★ 人生再起・・・★ もがいて、あがいて、挑む ★

平成10年から、
パニック障害を抱え
32年ほど、ず~っと、彼女なし(笑)
59才

1分でわかる『 ミニロト.1等を当てた女性の告白(その秘訣とは?週刊誌ヨリ   )』

2008年02月29日 19時46分38秒 | Weblog
それは

『 同じ番号を買い続ける事 』だそうです



買い続けて

6ヶ月後のある日

なななんと

◆1等 13449900円 ◆ゲット

ちなみに

『 趣味仲間の誕生日を取り入れた 』と当選した女性の告白

そして

2匹目のドジョウをねらって

続けたら

今度も

なななんんと

またまたまた

◆1等 11252200円 ◆ゲット

強運の女性だ

今度は『 家族の誕生日を取り入れた 』

との告白

スゲエなぁ

当たる人は

当たるんだなぁ~

よし

俺も買うかぁ~

あっ

お店 もう 閉まってる・・・

・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1秒で、チェック(^^)僕の目のかゆみ(花粉症)を止めた○○とは?

2008年02月29日 19時30分34秒 | Weblog
それは、

『 黒ゴマ.せんべい 』デス

僕は、アイマスクをしてねています(わら)



今日.起きて、アイマスクをはずした時 

おおおおおッ

目が 「 チクチク 」

鼻水も oooooooooooooooooo

waaaaaaaaaaaaaaaaa



以前からためそう と思っていた

黒ゴマ.せんべい 

今日は

ここ最近では 晴れて暖かい

と 天気予報



黒ゴマ.せんべい を 1袋食べて

1時間後

外に出て

人体実験

おやおあうあ

平気だ (^^)

いつの間にか

目のチキチク も止まり

ふーっ

でもでも

毎日 1袋は ちょっとなぁ~

また 何か探そう






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症(Θ_Θ).僕の目のかゆみが止まった、○○茶とは・・・

2008年02月27日 15時24分10秒 | Weblog
去年まで、『 べにふうき茶 』を飲んで

なんとか、花粉の時期をやりすごした

前回のブログ、でおわかりの通り

僕は、花粉で、「 死ぬか! 」と ビビッタ経験があるため

かなり、真剣だ

ところが

今年は

去年、近所のコンビニで売っていた

『 べにふうき茶 』や『 ポップ研究所 』が売っていない

とりあえず

今日は起きて、すでに 目がかゆく、少しチクチクしてる



『 十六茶 』を試してみたら

意外と効果あり (^^)

でも

マスクして、外に出てるのに

鼻が、ムズムズ チクチク する



ほうれん草と、レンコンを買って食べた

あとで、効果があるか

外に出て実験だ

食材で、『 花粉症に効果あり 』は

以前、ブログで書いたものは

ほとんど、毎日 食べています

だからかもしれませんが

去年より

花粉の量が多いと言われていますが

去年より

大丈夫です

ただただ

今日は、風も強いせいか

マスクをしても

さきほど、外で

鼻の中が チキチク していたので・・・

もう少しして

ほうれん草とレンコンが、胃でとりこまれたかなぁ



感じたら、外で

体感だ

今後も、人によって個人差や

花粉の種類によっても効果が違うと思いますが・・・

食事による人体実験なので

とりあえず

『 食べて治す 』

を 念頭に入れて

STOP 花粉症













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症、甘く考えてると死ぬかも...(テレビで)

2008年02月27日 02時45分15秒 | Weblog
花粉症、甘く考えてると死ぬかも...

なんて、おどかすような、テレビのコメントCM



思わず、番組を見るハメに...



以前(確か、2004年か2005年・・・) 僕は

寝ていたら、突然『 呼吸困難になり ×××...』

『 ぐ ぐ ぐるしいィ‥‥‥‥』

そう

花粉症で、両方の鼻が詰まり、呼吸困難

パニックになり

カーテンを、必死につかみ‥‥なんとか‥‥起き上がり

呼吸困難で目覚めたので

あたふたしながら

口で息をすることすら、寝起きで気がつかず‥‥

ハアハアハア と 犬のように口をぱくぱく‥‥繰り返し

朝まで

ハアハアハア と 犬のように口をぱくぱく‥‥繰り返し

そのまま病院に直行



その後も

薬も効かず‥‥

ハアハアハア と 犬のように口をぱくぱく‥‥繰り返し

何日も眠れぬ夜を過ごした‥‥‥

『 死ぬかもしれない 』と思ったけど

パニック障害で

すでに、死ぬかもしれない とゆう『 超絶.恐怖体験 』をしていたので...

そうゆう意味では、パニクリながらも

冷静だった

あの日、呼吸困難で強制的に目覚めた日

もし

パニクリまくっていたら

死んでいたかも‥‥と 今でも思う

想像してみて下さい

熟睡中 突然 両鼻が詰まり

強制的に目覚めるも

寝起きのうえ 呼吸困難で苦しく

なにがなんだかわからず

ただただ

パニクリまくり

カーテンにしがみつく光景を‥‥



後日

血液検査の結果を聞いて ビックリ

普通の人の 14倍 も 花粉に敏感との診断・・・

でも

血液検査により

ピッタリと、僕に合う薬を調合してもらい

その日から

安眠できた

それ以来

薬にたよるだけでなく

『 生活習慣の改善 』

『 飲食の改善 』

『 サプリメントの接種 』

などにより

かなり自覚できるくらい

免疫力が強くなったと思います

とはいえ

ビビリなので

テレビ 「 本当は恐い家庭の医学 」を見たのである...

結論からいいますと

「 ぜんそく 」や 「 アナフィキシーショック 」 など

花粉症が

死を引き起こす原因もある

との内容でした

まず

何か? ヤバい

と感じたら

病院で検査や血液検査などで、チェックしましょう

花粉症

甘く考えてはいけません

体験談より


(深夜)3:12 追加記事

そうそう

ちなみに

目も、激痛で

まっかッかの赤

鏡みて

びびった

うさぎチャンなみに赤く

針1000本くらいで

刺された感じ

イデデデデデデッテ

...

病院の血液検査後の点眼目薬で

すくに、おさまりました(たしか...2005年の話し)

去年は

『 べにふうき茶 』を、毎日 飲んでのりきった

今年は

なんとか

食事で改善 『 医食同源 』で のりきろう

と 思う



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年.必見(е_е) 今さら聞けない.KY

2008年02月25日 01時21分49秒 | Weblog
そもそも

『 KY 』 とは、空気.読めない、とゆう意味らしいが...

       空気・読める も KY じゃないの ?

       と 僕みたいに思っている人もいるはず・・・

       まっ こういう発言が、KY か(わら)
 
参考までに

『 DD 』  だれでも大好き

『 TK 』  とんだ、勘違い

『 IW 』  意味わかんない

『 WH 』  話題変更

『 HD 』  ヒマだから電話する

『 3M 』  まじで もう むり

『 YM 』  やる気 まんまん

『 MU 』  まじで うざい

『 JY 』  ジョーダンは、顔だけにしろ

『 SKY 』  スーパー空気.読めない

などなど...

なんか

なんでもありじゃん(わら)

本も出てるらしいし

「 イノベーション 」とか 「 リサイクル 」とか

ハッキリ言って

わかりにくい言葉を

みんな 使い過ぎる

『 改革 』とか『 再利用 』で いいじゃん(わら)

やたら めった 

英語を使うのもなぁ~ 

浸透してる言葉

子供から、おじいちゃん、おばあちゃんまでに

わかる、言葉を,伝わる言葉を 

特に 政治家さんや、コメンテイターは

公共の電波やメディアを使うので

わかりやすく伝えるのが義務だと 思う

そうゆう意味では

賛否両論は あるでしょうが

小泉さんは、わかりやすかった

それも

人気の秘訣の1つ だった と思うし

小泉劇場 と話題になるくらい

興味を引くのも うまかった

わかりやすく、人に伝える

わかりやすく、人に伝える

わかりやすく、人に伝える

これ

重要

よし

今から

『 ブチアゲ・トランス.BEST 』聞くか

(って ブチアゲ って何 ? )

( ブログ・見てる人に、伝わってる ? )

( つか おまえが わかりやすく伝えろ )

( つかつか おまえは ミーハーか ? )

はい

...

..



キラリン ☆ 















 
       
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生で初めて、父への贈り物

2008年02月22日 18時23分05秒 | Weblog
よくよく考えてみたら

42年間で

父親に

贈り物をした覚えが、まったくない...

理由は、いつか書こうと思います

『 菅野一勢さん 』の本を送りました

この本を選んだ理由も

色々と、胸の内にからんでくる話しなので

また、いつか...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 億万長者専門学校 』DVDを見て(ΘоΘ)

2008年02月21日 00時26分15秒 | Weblog
んーっ

コメント しずらーっ(わら)

キャイーンの天野さんに似ている人が

ノリ乗りの、ライブトークで、持論をまくしたてる

そして

しゃべり倒す(わら)

でも

なんだか楽しそう

まるで、エクササイズ

そう

まさに、エクササイズ

何か 名言なんか 関係ね~ 的な

お客さん、一体型の、

まさに

ブートキャンプ ともゆうべきか

面白かった

でも

見終わった瞬間に

全部の内容を忘れてしまった....................

ある意味

ハリウッド映画のような、遊園地のイベントのような...

...

,,,

...。

これは

参加するべき

セミナーだ

参加したら

体に

身につくと思う

楽しそうだし...

...

なんだか

まとめきれません(わら)

(チーン)

あははははは...

はは












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじ『高額当選者の秘密』とは...(テレビ番組より)

2008年02月20日 13時31分37秒 | Weblog
ピンポン とゆう番組で

宝くじ 高額当選者の、インタビューを 2人に行った

すると...



1人目 阿部さん(仮名 ???)男性(見た目30代)

今まで、数万円~100万円まで何度も当てていた・・・

去年.2500万円を当てて

今年はなんと

2億5千万円を当てたらしい・・・

それには。予兆があって

夢の中で

『 破魔矢をもった阿部さんに、観音様が手を差し伸べている夢を・・・』



たまたま見つけた、宝くじ売り場で

宝きじ購入

そして

2億5千万円を ゲット

本人は 『 まさか の さか 』

とゆう、コメントを語った




          秘訣としては

1 上から、2番目の番号に、自分の好きな数字を探す

2 気に入った番号がなければ、何件も探す

3 店頭の売り子さんの、接客が大黒さんのような人(雰囲気の良い人)

4 必ず当たる とゆう ポジティブな気持ち

  だそうです



続いて もうひとりの阿部さん(仮名」???)50才の男性

今まで 1万円を連発して 当てていた とか・・・

以前 (ジュリアナ東京が流行った時代)2等 1000万円を当てていた

そして、去年 ??? 

夢で

予兆があった...

自宅が火事で燃えて

その中から 龍が昇って行く・・・

目が覚めて、何か大丈夫かなぁ? とおもいつつも

宝くじ を購入

で 1500万円を ゲット


          

          秘訣としては

1 決まった 数字 好きな数字を買い続ける

2 思い立ったら、買う

だそうです



最近 50才にして

初めて、27才差の女性と

お見合い 結婚 だとか...(初婚とゆう意味)

(番組では、幸運 強運 と言いたかったみたい...)


ともあれ

予兆を、どう とらえるか

いわば

『 直感 』って ゆうものでは ないだろうか ?

みなさんも

自己責任で

思い立ったら

行動あるのみ


えっ 僕 ?

当然 買いましたよ (わら)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症.改善(Φ。Φ)ひとくちメモ情報

2008年02月19日 23時22分58秒 | Weblog
           お昼に情報番組より

『黒砂糖』『シナモン』『紅茶』を5分煎じて飲む(チャイに似た味とか)
(花粉症に効果あるらしい)


お風呂の蒸気で鼻孔が開いているとき、鼻をかむとスッキリするらしい


           体の中から改善しましょう

『 しそ 』   肺機能アップ(抗アレルギー作用)

『 ハトムギ 』 水分代謝をアップ

『 エビ 』   内臓を温める

『 ニラ 』   冷え性.回復(血液の流れが良くなるとか)

『 紅花 』   血行促進

などなど

自己判断で お願いします


なんとなく

体を温める事は、免疫力アップにつながりそうだ

と、感じた

『 医食同源 』とゆう言葉があるが

食べる事は、生きる事

と、感じた



パニック障害で、倒れるまで

食事は、「 スタミナ付けて、腹が膨れればいい 」 とずーっと思っていた

「 カレー 焼肉 ハンバーグ 」などなど  (子供かッ(ワラ))

毎晩 ほんと寝る前に

腹一杯の

カレー 焼肉 ハンバーグ ラーメン スタミナセット 餃子 炒めモノ など

の定食を食べていた

なんか元気 出そうだし と...

で 朝は、コーヒーのみ と...

やはり

体質改善は、まず食事からと思います

体質改善は、まず食事からと思います

体質改善は、まず食事からと思います

免疫力アップで、生命力アップ

免疫力アップで、生命力アップ

免疫力アップで、生命力アップ


幸せさがしは、健康があってこそ

幸せは、まず

体が喜ぶものを、食べる事から始まる





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え性の人に(Φ_Φ)、ひとくち情報

2008年02月18日 22時54分15秒 | Weblog
         お昼の情報番組より

1 とにかく、お腹を温める
 (足が冷えても、お腹を暖めると良いらしい)

2 びんちょう炭を、湯舟に入れる
  (遠赤外線効果らしい)

3 紅茶を飲む
 (ショウガ入りなら、なお良いとか)

                    正しいかどうかは、自己判断で

テレビ画面の中で


『 コーヒー 紅茶 緑茶 のどれが体を暖めると思いますか? 』

「 緑茶 」

と テレビ画面に向かって答えた

すると

正解は、紅茶で

緑茶 コーヒーは、ホットで飲んでも

時間がたつと、体が冷える...と言っていた

「 えーっ 知らなかった 」



スーパーで早速 買ってきた「 今から、紅茶を飲もう 」(わら)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする