アロマ色

アロマテラピーと日々の生活

☆合格☆

2011-06-12 22:31:46 | アロマテラピーアドバイザー
第24回アロマテラピー検定1級

生徒さんたち全員無事合格しました

嬉しいですねぇ~~

私が教えている講座では「資格取得」を銘打ってはいますが

アロマテラピーを始めて学ぶ生徒さんたちの中には

「資格は関係なく、正しいアロマテラピーを学びたいので

といらっしゃる方もいます

もちろん、大歓迎です

そして皆さん、勉強を始めると

「やっぱりせっかく勉強しているから・・検定受けてみようかしら

と試験への意欲が湧いてくるようです

「2級から・・」

と仰る生徒さんには

「絶対に大丈夫なので1級受けましょう

と1級に挑戦してもらっています
(もちろん強制ではありません・・

ご年配の方は、暗記しなければいけない歴史の問題などを特に気にしていましたが

少しでも不安が解消されるよう、しつこく疑似問題を解いて頂きました

「先生合格しました~

と笑顔で教室に入って来られる生徒さんの弾んだ声を聞けるのは本当に嬉しいです

そのまま、AEAJに入会してアロマテラピーアドバイザーの資格を取る方もいますが

初年度はお金が少し掛かる事もあり、しばらく様子を見て

やはり資格が欲しいと決めてから入会するという方もいらっしゃいます

悩むポイントとしては、一度入会すると、退会してしまった時に資格を喪失してしまうというところですよね・・

私もそこは何かもっと良いシステムを作ってほしいなぁ~と思います

退会しても、再試験なしで、再入会が出来るシステムが一番良いですよね

資格を取られる方も、合格した証しの賞状で満足という方も

せっかく得た知識ですので、精油をたくさん活用して楽しいアロマテラピーを毎日の生活に取り入れて頂けたらな

と願っています