ケーキ、いただきました
『 LE PINEAU 』さんのケーキです。
ひとつは、バレンタインらしく、チョコレートのケーキ。カップの中は濃厚なチョコレートクリームです。
もうひとつは苺とカスタードクリーム。これはカップの中は薄いスポンジ、苺、生クリームが層になってました。
どっちもクリームがとっても美味しかった
ケーキが入ってたカップはどちらも陶器製。
後は何に使おうかな . . . 本文を読む
日頃料理しない私がたまたま見ていた朝日放送の『 えみこのおしゃべりクッキング 』。
この日は「すくい豆腐の湯葉あんかけ」。
豆乳を入れて土鍋で豆腐をつくるという。
見てたらとってもお手軽。これならできるかも。
颯爽と取り出したちゃん土鍋。
スーパーで豆乳など購入し作ってみました。
ほんとに簡単
ただ、あんかけの中の湯葉の素上げが面倒だったので刻み薄揚げに変更しました。
でも、なかなかでしたよ . . . 本文を読む
昨日から少し風邪をひいていました。
夜はお薬飲んだ後の発汗であまり眠れず、今朝はぼーっと出勤しました。
帰り道、
「病気の時にはプリンが身体によさそう」
(ちょっとした風邪なんだけど・・・)
と、思いつき、こちら、『 パステル 』さんのプリンを買って帰ることにしました。
丁度HPでも紹介されているイチゴフェア中
「風邪の時にはビタミンC」
ってことで写真の
なめらかイチゴぷりんと、なめらかいちごカ . . . 本文を読む
お正月休みの代休を利用して、大分に帰省していた友人からお土産をいただきました
大分 醤油屋本店の
『だいだい醤油』と『白ごまだいだい醤油ノンオイルドレッシング』。
これ、お醤油をかんきつ類の果汁で割ったシンプルなものですが何にかけても美味しいです
我が家ではドレッシングとしてはもちろん、お鍋の時のポン酢代わり、餃子のタレ、焼き魚・・・と、色んなものにかけてます
別府のフェリー乗り場とか、由布院の . . . 本文を読む