昨年10月16日の台風26号の強風により、当事業所入り口付近にあった前庭の赤松(高さ25m)が、根こそぎ倒されました。
その倒れた赤松から10mほど離れたところにあった高さ30m(幹の太さ70cm)の赤松を、一昨日の土曜日に、造園業者に委託して伐採していただきました。
樹齢50年の老木を切ることに抵抗がありましたが、高さ20mの箇所にある枝が折れ掛かっていたこと。強風に弱い樹形と根があまり張っていないため、昨年のような強風による倒木の可能性が高いことから、事業所を利用する方達の安全を最優先しました。
これで、前庭の赤松は全て無くなってしまいました。当事業所が開所した32年前、前庭には赤松が20本近くあり、当事業所のシンボルゾ-ンでした。強風によって昨年、倒木した1本と今回の赤松以外は、すべて松食い虫による被害で枯れてしまいました。
今は、14年前に前庭に植栽した2本のスモ-クツリ-が、シンボルツリ-になりつつあります。
所長/藤井




その倒れた赤松から10mほど離れたところにあった高さ30m(幹の太さ70cm)の赤松を、一昨日の土曜日に、造園業者に委託して伐採していただきました。
樹齢50年の老木を切ることに抵抗がありましたが、高さ20mの箇所にある枝が折れ掛かっていたこと。強風に弱い樹形と根があまり張っていないため、昨年のような強風による倒木の可能性が高いことから、事業所を利用する方達の安全を最優先しました。
これで、前庭の赤松は全て無くなってしまいました。当事業所が開所した32年前、前庭には赤松が20本近くあり、当事業所のシンボルゾ-ンでした。強風によって昨年、倒木した1本と今回の赤松以外は、すべて松食い虫による被害で枯れてしまいました。
今は、14年前に前庭に植栽した2本のスモ-クツリ-が、シンボルツリ-になりつつあります。
所長/藤井



