吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

明日(16日)は足守川の精霊流しです。

2011年08月15日 | 水周りリフォーム
今日の岡山は、1日中晴れたり曇ったり、でも暑い1日でした。
夜の8時半を過ぎて、やっとブログを書く時間がとれて、書き始めたところです。
部屋に上がる前に、表の門を閉めに出ると東の空に紅いほぼ満月の月が
昇っていた。昨日か今日かそれとも明日が15夜ですかね?

今朝も5時過ぎから散歩に出掛けて、家にたどり着いたのがなんと7時半でした。
朝の空気が気持ちが良かった事と太陽が出ていなかったので、のんびりと
ゆっくりと遊びながらあるいて来た。
足守川から引きこんだ側溝に沢山の女郎蜘蛛が巣を作っている。
セイタカアワダチソウの茎を取って葉を取り、蜘蛛の巣に居る蜘蛛を釣り上げる。
そして、直ぐ隣の蜘蛛の巣に落としてやると力のある蜘蛛が相手を掴まえて
ものの10秒ほどの間に糸でぐるぐる巻きにしてしまう。
蜘蛛も2匹が同じ巣に居ると、強い蜘蛛が弱い蜘蛛を捕まえて食べるのですかね。
蜘蛛の社会にも弱肉強食の世界がありました。
今日は、排水機場の側溝で赤白の綺麗な鯉に出会う、ここ2~3日 姿を
見かけなかったので捕まったかなと思っていたが、無事の様です。
休憩所から上にあがり、川の中のコンクリートの堤防を歩く。
前方にカラスがいます。近付くと橋の欄干にある街灯の上に一時避難そして
私が通り過ぎると下りて来る。そこには、鷹が捕まえたものを横取りしたのだろう
食べ掛けた大きな鯉がいた。よく見かける光景です。
ザリガニの食べカスや魚の骨、時には小鷺の白い羽が散乱していることも
有ります。過去に何度も、鷹がコサギを捕まえてそこで羽をむしり取っている
光景を見ました。こんな所にも弱肉強食の世界があります。

いつも草が生い茂っている場所が綺麗に刈られている。
明日の精霊流しの会場になる、2ケ所。
高松仏教会 17ケ寺の主催で毎年8月送り日の16日に催されます。
今年 初盆の仏様の供養と足守川上流の甫崎橋河畔より流し灯籠を送りだし
下流の黒住橋で回収します。
午後の6時頃より始まって、読経供養と進んで全てが終わる8時半頃、
花火大会? と言うとちょっと恥ずかしいので、花火打ち上げとなっています。
毎年、この行事が済んで花火を見ると、お盆が終わったと感じます。
貴方の地域にも精霊流しやこの様な行事がありますか?

今日も仕事は全面休みで仕事の記事ではありません。
いえの困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御相談、御質問は
Eメール info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL:http://www.houeigiken.co.jp/と激安トイレ・バス・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/  と
外壁塗装リフォーム館 http://lp.gaihekitosou-reformkan.com/ も見てね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿