暑くて暑くてしょうがないです
こんな日に日中の作業はきついですね~
皆さんはこんな日はどんな1日を過ごしてますか?僕は制作を進めたい!という気持ちと、エアコンの効いた部屋でゴロゴロしてたいと言う2つの気持ちに板挟みになっております…。そしてアトリエへ…。
さ、今日は向かって右側を進めます!

腕をつける前にどこまで進めておくかが難しいです。腕をつけないと全体感が分からないし、つけてしまうと作業がしにくくなるし…。


さ、次回は腕かな。と思いきや、胴体の内ぐりに入ります。今までは足の接地面がすごく小さいのに、バランスの悪い立ち方をしていたので軽くする為に全て空洞にしてきましたが、今回は内ぐりしなくてもいい形にも関わらず、なんかくり抜きたくなってきました。「空洞感」という事に引っかかるところがあって。
頭部だけ空洞。ということに違和感を感じました~。これは見る人にとってみたらピンとこない事だと思います(見た目は変わらない)。でもそういう内面的な部分のこだわりも彫刻では大事なのかな~って思ったり思わなかったり(笑)



さ、今日は向かって右側を進めます!

腕をつける前にどこまで進めておくかが難しいです。腕をつけないと全体感が分からないし、つけてしまうと作業がしにくくなるし…。


さ、次回は腕かな。と思いきや、胴体の内ぐりに入ります。今までは足の接地面がすごく小さいのに、バランスの悪い立ち方をしていたので軽くする為に全て空洞にしてきましたが、今回は内ぐりしなくてもいい形にも関わらず、なんかくり抜きたくなってきました。「空洞感」という事に引っかかるところがあって。
頭部だけ空洞。ということに違和感を感じました~。これは見る人にとってみたらピンとこない事だと思います(見た目は変わらない)。でもそういう内面的な部分のこだわりも彫刻では大事なのかな~って思ったり思わなかったり(笑)
