今日の写真#377 2015-07-13 | 花 台風の影響を受け日本列島が非常に高温となっている。 私の地域でも30度を超え、8月を待たずして猛暑である。 買い物に出かけたら車の温度計が35度になっていた… 買ったばかりのアイスが家に帰る前に溶けてしまうのではないかと 心配になった。 こんな日は室内で冷房をかけて静かにしているほうがよい。 迂闊に外でふらふらしたら熱中症になってしまいそうだ。 が、家事やら育児やらでそうもしていられない。 比較的午後は時間がとれるので休めるときに休んでおこう。
今日の写真#365 2013-12-30 | 花 2013年もあと1日で終わろうとしている この1年は特に早かったような気がする 息子も無事に1歳となり 忙しくも楽しい日々をすごしてきた また次の1年、さらに次の1年と 月日を重ねるごとに成長していくであろう子供の未来を 守っていけるように頑張ろうと思う それでは来年もまたよい一年でありますよう
今日の写真#353 2013-11-29 | 花 今朝ついにこの冬の初雪となった 昨日から寒いと思っていた 自家用車のタイヤを替えていなかったので あわてて2台分交換 少し遅れての出勤となった 例年に比べるとだいぶ早いような気がする 昼前にはみぞれになったが朝は普通に積雪路面で とてもノーマルタイヤでは走れそうになかった 今は雨になったようできっと積もるようなことは しばらくないと思う できればずっと積もらないでほしいが 新潟にいてその願いは叶わないだろう
今日の写真#346 2013-11-16 | 花 前回更新からだいぶ時間が経ってしまった 気づけばもう11月中旬 忙しい毎日を送っていると時間なんてあっという間だ そしてもうすぐ息子の1歳の誕生日がくる 私の母から、そして妻の母からと お祝いが届きつつある もうすぐと言ってもまだ半月あるのだが・・・ 初孫の初誕生日とはこんなにも威力のあるものかと 痛感せざるを得ない
今日の写真#340 2013-08-11 | 花 お盆には少し早いが親子三人で実家へ 13日は普通に仕事のため父の墓参りに行ってきた 最近の猛暑で朝から暑く 墓前で手を合わせている間も日差しが突き刺さるようだった できるだけクーラーを使わずに過ごしていたが さすがにこの暑さではおかしくなってしまう こうして年ごとに温暖化現象が気象にあらわれていくのだろうか 猛暑お見舞い申し上げます
今日の写真#281 2012-10-20 | 花 明日は新潟県知事選挙 選挙事務で超早朝から出勤しなければならない とはいえ最近は朝早く起きているのでそう苦にもならないだろう ただなんとなく風邪っぽいので早めに寝て体調を整えなければ 季節の変わり目は危険である