今日の写真#177 2009-06-15 | 花 今日はなんだか涼しかった。 もう6月も半分過ぎたというのに。 まったくクーラーを使っていない。 妻は寒がることがある。 昔は連休開けには冷房をかけていたような気がする。 過ごし易いのはいいことだが。 雨も少ないような。 温暖化ってこういうことなのだろうか。
今日の写真#172 2009-06-07 | 花 予告どおり、今日は一日仕事だった。 朝から夕方まで座る事がほぼ無かった。 足が棒の様だ。 しかし、仕事ではあったが、あるタレントの講演を聴くことができた。 芸能人の講演会というのは人生初かもしれない。 さすが大物、たいした話力だった。 会場は終始笑いに包まれていた。 400人近い人間を前にしてもあれだけ喋れるのは さすがだと思った。 非常に疲れたが、収穫もある一日になった気がする。
今日の写真#171 2009-06-06 | 花 三菱自動車から新型の電気自動車が発売される。 i MiEV(アイミーブ)というらしい。 車体は現行の軽自動車「i」がベース。 1回の充電で160km走行可能。 最高時速130キロで高速道路も走れる。 充電時間は一般家庭のコンセントで14時間。 スタンドの専用充電器なら30分で80%充電。 安い深夜電力で充電すれば1km1円で走れることになるとか。 お値段は438万。 でも減税とか補助とかで320万くらいになるそう。 ・・・ まだまだ手が出せない。 が、魅力的ではある。 ハイブリッドカーと違い、ガソリンは全く消費しない。 完全に電力だけで走るので二酸化炭素を排出しない。 我が家は深夜電力契約だから充電の電気代も大きな負担ではないだろう。 後は1回の充電で走れる距離がもっと長く、車自体も安くなれば 検討の余地はある。 太陽光発電が搭載されれば実用性も高まる。 耐久性も大切だ。バッテリーの修理には100万くらいかかるらしい。 このi MiEVを皮切りに、さらに完成度の高い電気自動車が出てくれることに 期待しよう。
今日の写真#165 2009-05-26 | 花 妻が風邪をひいたようだ。 幸い新型ではないようで一安心。 私のかかりつけの内科医へ行き、薬を貰ってきた。 3日間これで様子を見る。 すこし免疫が落ちているのではないかと心配だ。 運動をして健康な体でいてほしい。
今日の写真#154 2009-05-01 | 花 ようやく連休だ。 5日間、とりあえず予定はない。 のだが。 なんだか風邪っぽい。 寝込んで終わり・・・なんてことにならないようにしよう。 予定はないが、長野へ行こうと思っている。 御開帳している善光寺参りへ。 高速道路1,000円というのは本当にありがたい。 ただ、渋滞が怖い。
今日の写真#153 2009-04-28 | 花 世の中ではもう連休に入っている人もいる。 私はカレンダー通りだ。 この不況の中、仕事があることを喜ぶべきなのか。 ともあれ明日は休みだ。 久しぶりにアルビレックス観戦にでも行こうと思う。 開幕以来好調のようだ。 せっかくなら勝試合を見たいものだ。
今日の写真#152 2009-04-27 | 花 今日は冬に戻ったように寒かった。 先週入院した車がようやく帰ってきた。 結局20万円の出費となった。 しかし綺麗に掃除されてぴかぴかになって 新車のにおいがする。 悪くない。
今日の写真#150 2009-04-19 | 花 そろそろ市内の桜も散り始めた。 そんな桜の絨毯でも見に行こうと白山公園へ出掛けた。 しかし、駐車場で車をぶつけてしまった。 花見は中止。すぐにディーラーへ。 仮見積もりで20万弱。 車は一週間ほど入院する。 もうどこにも出掛ける気にならない。 やはり混雑する場所へは行かないに限る。 庭でもいじってしばらく引き篭りになることにする。
今日の写真#148 2009-04-13 | 花 この週末、上堰潟公園へ行ってきた。 とても暖かく、光溢れる世界。 春の風と陽気。 人手もたくさんあった。 家で弁当を作って持参した。 ピクニック的な雰囲気だ。 いろいろな花が満開だった。