■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

旅の思い出?

2012年05月01日 23時05分24秒 | 体験教室&教室
今日は午前中教室、午後は体験教室、夜は教室がありました。

まずは午前中の教室から。
午前中の生徒さんYさんは基礎コース2の6回目。
「リーフモチーフの透かしペンダント」と「レーシーなボールイヤリング」を並行して作っています。
まずはペンダントの方から。
シリンジを重ねた側面を一体化させていきます。シリンジをのせただけで段が見える側面を埋めて一体化させることで強度も上り、見た目も良くなります。
粘土を盛った後にヤスリがけをしなくてはいけないのでそれを見越して多めに粘土を盛りつけていきます。1周盛り終わったら乾燥→ヤスリがけをして足りないところがあったらまた盛って乾燥させヤスリがけをしていきます。
少し根気が要りますが素敵な作品に仕上げる為にグッと我慢です。

乾燥させている合間にイヤリングのやはりシリンジ同士で接点が弱そうなところやシリンジの線が細くなっているところを補強していきます。
これも2つあるので乾燥させながら交互に作業していきます。
今日はこの2つの地道な作業で終始しました。

次回いらっしゃるのは5月の終わりころということだったので2つの作品を丁寧にヤスリがけをして整えてくる事を宿題にしました。

午後の体験教室はペンダントコースが2名とリングコースが2名の合わせて4名様。
なんと茨城からいらしていただきました。
わざわざ遠くまでお越しいただいて恐縮してしまいました。

まずはそれぞれサンプルを見ていただいてデザインを決めていただきます。

両方のコースを1グループでする場合、ペンダントの方は1時間早く終わってしまうのでまずはリングの方から制作を始めていただきます。

リングコースのお二人は共にシンプルなリングにして合成石を入れ、内側に彫りを入れることになりました。

順調に粘土を伸ばし木芯棒に巻きつける直前でお一人は伸ばした粘土をちぎってしまいました。
こうなったら最初からやり直しです。

もう一人は順調に木芯棒に巻き付け、形を整えているときに無理強いをして粘土を引っ張ってしまい、リングサイズが大きくなってしまったのでやはりもう一度最初からやり直していただくことに・・・。

図らずもお二人とも2回目チャレンジしていただくことになりましたが、いつもそうですが2回目は手順が分かっているのでとってもスムーズにしかも綺麗に出来上がります。

無事リングを乾燥ボックスに入れたらペンダントの方が挑戦です!
お一人はハートのペンダント。もうお一人はクロスのペンダントを作ることに。
ペンダントチームはリングチームを観察していただけあってなかなか良い感じに乾燥まで進みました。
この後は大体同じくらいに乾燥が上がるのでヤスリの使い方を説明して表面を整える作業に入ります。
ここでちょっとした事件が。
ハートの細くなっている先端が紙やすりの角に引っかかってポキッと折れてしまいました(T_T)
チョットだけだったのでシリンジでくっつけて修正。
その後慎重にヤスリで整えていただいてからリングのお二人は内側に彫りを入れ、その後合成石を埋めたら焼成。

そしてブラシがけをして出来上がった作品達がこちら









リングの2つはペアリングのように同じ感じに仕上がりました。ただ、お一つは重ねたところをあえて残すデザインにしたので合成石の入っている反対側はこんな感じになっています。



途中どうなる事かと思いましたが皆さん楽しで作っていらしたので良い旅の(?)思い出になったのではないでしょうか?

そして最後、夜の教室の生徒さんT・Mさんは基礎コース1の2回目です。
前回途中だった「星座のペンダント」から。
鏡面仕上げにしてくる事を宿題にしていたのでそのチェックから。
鏡面はバッチリ出来ていたので次はいぶし仕上げ。
お湯を沸かしていぶし液を作り中に入れて待つ事数分、黒くなってから取り出し、今一度シルバークロスにピカールを付けて磨いたら出来上がり!



ピカピカの鏡面にテクスチャー部分が黒く綺麗にいぶされています。
そして次の課題「編目模様のトライアングルペンダント」に入ります。
土台の粘土部分の形を決めたら厚紙で型紙を作り、平らにした粘土の上に型紙を置いてその通りにカッターでカットしたら乾燥。周りの形と表面を整えたら土台は完成。

それからシリンジの練習。
シリンジノズルを付けて直線、曲線、四角や三角の書き方を練習。
その後納得いくまで特訓したらノズルを綺麗に洗ってアートクレイの入っているシリンジに付け替え土台に模様を描いていきます。

手早く模様を描いたらシリンジの表面だけを乾かし、指でシリンジ線をつぶしていきます。
完全に乾燥させたらはみ出たシリンジ線を再度ヤスリがけで整え、ピンバイスで金具を通す穴を開けたら焼成。
とここで時間になりました。
次回までにブラシがけをしてくる事を宿題にしました。

明日も夜、4名様の体験教室があるので気合を入れて頑張ります!

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。