goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

病院 de 検査

2014-12-22 17:53:53 | 保護・TNR・啓蒙活動

 

 

 

 

今日は冬至。

しかも、19年に一度の、新月と冬至が重なる『朔旦冬至(さくたんとうじ)』と言うらしい。

へー知らなんだ。

明日から明るい時間が少しずつ増えると思うと、なんか嬉しいな。

 

 

 

 

 

数時間だけど、日が当たるこの時は本当に気持ちよさそう。

 

 

 

 

 

昨日、保護猫を病院に連れて行った。

簡単な健康診断と、ノミの有無、便の検査、エイズ・白血病検査をするためだ。

 

 

 

 

 

 

エイズ・白血病は陰性。

あーよかった・・・力が抜けた。こればかりは結果が出るまで、毎度精神的に良くないよなぁ。

ノミも耳ダニもなし。

便は持って行った時からすでに虫が見えたので、もちろん回虫アリで薬を出される。

 

 

 

 

 

 

それと、気になっていたお腹の膨らみ。

「あーこれは・・・本当に腹水のような膨らみですね・・・。

でも、虫がいる場合も膨らむことがあるので・・・

食欲があるのであれば、薬を飲ませて様子を見てから考えましょうか。」

「わかりました。」

どうかお腹の張りが少なくなりますように。

怖い病気ではありませんように。

 

 

 

 

 

 

あとは、若干涙目と鼻水が出ているので、これも様子を見ることになった。

クシャミなどはしていないけど、寒い時期だから油断しないようにしないと。

 

 

 

ポンポコリン

 

 

保護して明日で1週間。

もう少し経って体調がよくなったら、うちの子の輪の中にデビューさせてみようと思う。

病院では暴れずに採血の時もいい子にしていたので、「おとなしいですね」と褒められた。

私もこれまで噛まれたことも引っ掻かれたこともない。

だから、たぶん仲良くなれるだろう。

 

 

 

でも、なんとなく張りがなくなった?なんて思ったりして

 

 

そうそう。

この子は生後2.5~3ヶ月くらいらしい。体重は1.45kg。

1週間前に保護した時は3ヶ月足らずだったんだ。

これから体調を整えて、じっくりと大きくなろうね。

 

 

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキーを見かけたり保護している方はお知らせください。

ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。

 

 

現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費が不足しています

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

フォトブック、発売中!

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品

うちの子を作っていただきました→

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

プレゼントにも喜ばれますよ!

お問い合わせ・ご注文はこちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ 

里親募集はもう少し考えてから決めることに 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナオパンダ)
2014-12-22 19:02:21
お久しぶりです。私もええ結果話したかったのにダメでした。外猫の事ばっかり悩んどったんでもう捕まえて病院行ってこようと決心して…もう休みは今日1日しかないので絶対に失敗せんようにって思いやったのに…洗濯ネット入れて暴れてすぐにカバンに入れたけどふた閉める寸前で逃げられました。どんなけ待っても来ず。夕方のご飯の時間も来ず。どうしてもエイズの検査したかったんですよね。ほんまにどうしようもないぐらい辛いです…
あっ!素敵なクリスマスプレゼントですね~。みんな大喜びですね。あっという間かなぁ~。
黒猫ちゃん虫でお腹張っとるんやったらいいですのにね!検査とか様子見とか結果が出るまでほんまに苦しいですよね。虫が出てってお腹凹みますように!!
返信する
ナオパンダさんへ (ナオ)
2014-12-22 22:50:54
こんばんは。

それは残念でしたね・・・私も今までよくありました。
頭の中が真っ白になるんですよね。
でもまた帰ってくると思いますよ、そう祈りましょう!

もしかして、寒いから中に入れたくて検査をしようと?
それとも何か調子が悪いとか。
週に1日しかお休みが無いので焦るでしょうけれど、
あまりストレスをためないでくださいね。

プレゼントはちょっとずつあげています。
とても喜んでいますよ。
黒猫は今のところ普通にしているので、
このまま良い方向に行ってくれればと思います。

お互いにたくさんいると、後から後から心配事が出てきますね(苦笑)。
返信する
Unknown (モモ)
2014-12-23 00:02:46
ナオさん、こんばんは!

黒猫モッフーちゃん(勝手に変な呼び名ゴメンにゃさい)病院おつかれさま!おりこうさんだったのね。
虫さん退治してお腹なにごともなく戻る事おねえさんは祈っています。
それにしてもたぬきの赤ちゃんみたいにほんと可愛い子ですね(笑)

あんじーさんからのプレゼントみんな大興奮ですね!
『ねこ姫』初めて見ました!大阪では売ってないのかなぁ。
ナオパンダさんの外猫さん、きっとまた帰ってきますように。。。

返信する
モモさんへ (ナオ)
2014-12-23 00:28:39
こんばんは!

ホントにモッフーモフちゃんです(笑)。
病院に行く車中でもおとなしいし、とてもいい子でした。

先ほどやっとウンチの中に虫を確認しました。
これから期待大です。
狸の赤ちゃんってこんな感じ笑?まさか子狸じゃ・・・。検索してみよ~。

ねこ姫、私も初めてです。
ゼリーに包まれたササミで、食いつきが違いました。
大切にあげますよ~。

モモさんも大家族ですもんね。
ナオパンダさんのご苦労が心からわかりますよね・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。