まあとりあえず・・・

いろいろ多趣味なモンで、気になった事から少しずつ。

盆休み

2012年09月09日 15時36分44秒 | 雑記
今年は11日か16日までが盆休みでした。
いつに無く暦通りで長めのお休みっ!

でも、そんなお休みほどダラダラ過ごして終わりがち。

今年は特に暑いうえ、盆休みど真ん中だから下手に動くと大渋滞。
計画的かつ気合いを入れないと冴えないお休みになっちゃいます。

10日の仕事は普通に終わったものの、後片付けなんかで帰れたのは遅い時間。
連休を前にして気が抜けたのもあり、何時の間にか寝落ちしてました。

その分、11日は朝5時頃から起き出して
、お風呂入ったりパソコンいじったり。
7時頃からこのままじゃダメだと気がつくw

この日、愛車ビート絡みでマイミクのシゲミックスさん主催、
ブレックファーストミーティングが都筑のイケヤであるのを思い出す。

盆休み時期なのもあり、いつ大渋滞に巻き込まれ気が変わるか分からないので参加表明もしないで向かい出す。

大渋滞こそ無いものの、案の定のダラダラペース。
でも軽自動車とはいえオープンカーのビートで朝からドライブするのはお休み気分を満喫できて悪くない。

現地に着くと多種多様な外車が並んでる。
けして高級車やスーパーカーじゃないけれど、
どれも個性に溢れ、オーナーの愛情が注がれた車ばかりなのです。

この集まりはちょっと変わっていて、国産、外車にかかわらず物好きな車やオーナーが集まりイケヤで朝食を食べる。
それだけの集まりなんです。

そんな集まりの中でも、特に気になったのが2台、
チンクチェント500とルノールーテシアV6。

チンクは昔から好きな小さな車の代表。
運転席に座らせてもらえてご機嫌です!

ルーテシアV6は、この日初めてみたんですけど存在感あり過ぎっ!
あのワイドボディーとミッドシップ。
ぜひ所有してみたいなぁ。

ちなみにイケヤの駐車場にあつまってるので、ちゃんと店内で朝御飯を頂きます。

バイキング形式で食べたい物を選んで取る感じ。
かなり種類が豊富なんで、少しづつよそっても食べきれないほどのボリューム\(^o^)/

食事を取りながら初めて会う、歳も離れた方たちと、車種も違うのに車という共通の話題で交流できる。
そんな変わった会でした。

お昼ぐらいに解散になったのですが、帰り道はノロノロ渋滞が予想されるので、自宅へは向かわず青葉区にあるアップガレージ本店へ。

最近取り付けたレカロのSPGもここで購入したものです。
本店だけあって、他の店舗よりも品揃え、程度も良いものが多い気がします。
残念ながら目ぼしい物はみつからず30分ほどで後にしました。

やはり家に帰るには微妙な時間。
上り方向はともかく、下りや、高速のインター付近はやばそう。

そこで、パソコンのCPUクーラーが欲しいこともあり、246号を上り方向へ秋葉原まで行くことに。
下道は案の定そこそこに流れてました。
途中から首都高も使い秋葉原に到着ぅ(^_^)

適当にブラブラしてSSDにCPUクーラーと無線マウス、マンガ四冊、あと仕事用のニッパーを購入。


あと、ニッピンでクライミングシューズとか、登山靴も興味津々。
この時点では決定してないけれど、富士山とか登りたくなって、いろいろ下調べしてたのです。
とりあえず、まだ時期尚早と何も買わずにお店は後にしました。

なんだかんだ家に着いた頃にはすっかり夜になってました。
起きた時間が早かったこともあり、2日連続でいつの間に寝落ち。

そんな盆休みの一日目でした( ̄ー ̄)

写真は後ほど(^_^;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿