、”90kmでも何となくまだいけるぞ”という感じです。

香川からの帰途、スピードを出しやすく感じてました。すると、外から「コンコン」と
ノック音が聞こえるんです。はじめは何の音か分か判らなかったのですが
右ドアミラーに白色の何か動いてるのに気付きました”        
写真が見難いですが、外部電源のフタがめくれています。
アトム君に乗り始め4年目に突入しましたが、今迄未体験。
長い時間、自足90km~100km出してたので、風圧でフタが空いたようです。
 これが一番判りやすい効果でしょ!
  効果あり!高速でスピードが出やすい(ホンマかいな)

燃費
  整流板を装着前は、1L当り8km~8.4kmでした。装着後5回の給油をしましたが
  1L当り8.2km~8.7kmに伸びています。高速走行のように変化を感じるような
  変化は体感ないんですが、普通の速度でも燃費に効果があるようです。

    ”ホンマかいな”と俄かに信じがたいのですが、今後整流板を意識的に
  外す行為はなさそうです。

  高速走行時の燃費は8.4km。普通に走った時の方が、整流板による燃費
  効果は高いようです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


「うどんオフ」の準備

2009-06-24 00:33:35 | とーさんの日記

6/27/28の「うどんオフ」の準備に入りました。

今回も「親父の家出」。且つ、うどん喰いまくりで、夜会ではそんなにお腹がすかない
と思われ・・・・。
備品準備に入りました。
食材        : カップ麺&お湯で簡単ライス、レトルトカレー、マイ箸
時間潰し     「開高健」さんの本、椅子、テーブル。
お薬      :  胃薬、キンカン、キンチョール、バポナ。
キャンプ道具  :  テーブル、椅子、ランタン。
その他     : カメラ、携帯TEL、名刺、お風呂セット、銭。

計画に縛られる事で不自由さを感じ、楽しくないので
6/26深夜に出るか、27早朝に出るかは、その場で決めればいいや

バンク下A型整流板」の効果検証も、今回の楽しみです。

例によって、携帯からのブログ更新はしません「繋ぎ放題」なんてお金は
払ってませんからね
6/26・27はブログ更新お休みになります。

更新が止まっても、見捨てないでね。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


ただの日記です。ネタ切れです。

2009-06-21 00:01:33 | とーさんの日記

遂に夏を感じ始めました。

今日、今年初めて、蚊に食われました。
だけん、今年初のキンカンを塗りまくりです。

そして、今年初のクーラーオン!
 でも居間には未だコタツが陣取ってます。そして隅には
石油ファンヒーターまで、転がっています。明日は片付けしなくっちゃ

明日といえば父の日。うちにアトム君が納車されたのは3年前の父の日でした。
ゆえに明日は、トヨタで3年点検にも行く予定です。
走行距離は3.3km。「うどんオフ」「バンテック合同キャンプ」に備え
しっかり点検してもらいます。

今日は仕事がきつくクタクタ。もうダメ寝ます。明日はしっかりした記事を
UPするのでご勘弁を

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


第3回うどんオフ参加しまーす。

2009-06-17 23:51:07 | とーさんの日記

車旅人というfreemlモドキがあります。正直、freemlのような規模ではありませんが
そこでお友達になった方が、うどんオフ会を企画されました。
なんと、A-MLのオフ会とバッティング先に参加宣言をさせていただいた手前と
のアトム君とベース車両ライトエースの、「アウトドアジュニア」が多いのも魅了で
今回はA-MLオフを諦めしました。

期間は6/27.28の二日間、会場(土手)にキャンカーを止めたまま、うどん屋さん
めぐりをし続け、日暮れからキャンカーの夜会となるようです。

うどんオフ告知抜粋

 第3回うどんオフの告知です〜〜〜。
(1)日時  6/27(土)〜28(日)
  土曜日の午前9時ぐらい集合。途中で合流&離脱する事も可能です。
(2)場所 1. P泊予定地 香川県丸亀市飯山町土器川河川敷 水洗トイレあり。
  携帯は全キャリア入ります。ネット環境でイーモバは圏外です。
  少し離れますが、フジグラン・コンビニもあります。
  河川敷ですので蚊などの虫がいます。防虫対策もお願いします。
うどんツアーエリア
  香川県高松・中讃エリアの有名店および、ロケーションを楽しめるうどん店
  これがホントにお店なのかと言う驚きをあなたに。(笑)
  丸亀市川西町の「フジグラン丸亀」と言うショッピングモールに集合
  店舗情報
http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&grp=fuji&ino=BA581461
   途中合流の場合は○○迄電話をいただければ、ご案内します。
  
(3)
資格
 1. 現地まで自費で来る事の出来る方。
 2. 車中泊、またはご自身で宿泊手段を確保出来る方。
     キャンピングカーでなくても普通車でも参加OKです。テント可。
 3. そばアレルギーのない方
 4. 多少太っても平気な方ほとんど食べる、移動、食べる、移動って感じの
     ツアーになります。はっきり言って太ります。
 5. 今回はぜひ、「my箸」をお持ちください。
     お店によってはmy箸使用だとお得になる事も有
(4)
会費
  
基本的に割り勘、または自己負担となります。
  1. うどん代は各自自己負担となります。
  2. 基本的には1店舗1玉です。
  3. 宴会費用割り勘となります。
(5)
参加表明
  
このお知らせのスレッドにコメントしてください。 
   現在の所参加予定は ○○さん(関西渋腸) ○○さん(関西4号)
 
○○さん○○さん○○さん ○○さん
  途中合流予定は○○さん○○☆さん
(6)役員 主幹事 漂流○○さん 副幹事 関西○○さん

(7)スケジュール土曜日
  9:00頃P泊地集合乗り合わせでうどんツアー出発。そんなに有名店ではないけれど、地元の人がよく行く地域密着型のうどん屋をセレクトしてみました。
もちろん、有名店も入れてありますよ。 土曜日の予定(仮)朝うどん行きたい方は案内します。
山下うどん     この年季の入った大釜を見よ!
山越うどん      最初のお店元祖釜玉を堪能あれ。(並ぶのは覚悟)
やまだうどん  元工場の広いセルフ店。
彦江製麺所   絶品だしを堪能してください。まいどまいど 
もり家            でっかいかき揚げおか泉 高額商品ひや天おろし
夕方P泊地へ到着
設営、宴会おやすみなさい。
日曜日の予定(仮)
撤収、記念撮影 8:30うどんツアー2日目出発。
なかむらうどん  「畑のネギ取ってこい」で有名。
うどん喫茶スタート  コーヒーとうどんのコラボレーション。
池上製麺所  ご存知るみばあちゃんのお店。 一応ここで1回目の解散です。
延長コース
やまうちうどん  一屋  お肉てんこ盛り〜〜
岸井うどん  ビニールハウスは暑いかも。(^^)
小縣家 大根おろしとしょうゆうどん
長田うどん 釜揚げ専門
皆さんの腹具合、希望に応じて臨機応変に何店か選んで行きたいと思います。 
ご家族連れ(ペットも家族に含む)も大歓迎ですのでぜひ一緒にご参加くださいませ。それでは皆様の参加をお待ちしております。 m(._.)m ペコッ


ですって。
当初、私は仕事の都合で、土曜夜からの参戦を予定してましたが、運良く
休みとなりましたので、金曜深夜又は、土曜日朝から参加を予定してます。

うどん食いまくるんで、下品で御免なさい。
前日から「ウンコ」ひりだして、臨む覚悟です。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


ヒライワ@岡山さんと名刺交換

2009-06-10 00:21:22 | とーさんの日記

6月7日(日)に 岡山市在住の「ヒライワ@岡山」さんにお会いしてきました。
我が家から、45分程でお会い出来るご近所さんなので、是非一度お会いしたいと
思ってましたが、念願がかないました。

ビッグフットプレタのオーナーさんで、私の知る限り、電飾系の快適化ではダントツ。
夕闇と共に、プレタはデコトラキャンピングカーと化します。
待ち合わせの場所で、先ず名刺交換。その後、プレタの車内見学、快適化箇所の
説明をして頂きました。
自作レインモール ドアミラーへの補助ミラー追加
妻と娘が同行していたので、1時間くらいのプチアイボールでした。

キャンピングカーに乗り始めて、仲間が急増。毎回感じますが、この歳になって
損得勘定や、仕事から離れた、仲間が出来るのはありがたい
精神的な救いになります。

ヒライワさん 今度プチオフお誘いさせて頂きますね。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


第13回バンテック合同キャンプ

2009-06-05 23:26:13 | とーさんの日記

表題の件について、バンテック社からお誘いの葉書が今日届きました。

第13回バンテック合同キャンプ
日程
 : 7月11日(土)~12日(日)
場所 : 静岡県裾野市須山2934-3
      大野路ファミリーキャンプ場
費用 : 6000円(1車単位で、1人でも5人でも同額)
〆切 : 6月20日(土)

雅子さんはお仕事。千尋、未和は学校があり 1泊2日では
広島から静岡迄の移動は強行過ぎて、不参加です。
故に、お父さんの家出を検討中。
金曜日仕事を終え、インター付近で仮眠。高速1,000円攻撃を利用で
24:00を境に、静岡迄移動開始しようかと。
家出のお供には、ユンケル1本は、リポ3本程飲んで、
ドロロン睡魔君との戦いに備えようかと思案中です。

辿り付く自身はありますが、帰り着く自信はありません
さ~て、どうするべ~。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


オークション落札報告

2009-06-04 22:44:19 | とーさんの日記

先々週の日曜日にオークション5件に入札していました。全て1円~15円の
指値でしたが、内3件を落札しました。
1個は、65個のLEDが発光する華ライト。(写真なし)
これは千尋の誕生日祝いにプレゼントしました。

あと、髭剃り」と「携帯電話ハンズフリーユニット
”今回の落札は送料、代引費用込みで2000円以下で購入でした。
少しお買得だったかな”
携帯電話ハンズフリーユニットは、アトムへ装備する予定。
その内、快適化にUPします。ではなさい。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ (少し順位が落ちてきました。出来れば「ポチッ」してください。


千尋誕生日

2009-05-30 23:03:23 | とーさんの日記

今日は長女千尋の15歳の誕生日です。
民法上では、もう1年経てば 結婚も出来る年齢になってしまいます。
とコーラでお祝いしました
一番喜んでいたのは、次女の未和。
折角、千尋が吹き消したローソクにもう一度、火を付けフッー!
気持ちも分かりますが、千尋の立場が・・・・

明日はやっと休日です。
先々週にも行きましたが、岡山市内でペット里親会が開かれます。
千尋は、”友達と遊ぶ約束がある”と言って棄権。
私と妻と未和の3人で出かけます。
どんどん、親離れしていく彼女。お父さんは嬉しいような、悲しいような。
複雑な気持ちです。

今日は、少少お疲れモードなので早々にします。
来週はいよいよ、「バンク下の整流板」に挑戦しますの、ご期待ください。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 
にほんブログ村