久しぶりに2泊3日でドライブ1人旅をしました
夏はdanna様が、鮎の友釣りで忙しいため1人で旅行をする事に・・・・
寂しいと思いきや、めっちゃ楽しい ドライブになりました
仕事を13時までこなし東海北陸道で砺波まで走り北陸自動車道で1泊目の魚津へ到着時刻は16時20分でした
魚津で、夕日は見れませんでしたが・・・・後光??が・・・・
朝は快晴です
次の日は、上越回りで(北陸道) 長野・信濃で高速を降り「道の駅・信濃」へ・・・・・とうもろこしを購入
野尻湖から山越えで斑尾高原へ・・・・飯山から2泊目の野沢温泉には15時過ぎに到着しました
野尻湖は夏の風景です
野尻湖・・・船着場!
湖の景色
斑尾高原
最終日は、上越まで一般道を走り上越から能生まで、北陸道を・・・・
能生から朝日まで海を見ながら8号線をゆっくり(親知らず子知らずの道の駅で休憩)走りました
親知らず子知らずの海岸風景
朝日から立山まで再度北陸道を・・・・立山で降りてから、田んぼ道を41号線に抜け古川から清見まで山越え・・・・
立山・・・・雲が多くて山が見えず・・・
これは予測していなくナビに最短距離を入れた私の失敗でした
東海北陸道を高鷲まで、その後大和ICに戻るまで、長良川沿いを走りdanna様の釣りの偵察を・・・・帰宅は19時になりました
以外と1人旅楽しくって・・・・くせになりそうです(やはり、ときどき放浪しなくては)