goo blog サービス終了のお知らせ 

243:Flickrでポートフォリオ / 大学4年(2000年度)が完了!

2011年02月25日 | STUDENT WORKS
「Flickrでポートフォリオをデジタルアーカイブ化計画」大学1年から2年(1997~98年度)大学3年(1999年度)マンチェスター大学留学(2000年)に続いて、大学4年(2000年度)の作品が完了しました。(留学時代の作品も含んでいます)
引き続き、作品への意見や感想をもらえたらうれしいです! コメントかつぶやきでお願いします。





2000年度 STUDENT WORKS

 

240:Flickrでポートフォリオ / マンチェスター大学留学(2000年)が完了!

2011年02月18日 | STUDENT WORKS
「Flickrでポートフォリオをデジタルアーカイブ化計画」大学1年から2年(1997~98年度)大学3年(1999年度)に続いて、マンチェスター大学留学(2000年)の作品が完了しました。
引き続き、作品への意見や感想をもらえたらうれしいです! コメントかつぶやきでお願いします。





2000 University of Manchester


233:Flickr でポートフォリオをデジタルアーカイブ!

2011年01月18日 | STUDENT WORKS
年末の大掃除で出てきた、今までの作品を入れた大量のCD-R。邪魔なのでクラウドに移行しようとパソコンに入れたら、まったく読み込まない…(涙) 磨いても、テープを貼っても、冷凍庫で冷やしても…(これらで治る事があるらしいです)

そこで、今までの作品(ポートフォリオ)のデジタルアーカイブ化を決心。どこにアーカイブ化するか色々と調べた結果、やはり Flickr に決定! 特にスライドショウのインターフェイスが気に入った。

紛失したデータは紙から高解像度でスキャニングして(紙でもない作品は諦める)、デジタルで最適になるようにレタッチして、制作日や作品解説も整理して…なかなか大変な作業だけど、ちょっとずつデジタルアーカイブ化を進めて行く予定。現在にたどり着くのは、いつになることか…

とりあえず、大学1年から2年(1997~98年度)まで完了。
せっかくなので、作品への意見や感想をもらえたらうれしいです!
コメントもしくはつぶやきでお願いします。





1997-1998年度 STUDENT WORKS