goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びをせんとや

人生総決算!のつもりで過去・現在のことなどを書きます
といっても肩肘はらずに 楽しく面白く書きたいと思います

観たい映画・想い出の映像を辿って~その3

2025年08月20日 | 映画
今日の主役は松元ヒロさん。

映画「それでも夢はある HOPE」予告編 5:54 by  さとうちぎり 
※残念ながら本編は入手できなかった。

映画「テレビで会えない芸人」案内 14:21 by KTS鹿児島テレビ 
※これも残念ながら本編は入手不可。

佐高信の隠し味ー松元ヒロ 祝!FNS大賞 59:24 by Democracytimes

今日はここまで。それでは明日またお会いしましょう。       [Rosey]

観たい映画・想い出の映像を辿って~その2

2025年08月19日 | 映画
観たい映画の第2弾。

▶映画「黒川の女たち」予告編 1:45 by シネマトゥデイ

岐阜県白川町黒川の今を訪ねて 11:10 by 東海テレビNEWS ONE

前回と同じく「佐高信の隠し味」、監督松原文枝さんと「黒川の女たち」対談。
ソ連兵に差出された少女たちの絶望と再生 47:04 by democracytimes

今日はここまで。それでは明日またお会いしましょう。       [Rosey]

観たい映画・想い出の映像を辿って~その1

2025年08月18日 | 映画
新シリーズ、今昔の映画・映像のあれこれを辿ってみたい。
身軽に外出が可能なら、すぐにでも観に行きたい映画がある。

映画「よみがえる声」予告編 2:10 by アリランのうた製作委員会

短すぎて内容が伝わらないので、この映画がテーマの対談番組を掲載する。

▶佐高信の隠し味~映画「よみがえる声」を熱烈推薦 34:35 by democracytimes

今日はここまで。それでは明日またお会いしましょう。       [Rosey]

明治の洋画家~岡田三郎助

2023年05月08日 | 映画

明治東京全図 G-map(浅草) BGM 歌詞カード

今日のひと花:エニシダ・ホオベニ(頬紅)


エニシダは漢字で金雀枝・金雀児。何と読めばいいのだ?

マメ科の花だという。なるほどエンドウマメの花の形と同じだ。

花言葉:「謙遜」「卑下」「清潔」

 


今日の洋画家は、「岡田三郎助」。

前回紹介した「満谷国四郎」より5年早く、明治2年に生まれていた。

作品が遺されていないと思っていたが、パブリックドメインで見つかった。

 

ただ、風景画が無い。(書かなかったのかどうか分からない)

スライドショーのトップの背景に使う作品の風景画をどうする?

人物画の背景に花が描かれていたので、そこを使わせてもらった。

 

彼には、これまでの画家には見られない写真を使った作品がある。

初の文化勲章授賞式があり、彼が被表彰者の顔写真コラージュを作っている。

また、白馬会という洋画家同人の写真、夫妻のツーショット写真もある。

なかなかダンディ。作品ではないにしても、貴重なものだと思われる。

時間は2分弱。お手間はとらせないのでぜひご覧を!

それでは明日またお会いしましょう。

 

 

[Rosey]