goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

スーパーラッキーボーイ

2013-10-17 19:58:50 | 母通信

 

 

 

 

一昨日の台風の夜、漢太郎はどうだったかというと、

「昨夜から今朝までいました。よく 泣いて?鳴いて?はいたけれど、
 
粗相せず、受話器がぶら下がっていたーがこれも不都合なかったです。」
 
と、母からメールが来た。
 

そして、昨夜メールしてみると、

 

 

 

「茶の間の漢太郎で~す。リラックスして いびきが聞こえます。

人が好きで、誰かが見えると、遠くにいても知らないうちに 傍に来て 誰にでも甘えています。

だから家の中に入って二日目なのに、このようになれるのね…。」

とのこと。

え?台風過ぎたのに家の中にいるの?

 

 

 

 

 

子ツッキーたちが使っていたカゴに無防備に寝てるじゃないの。

笑っちゃいました。

漢太郎は、私には見放されたけれど、

うちの子の中で一番の出世コースをたどったみたい。

ラッキーボーイだね。いや、スーパーラッキーボーイかな?

 

 

今年の3~5月頃の漢太郎 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんにまで見放されたら行くとこないから、

こんなふうに元に戻らないように、

ガンバっていい子でいてくれよ。

 

 

 

 

現在、淡路ワンニャンクラブでは、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。

売上の一部を淡路ワンニャンクラブ様↑に寄付されるそうです。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

72歳が「で~す」って一体・・・。

 

 


戸惑う猫

2013-10-16 20:35:03 | 母通信

 

 
 
 
 
台風26号で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
 
 
 
 
 
 
ここ水戸も、昨夜9時頃から早朝にかけて大雨が降ったり止んだりで、
 
風もこれまでの台風より強く、屋根が吹き飛ぶかと思いましたが、
 
おかげ様で大きな被害はありませんでした。
 
 
 
一方、実家の漢太郎ですが、
 
昨夜、母に冗談で「漢太郎を家に入れてあげたら?」とメールしたところ、
 
本当に入れてもらったそうです。
 
 
 
 
 
 

 

  

 

 
母談:
  
「漢太郎は喜んで入ったところ、変な声で吠えどうし、
 
ふすまはガリガリするし、出たいらしいので、雨戸を開けると、外へ出ました。
 
玄関先にいたので、又、呼んだら入ってきたけれど、雨戸は一部開けています。
 
いつまでも開けておけないけど、今は落ちつて、居眠りをしています。」
 
 

 

  

 

今朝までいたかは不明ですが、とりあえずよかったです。

アニとツッキーより待遇がいいかも・・・。

 

 

 

 

早くも台風27号が発生したとか・・・。

いつまで台風が続くのでしょうか。

もうこりごりですね。

 

 

 

 

 

現在、淡路ワンニャンクラブでは、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。

売上の一部を淡路ワンニャンクラブ様↑に寄付されるそうです。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。

 

 


10年に一度

2013-10-15 19:15:10 | 日記・日常のこと

 

 

 

 

 

雨脚が強まってきました。

10年に一度という、最大最強の台風26号が来てしまいそうです。

 

 

 

  

 

どのくらい前だったでしょうか、水戸も那珂川が氾濫したことがありました。

 

 

 

 

ここ最近の台風は、直撃したとしても、運よく大した被害はありません。

でも「ここら辺は大丈夫」とは思えません。いつも緊張します。

 

 

 

 

 

皆さんも十分にお気をつけください。

 

 

 

 

現在、淡路ワンニャンクラブでは、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。

売上の一部を淡路ワンニャンクラブ様↑に寄付されるそうです。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。

 

 


夏日から秋日へ、ふたたび

2013-10-13 23:28:55 | 室内猫

 

 

 

 

昨日まで、ここ水戸も30℃を超えて暑かったけれど、

昨日の夜から下がりだし、今日の最高気温は24℃。 

そして、現在23:30だけど、寒いくらいだ。

 

 

 

 こちらは1週間前の寒かった時

 タマとロックン

タマとロックンとふじっこ 

 

 

猫の目も人間と同じでコロコロ動くね。

 

  

秋は、1週間くらいのブランクを経て、また秋になった?

 

 

ポーカーフェイスのミリーも、一週間前はこの通り。

 

 

 

なぜ、写真をトリミングしたかというと・・・

私の腹が出ていたから。

 

 

 

ひっこめた図↑(ワハハ・・・笑ってごまかす)。

 

 もっとひっこめてみた

 

ひっこめるのも楽じゃない(ワ・ハ・・ハ・・・涙)。 

うちの連中に1kgずつあげたいくらい。

 

 

 

 

 

うん、鼻は出てるね、オッケーオッケー。

そのうち暑くなってみんな散らばるでしょう。

 

 

 ゴローとふじっこ

 

ホットカーペットをつけていた時も、

 

 

すぐにだら~~~ん。

 

 

ふじっこ、どこかに行っちゃってる・・・。

 

 

 

この時の下敷き猫は、

 

 

 

 

また・・・ロックン・・・。

保護した時に1回だけ威嚇しただけで、その後は怒ったことがない。 

 

 

 

 タマ、ふじっこにもお手柔らかにね。

 

 

 

 

本番の秋に入ったのでしょうか。

みなさん、何かにひっついて暖かくしてお過ごしください。 

タマより。

 

 

 

 

 

 

現在、淡路ワンニャンクラブでは、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。

売上の一部を淡路ワンニャンクラブ様↑に寄付されるそうです。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

台風26号も気をつけて~。

 

 


石松からはじまった

2013-10-11 21:49:56 | 室内猫

 

 

 

 

うちの長男・石松は、4ヵ月の頃に職場で保護し一緒に暮らしはじめた初めての猫。

ハチャメチャな猫歴史は石松からはじまった。

 

 

 

 

これはいつの写真だろうか。

よくわからない格好で寝ていた。石松自身もよくわかっていないと思う。

 

 

 

私に気づいても寝る。

 

 

ん?

 

 

ますますよくわからなくなっている。 

 

また寝た

 

 

今年、石松は15歳になった。

保護した時は猫風邪で右目がふさがっていて、なんとか目は温存できたが、濁りと癒着は治らず、

最近は、いつも涙を流すようになってしまった。

免疫が弱くなってきたかな。

 

 

 

 

そうは言っても、食欲はまあまああるし、

アニが家の中をのぞくと怒るから、気力もまだまだあるだろう。

このところ販売中止になっていたコロイダルシルバーを楽天で発見し、

目に点していたら、だんだんと目の調子もよくなってきた。

 

 

 

 

若い頃は暴れ馬のようで大変だった石松なのに・・・いまでは一番軟弱になってしまった。

若い猫が飛びついても怒らず逃げるばかり・・・。

石松、こんなちびっこ相手に、そんなに小さくならなくていいんだよ。

 

 

 

 

最近、ますます影が薄くなってしまったね。

うちのベース中のベース猫なのにね。 

 

 

 

 

石松と小梅を連れて水戸に引っ越し、タママル姉妹を水戸初の猫として迎え入れ、

石松を中心に、この4匹が我が家のベースになってるね、とつい最近夫と話したばかり。

 

 

 

 愛すべき短気なマルとタマ

 

 

 

どうもチビ猫の寝顔を載せちゃうんだよねぇ。

今日の記事の主役はふじっこじゃないのにねぇ。

 

 

シロー・マル・ロックン 

 

 

今騒がれている、あの猿山。

猫の世界と猿の世界とは違うみたいだけど、ベンツみたいな石松も見てみたい。

 

 

ヘンな顔になってきた時 

 

 

若い猫たちはオ・マ・ケ・・・みたいなもん?なんだから、石松を見習い生活すること!

 

 

タマとふじっこ

  

 

 

 

 

石松は人間だと76歳くらいなので、私より30歳も年上なんだ。

でも、まだまだ老けこむには早いから、若いアホ猫たちと私らを引っ張ってってね。

 

 

 

 

 

現在、淡路ワンニャンクラブでは、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。

売上の一部を淡路ワンニャンクラブ様↑に寄付されるそうです。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。