goo blog サービス終了のお知らせ 

asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

四島(西表島・由布島・小浜島・竹富島)巡り!

2019年02月10日 15時35分14秒 | Weblog

石垣島の近くの四島巡りをドリームツアー観光に予約しました

今日も晴れ海もきれいです

8時に石垣港に集合しプレミアムドリーム号で、西表島に向けて出発です

西表島は、イリオモテヤマネコが有名です。モチロン遭遇はできませんでしたが、イリオモテヤマネコが確認できた

所や残念ながら車に轢かれてしまった道路にスピードが出ないように溝がありました(ガタガタいいます)

でも「カンムリワシ」が電線に止まっているのを見つけました

西表島は仲間川のマングローブが有名で、観光船に乗り換えて上流の「サキシマスオウノキ」を見て折り返します

川幅も広くマングローブジャングルという感じです

サキシマスオウノキです

由布島は水牛車で渡ります(途中、サンシンで民謡を歌ってくれます)情緒満天

やる気のない水牛とやる気のある水牛がいるとガイドさんは言っていましたこの子は頑張り屋さんでした

水牛も交代勤務だそうで・・・・この水牛たちは非番ですねぇ~

由布島は植物園で小さな島です

次は小浜島のはいむるぶし(リゾートホテル)昼食を摂り島内を観光します

最後は竹富島で散策(星の砂で有名な海岸と沖縄らしい街並みの見学)

星の砂・・・・だらけです(danna様の手です)

シーーサーは、雄と雌で一対だとの事です。雄は口を開いていて雌は閉じています(阿吽ですねぇ~)

9時間の四島巡りはかなりハードで、階段の上り下りや歩き距離も多く疲れましたが、楽しさの方が上回りました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする