昨日のNHK総合テレビ「こんにちは!いっと6けん」の放送から一夜明け、たくさんのみなさまから感想やコメントをいただきました。
本当にありがとうございました。
今日のセブンカルチャーレッスン
「昨日テレビ見ましたよ~!DVDに録画しました!」とmutsumiさん。
「せんせ~い!チャリに乗ってる画像、オンエアされなくてよかったですね~!」と、maiちゃん。(うん、よかった~)
「先生、チャリに乗ってるところ出なかったんですね~、楽しみにしていたのに!!」と、chiekoさん。(いやいや、それのほうがありがたかったので)
メールでも「チャリの画像楽しみにしていたのに、なかったですね~」とのコメントをいただきました(笑)
私が散々「どしよ~」とみなさんにオロオロしながら言っていたからなのでしょう。
とても、すばらしく編集してくださったので本当に感謝しております
あと、ひとつお詫びです。
昨日のブログにNHK千葉放送局の動画画面とリンクさせましたが、スマホ、i-Phoneからは画面が開きません。エラー表示が出てしまいます。
もしお家のパソコンがインターネットに接続できる環境でしたらそちらでご覧くださいますよう、お願いいたします。
携帯でも観覧できるようになりましたら、またお知らせいたします。申し訳ありません。
****************************************
前置きが長くなってしまいましたが、今日のセブンカルチャーレッスンで完成した作品をご紹介します!
干支のB6サイズ3作品です!
やはり、決め手は「目」ですね(笑)
二重の目、クリっとツヤのある目、つけまがおしゃれな目、表情がそれぞれですてきですね!
来年いいことがありますように!!
そしてkaoruさんの作品です。
クリスマスの華やかな雰囲気がとってもよく伝わってくる作品です。細かいところまで描きこんであります。
ヨーヨーの作品、まわりのオリジナルイラストがいいですね!!kaoruさんのセンスを感じます。
イラストが入ると雰囲気が変わりますね。
chiekoさんはB6サイズの干支作品を2枚描きしています!
maiちゃんはA4サイズのカフェ作品を、yumikoさんはA4サイズのスノーマンの作品を制作中です。
次回で年内のレッスンも最後ですね・・・・。
みなさんの作品を楽しみにしています!!
それではまた
作品展用のろうそく雑貨屋さんの看板、種部さんらしい暖かな力強さを感じました!
今回は会場ではお会いできないようですが(私は最終日に行きます)、
種部さんのあとの2枚はどんなんかな~と楽しみ[E:heart04]にしています!
これからもがんばってくださいね~ブログの生徒さんの作品も、楽しみにしています。
毎年お会いできることを楽しみにしていましたが、残念です・・・。
チョークアート展でUピーさんの個性的な作品を拝見できることを楽しみにしています!!