南アルプス1000mにくらす

山の生活・景色・出来事をお伝えしたい!

大鹿歌舞伎定期公演(その2)

2013-10-24 23:20:12 | わが村の紹介

開演を待つ間に「ろくべん」など、注文した弁当を食べます。  舞台は村内テレビで見ることができます。

公演が始まりました。 観客はほほ村外の方で、真剣に芝居を見ています。 村芝居では飲み食いしながら掛け声かけて楽しみます。


大鹿歌舞伎定期公演(その1)

2013-10-23 23:15:03 | わが村の紹介

毎年10月の第3日曜日に 大鹿歌舞伎の定期公演があります。

今年はあいにくの雨で 会場は 中学校の体育館になりました。

体育館の「楽屋」で 役者の化粧が始まりました。

衣装係が 衣裳部屋から 演目に合わせた衣裳を運び、間違えないように 着せてゆきます。

衣裳やかつらは、大鹿歌舞伎の財産の一つですね。

会場では 豆冊子が 人気です。 あらすじと 役者の紹介、歌舞伎見物心得 などが書かれた 手作り冊子です。

入場料はないので、ご祝儀と 舞台への お花(おひねり)を お願いします。

出演前に 腹ごしらえ。 ストローでお茶をのむたいちゃん 今回主役。

役者も舞台を支える係も 昼食は 助六寿司 です。  若手役者の期待の星、こうちゃん。

かなちゃんは 小学校2年生 初めて六代御前になります。

やっちゃは 新人役者ですが、歌舞伎にのめりこんでますね。 最後の練習です。

一度舞台に立つと その味が 忘れられなくなるんです。

開演の 準備が 整ってきました。  体育館いっぱいのお客様が おいでくださいました。

 

 

 

 


サイロつめ

2013-10-15 22:17:12 | 1000m

「サイロつめ」がありました

それは「お隣さんの 大仕事」 ですが  ぜひ 紹介したい!

我が家の下の 「遅れ遅れのどんど焼き」をした 畑です。 (3月24日 左写真)

トラクターで 畑が耕されました。 いよいよ 始まりです! (4月14日 右写真)

トウモロコシがまかれて 伸び始めました。  (6月16日 左)

夏の日差しをあびてすくすく伸びます。 2~3mにもなります。   (8月4日 右)

 

サイロつめが始まりました。 トラクターにカッターをつけてトウモロコシを刈ります。

ダンプカーが並行してはしり、切られたトウモロコシを受け止めます。 2台の呼吸を合わせて行う作業です。

いっぱいになるとサイロへ運び、 もう1台のダンプが来て作業は続きます。

私の息子は子供の頃 この作業が大好きでした。  飽きもせず、ずっと見ていたものでした。

我が家でも 酪農をやっていた時は この作業を 手作業でやっていました。

鎌で切って、束にして背負って トラックに乗せ運び サイロのそばに置いた カッターで切って つめました。

あっという間に 畑のトウモロコシは サイロに詰められました。 

あたり一面 見通しが良くなりました。   牛のための 冬の準備が一つ 終わりました。  (10月5日)


小渋川上流の自然を求めて

2013-10-04 19:15:41 | わが村の紹介

 

南アルプスに抱かれたわが村は  奥深い 自然があふれています。

小渋川の源流に向かって、出かけてみました。

 狭いけれど良くできたトンネルがありました。

 トンネルの前は一筋の沢で、清々しい滝がありました。

滝の周りの岩盤は、地層が斜めになっていて地球の成り立ちを感じました。

トンネルの下もやさしい滝でした。

下へ下へ水は流れ、小渋川に注いでいます。

そんな沢が何本もあって、やがて天竜川に合流して行きます。

橋の上から見た、沢の流れです。

山から小渋川をのぞいて見ました。河原が光っています。

上流終点の橋が下に見えています。朽ちた木の株が山の命を伝えています。

自然の中で生きている私たちです。


山にきのこが出ました!

2013-10-03 22:44:23 | 1000m

山はきのこの季節になりました。

雨が少なかったので なかなかきのこは 出て来ませんでした。

台風が雨を少し持って来てくれ、待望のきのこが出ました。

これは「トチシメジ」です。くりっとした頭がとち色です。

きのこらしいきのこです。味もあっさりしていて、どのようにでも食べられます。

味噌汁、ごはん、すき焼き、煮物、焼肉 なんでもどうぞ!

次は「ムラサキシメジ」と言っているきのこです。

すこし苦っぽい感じもありますが、サクサクしています。エリンギのような食感です。

つぎは御存知、「イクチ」です。

味噌汁がおいしいですね。

とうとう、「マツタケ」がとれました。今年は県内どこも豊作の様です。

わが村では、マツタケを取ることは「命がけ」です。

危険な岩場に多く出ているので、転落の危険があります。

命かけて採ってきてくれたので マツタケご飯 にしました。

きのこの王様、やっぱり いい味です。