おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫からうつった??

2017-06-11 13:36:58 | 日記
木曜日の夜、孫をやっと帰して
金曜日は予定通りに休んだようなので
孫も来なかった

しかし、私たちはうつったのか?
体調不良

内科に行って薬をもらってきた
喘息の症状だと言うので
孫の看護に疲れてひどくなったのかと思っていたが
そのうち夫も同じような症状で内科に行ってくる

思えば高熱がないだけで孫と同じ症状
金土日は静養の日になった
息子夫婦には連絡をしていないのでわからないだろうけれど
こういう風に結局はこちらに迷惑がかかるんだと思う

そして今まで多少無理をしても職場でも家庭でも
うつったことがなかったので過信していたが
年を感じた
断る勇気を持たなくては!

買い物にも行けず保存してあるもので食べることにする
(昨日娘に頼めばよかった・・夫は大丈夫だと思っていた)


娘が帰ってきていたがあまり接触しないように自室にいた

その娘も検診で眼底検査に異常がったので眼科に行ってくるという
眼科でわかるの?と初めて眼底検査の必要性について分かった
瞳孔を広げて検査すると言うことで
一度戻ってきて「今日したほうが良いよね?」と言う
当然、検査したほうが良いし終わったら二人で迎えに行けば車も
車も持って来られるのに・・と思ったが
午後に夫に送ってもらって行き検査を受ける

眼底検査の異常では動脈硬化が考えられるとか・・
確かに娘は太っているし、血圧も高いのでリスクはあると思う

結果は動脈硬化は大丈夫そうだった
心配なら半年くらいでまた検査を受けてみたほうが良いと言うこと

娘も自分の健康について考える年齢になったんだよ・・と思う

貧血もひどくてヘモグロビンが一ケタになったり
10.5が続いていた
以前、明治の鉄分入りの牛乳を毎日1本飲んだところ
良くなったのに継続していなかったようだ
そこで、今回の検診までに2か月くらい
その牛乳をきちんと飲んでみた結果
12.3にまで回復していた
カルシュームも入っているのが良いようだ

娘は鉄分入りのラブレやヨーグルトも飲んでいたようだが数値が上がらず
今回の結果で明治の牛乳のほうが効果が出ると自覚したようだ
薬ではないので毎日1本飲むだけなのに・・

次は健康維持のために食事と運動に気をつけてと話した
検診で異常が出たのは早めの警告と感じてほしい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと熱が下がった孫 | トップ | 孫からもらった風邪は・・な... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に (ゆうき)
2017-06-11 20:45:05
お大事になさってください。健康ってほんと大事ですよね。私も乳ガン検診や他にも色々ひっかかり、気分が・・・(-_-;)眼底検査もやりました。眼底のことでそんなことが分かるのですね。
本当に弱すぎ・・と自覚しました (らん)
2017-06-11 21:25:53
今日になって少し咳が治まってきたようで・・良かったです。孫の状態はどうか?とメールしたのに返信が遅くて
ガッカリ。
孫のせいでこちらが大変な思いをしているのに・・と思ってしまいました。

眼底検査の異常は眼科で見てもらうとか・・私も初めて知りました。

ゆうきさんも検診の結果心配ですね・・でも検診はひっかけるためにしているので、再検査してみると異常がないほうが多いですよね・・
不安に思っているより早めに再検査してくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事