寝る前に、ほぼ無意識のうちに、お菓子を食べたり、動画を、見ます。
昨日は、帰宅早々に、スマホを、ベッドルームの充電器にさしました。
これが、よかったです。
無意識に、動画視聴を、しなくなります。
食事後は、すぐに、風呂に入って、体をふいたあと、すぐ歯磨きします。
風呂に入った後、ちょっとだけ、お菓子。。。といって、バクバク食べるわたしがいました。
歯磨きさえしておけば、さすがに、お菓子を食べようとは思わないです。
子どものころは、そんなの関係なく、お菓子をたべようとしていました!
このルーティンさえ守れば、無意識、動画、お菓子、夢幻地獄から、解放されます。
それだと午後9時くらいになります。
さすがに、ちょっと寝る時間が、早いので、背骨コンディショニング、筋トレで、さらに眠りの、質を高めます。
午後10前に、寝られれば、睡眠時間、質ともにバッチリです。
40年以上生きてて、今さらこんな、かんたんなことが、習慣化できていなかったなんて、なんて未熟なのでしょうか。
というわけで、今朝のわたしは、この上なく、体調バッチリです。
ありがとうございます。
昨日は、帰宅早々に、スマホを、ベッドルームの充電器にさしました。
これが、よかったです。
無意識に、動画視聴を、しなくなります。
食事後は、すぐに、風呂に入って、体をふいたあと、すぐ歯磨きします。
風呂に入った後、ちょっとだけ、お菓子。。。といって、バクバク食べるわたしがいました。
歯磨きさえしておけば、さすがに、お菓子を食べようとは思わないです。
子どものころは、そんなの関係なく、お菓子をたべようとしていました!
このルーティンさえ守れば、無意識、動画、お菓子、夢幻地獄から、解放されます。
それだと午後9時くらいになります。
さすがに、ちょっと寝る時間が、早いので、背骨コンディショニング、筋トレで、さらに眠りの、質を高めます。
午後10前に、寝られれば、睡眠時間、質ともにバッチリです。
40年以上生きてて、今さらこんな、かんたんなことが、習慣化できていなかったなんて、なんて未熟なのでしょうか。
というわけで、今朝のわたしは、この上なく、体調バッチリです。
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます