goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

11月7、8日のお弁当。

2019-11-09 15:32:19 | お弁当
               11月8日(金)ダンナのお弁当

        *梅干、ゴマ塩 *玉子焼き *タケノコと人参煮物 *ミニトマト
      *豚肉塩炒め *エノキ茸とほうれん草のお浸し(削り節) *胡瓜の漬物

               11月7日(木)ダンナのお弁当

         *お握り(焼き明太子、梅干) *玉子焼き *イカリングフライ 
            *ウィンナー  *ブロッコリー *ミニトマト


     5日(木)は朝食抜きで血液検査があって、お弁当は味見しなくてよいおかずだけにしました。

     6月の血液検査で中性脂肪 悪玉コレステロール 血糖値 

     だったので、少し早めに血液検査がありました

     結果、中性脂肪は問題なし! コレステロールは相変わらず高めだけどまぁ許せる範囲と

     血糖値がさらに 糖尿病予備軍から糖尿病の疑い有りに!!! やばい

        私、「治療開始のレベルですか?」・・・ 先生、「う~~~~ん、治療嫌でしょ?」

        私、「はい!!!これ以上通院とか薬とか増えるの嫌です!!!」 改善の余地はまだまだありそうです

     では、まず食事療法で様子を見ましょうということになりました

     糖質を減らして、食事後血糖値が急上昇しないように食べるという事ですね。

     パン、ご飯、麺類などを減らして、肉、魚、大豆、卵などのたんぱく質と野菜をたくさんたべましょう^^v

     あと、調味料でも糖質が高いソース、焼肉のタレ、ケチャップ、みりんなども減らすとかね。

     私、朝食はほぼ毎日パンと甘いコーヒーだけなんだけど、それは特にダメなんだって

     昼も簡単にお握り2個だけとかラーメンだけで終わりとかあったけど、それもよくないって

            なので、今朝はこんな朝食 



     トーストとサラダにはオリーブオイル、スクランブルとコーヒーにはパルスイートを入れて

     ほんと、これ以上の通院はごめんなので頑張ろう